「ライフ国分教室」さんのブログ一覧
-
2020年05月27日 22:04 コメント 2 件 美容院へ
こんにちは。 ライフ国分教室です。 今日は久しぶりの美容院に行ってきました。 ニュースで美容院がとても混んでいると 言っていたので覚悟はしていましたが、 全席うまっている・・・ コロナ対策で席の間はバーテーションで区切られ、 消毒の徹底と、マスクは自分がしていったものは 汚れるのでということでお店から配られました。 シャンプーの時はお話ししませんと 張り紙がいたるところにありました。 ウィルスと共存してくためにしないといけないことを しっかり守ってこれからも気を付けないといけませんね!
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2020年05月26日 18:44 コメント 0 件 ほうじ茶
こんにちは。 ライフ国分教室です。 わが家では夏も冷やしたほうじ茶を飲んでいます。 暑くなってきた最近は4リットル強入るやかんに 1日2杯は沸かさないといけないくらいです。 みんな家にいるから(*^-^*) 1キロのほうじ茶を買っているんですが、 先日最後の1本の封を切りました。 あ~不安(>_<)いつなくなってしまうのか・・・ 自粛も解除されたので、ごめんなさいと思いながら お隣の奈良県にほうじ茶を買いに出かけました。 手に入れてほっとしました。 これでしばらく大丈夫(^^♪
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2020年05月25日 15:22 コメント 2 件 ねぎぼうず
こんにちは。 ライフ国分教室です。 たまねぎを収穫した時に 畑の隅に見つけた葱坊主です。 見事に咲いていました(笑) 葱を食べきれなくて そのまま放置していたら こうなった(>_<) 葱の種までできていたので 植えようかどうしようか・・・ 母と植えてみる?なんて言いながら 結局そのままにしてしまいました。 そのあと、父に葱坊主は刈られてしまいました(*^-^*)
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2020年05月24日 16:15 コメント 2 件 新たまねぎ
こんにちは。 ライフ国分教室です。 とうとう新たまねぎを収穫しました。 わが家のたまねぎは例年は晩生なんですが、 今年は少し早く食べたいので 中生と晩生を作りました。 早生のたまねぎは近所から頂けるので(*^-^*) みずみずしいたまねぎをひきながら 何を作ろうかぁなんて考えていたんですが、 大量に収穫していると自分がたまねぎに なったかのようにたまねぎ臭い! 手を洗っても自分がたまねぎです(;´Д`) さすがに料理に使う気がなくなってしまいました。 明日にしよう・・・
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2020年05月23日 14:11 コメント 2 件 アイス
こんにちは。 ライフ国分教室です。 アイスの季節がやってまいりました。 私はアイスも好きですが、冬は少ししか食べないんです。 暑くなってきて毎日のように アイスを食べたい気持ちを抑え、 2日に一回にするように我慢! 子供の誕生日に兄弟でスイーツの プレゼントをしているそうなんですが、 今年はゴディバのアイスをプレゼントしたそうです。 一口ほしいなぁと思いましたが、 もちろんもらえず・・・ 感想はやっぱりゴディバ!♪ と言っておりました。 美味しいそうです(#^.^#) ちょっとぐらいくれたらいいのに( `ー´)ノ
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2020年05月22日 15:15 コメント 2 件 開校!!
こんにちは。 ライフ国分教室です。 本日より無事に開校しております。 パソコンやマウスなどの除菌はその都度 させていただくようにしております。 順次ではありますが、インストラクターは フェイスガードをつけて対応させていただくこととなります。 受講生の皆様には教室に来ていただいたときに 教室入口にて手指の除菌、可能な限りの マスク着用をお願いしております。 発熱及び風邪の症状がある方は 受講をお控えください。 皆様が安心して教室に通っていただけるよう 教室運営をしていきたいと思いますので 何卒、ご理解をご協力をお願いいたしますm(__)m
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2020年05月21日 19:39 コメント 2 件 明日より開校です\(^o^)/
こんにちは。 ライフ国分教室です。 皆様お待たせいたしました。 明日より開校させていただきます。 よろしくお願い致します<m(__)m> 関西も緊急事態宣言の解除がされました。 教室でも衛生管理をしっかりして 受講をしていきたいと思います。 今日は、いつもの朝一番のお買い物を 少し遅らせて、インスタグラムの 八尾テイクアウト飯に載っていた お弁当を買い物ついでに買いに行きました。 どこのお店で何を買おうか 悩みに悩んで選んだんですが、 もう買うのも最後になるだろうと思って お肉~~♪♪ 200gのステーキにしたんですが、足りない・・・ 子供の分をとって食べようかと思いましたが、 もちろん子供も足りない。 欲しかったようでじっと私のお弁当を見ていました(笑) あげなかったけど(*^-^*) 次は300gにしたいと思いました。 でも次ってあるのかな? 今だけかも・・・
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2020年05月20日 11:43 コメント 4 件 オンライン登校日!
みなさん、こんにちは。 今日の国分教室のオンライン登校にはお2人の受講生さんが参加して下さいました。 もしかしたらインストラクターのみで教室ミーティングみたいになったらどうしようとドキドキしていたのでご参加いただけて嬉しかったです♪ お元気そうなお顔を見せていただき安心しました。近況報告をしていただき、楽しい時間を過ごさせていただきました。そして予約も入れて下さいました(*^-^*) H先生はご自宅から特別ゲストのKちゃんと一緒に参加してくれたのですがスクショを連打してしまい、みんなの笑顔が揃ったナイスショットが消えるという体たらくで・・・ごめんなさい<m(__)m> 教室で作業をしていると電話がジャンジャン。たくさんのFAXも♪ 予約を取る為に来校して下さる受講生さんまで!! 有難いね~、嬉しいねぇ~と喜びをかみしめていました。 温かい受講生さん達のご期待に添えますよう、国分教室インストラクター一丸となって益々、楽しい教室、頼れるインストラクターとして頑張ります(^_-)-☆ これからもどうぞよろしくお願い致します。
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2020年05月19日 16:11 コメント 0 件 ◆明日はオンライン登校日♪◆
◆オンライン登校日について◆ こんにちは。 ライフ国分教室です。 いよいよ明日 5/20 10:00~ ZOOMでのオンライン登校日となります。 ZOOMへの入り方は画像で分かるようになっています。 ID: 744 4904 6530 パスワード: 9778120 を入力してご参加くださいね~(*^-^*) 画面上になりますが、みなさんにお会いできることを インストラクター一同楽しみにしております。 かわいい特別ゲストが飛び入り参加するかも!?
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2020年05月19日 07:38 コメント 0 件 【緊急告知】◆開校決定◆
★★★開校決定★★★ 現在徐々に自治体の外出自粛要請の緩和が始まってきておりますが、市民講座でも受講生の皆さんに安心して受講にお越しいただけるように、受講機を1席ずつあけて席制限をおこない、衛生管理をしながら慎重に受講のスタートをしていきたいと思っております。 5月22日からの受講開始となりますので、5月20日までにFAX、もしくは下記のアドレスに5月及び6月の希望日時をお知らせください。 5月20日10時~14時までは電話での受付も可能となっております。 皆さんとお会いできるのを、インストラクター一同楽しみにしております。 ・メール:kokubu@pc4353.com ・FAX:072-977-8120
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん