「すなっぷタカタン」さんのブログ一覧
-
2020年05月23日 00:16 コメント 12 件 バランスボール
バランスボールだったかな? 狭い寝室にありました。 以前にも、美容器具のような物がありましたが、 買っても、1週間藻持ちません。 正に三日坊主で,置きっ放しです。 なのに買う・・・ 買ったら、それで安心するのか、 真相の程は分かりません。 でもこのバランスボールは、 はっきり言って邪魔です。 他人の迷惑顧みず・・・
ライフ門真教室すなっぷタカタン さん -
2020年05月22日 00:26 コメント 7 件 工事 パート2
下水管の工事だばかり想って居たら、 側溝の工事でした。 側溝のU字管が、古くなり、 途中で水が溜まり、流れなくなっていたようです。 それを直すのに、型枠で、モルタル(セメント)で、 固めました。 もうすぐ、完成かな? これが乾いたら、OKです。
ライフ門真教室すなっぷタカタン さん -
2020年05月20日 11:30 コメント 5 件 工事
会社から帰ると、家ノ前で、工事をしていました。 下水管の工事かと想われます。 コンクリートカッターや、削岩機の音がうるさい。 とてもでは無いが寝られない。 まあ仕方ないか・・・ 我が家の一角は、先日1軒入ったが、 まだ4,5軒空いて居る。 これからもうるさい事が続くのでしょう。
ライフ門真教室すなっぷタカタン さん -
2020年05月19日 14:30 コメント 6 件 回転寿司 持ち帰り割引
回転寿司、持ち帰りだと、割引になっている。 と言うので、買いに行った。 でもレシートの計算方法が違うので、 割引きなのかどうかわから無い。 でも私は食べられたから満足(?) ただ、注文してから、25分待たされたのは、 何だろう。(?)
ライフ門真教室すなっぷタカタン さん -
2020年05月18日 22:51 コメント 4 件 御礼とお詫び
先日、5月14日の、私の誕生日には、 皆さんからの、多数のお祝いの言葉や、 バースデーカードを頂きありがとうございました。 この年になってまで、お祝いの言葉をいただけるとは 想っても居ませんでした。 誠にありがとうございました。 またお礼の言葉が大変遅くなりましたことを、 お詫び申し上げます。
ライフ門真教室すなっぷタカタン さん -
2020年05月17日 00:20 コメント 15 件 ゆめチャンが?
ゆめチャンが、部屋に入るやいなや、窓の台に乗って、 天井を見たり、2足で立ち上がったり、 謎の行動です。 時々ジッと見つめています。 どうやら、小蝿か、蚊が居たようです。 初めは何をしているのか判らず、 はなチャンの様子を見ていました。 だんだん1人前になってくるのですね。
ライフ門真教室すなっぷタカタン さん -
2020年05月15日 11:56 コメント 11 件 回転寿司
久し振りのお寿司を食べに行きました。 我が家から一番近い「はま寿司」です。 スシローが少し離れて居るので、 今日は近いところへ。 値段は少し高いけど、 スシローと同じくネタが良いので、時々行きます。 ここは平日料金が¥90と、少し安いのです。 今日は余食べられず、11皿¥1221十割安でした。 赤エビ、ぶりトロ、鉄火巻き、あじ、 サーモン、生海老、えんがわ、その他です。 写真はネットより。
ライフ門真教室すなっぷタカタン さん -
2020年05月14日 15:00 コメント 18 件 簡易ベッドの組み立て依頼
近所に引っ越しをしてきたお婆さん。 簡易ベッドを、購入したのが、届いたのですが、 「組み立てられない」と言うことで、 組み立てを依頼された。 初めは組み立て図を見ないで、やって居たのですが、 「もしや」と言うことで、組み立て図を見ると、 ボルトのワッシャーの向きが違って居ました。 「私の物ならそれでいいや」で済ませるのですが、 なにぶんにも、人の物。 説明書通り向きを戻して、仕上げました。 小1時間位で、完了しました。 お婆さんは感謝しきり。 そんなに感謝されるほどのことは無いよと、 想いつつ引き上げてきました。 70代半ばくらいのお婆さん。 キャスターをつけると 一人で、ベッドを起こせました。
ライフ門真教室すなっぷタカタン さん -
2020年05月13日 15:15 コメント 7 件 臨時の御仕事
お昼過ぎに、携帯が鳴った。 タイマーとかんちがいして、消したら、 誰かがしゃべっている。 声の主は長男だった。 緊急の御仕事で、八尾(山賀町)まで 付き合ってくれとの要望である。 前回は免許証を忘れたので、今日は、 しっかり持っていった。 所が地図を見る時点で、めがねを忘れていた事に気が 付いた。 何だかんだと言っているうちに、現地に着いた。 リフトで、パレットごと取って終わり。 2分位で完了です。 我が家から、往復1、5時間位でした。 先程帰りました。
ライフ門真教室すなっぷタカタン さん -
2020年05月12日 00:20 コメント 9 件 はなチャン ゆめチャン お風呂へ
はなチャンは久し振り、 ゆめチャンは初めてかな? 今日は暖かいので、お風呂です。 まずはなチャンから・・・ だいぶ慣れたとは言う物の、 最近は洗う時に嫌がります。 ゆめチャンも湯槽では結構おとなしく入っています。 お風呂から出てバスタオルで拭くときにやはり嫌がりますね。 タオルから逃げるように、ウロウロ。 やっと終わったら、身震いをして水気を飛ばします。 はなチャンはある程度拭いたら、自分で舐めて乾かします。 出もゆめチャンはまだ出来ないので、 ドライヤーで乾かしますが、 例によって、恐がります。 ドライヤーの音が止まると、 ほっとしたのか、逃げ回っていたのに,おとなしく なりました。(笑い)
ライフ門真教室すなっぷタカタン さん