パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ★緊急連絡訓練(10/11)★
    • ★11月の予定★
    • ★緊急連絡訓練(9/11)★
    • ★10月の予定★
    • ◆夏の特別レッスン CM公開
    • 「りーぽん」さん より
    • 「yoko」さん より
    • 「さとみ」さん より
    • 「まさ」さん より
    • 「ごえもん」さん より

「イオン橋本教室」さんのブログ一覧

287 件
  •  2020年05月14日 15:30  コメント 0 件 今こそみんなで繋がろう!~おうちごはん

    みなさん、こんにちは。 インストラクターの中里です。 鎌田先生のLIVEレッスンは、ご覧になりましたか?! ヌードルのお話・・・じゃなかったDoodleでしたね(*^ω^*) まだ!という方は、ぜひ見逃し配信で、チェックしてくださいね! さて、STAY HOME!ということで、ずっと家にいる私は、 主婦であることを思い出し、せっせと料理なんかもしている訳ですが。。。 ちょっと作る側も食べる側も飽きてきちゃいました (∩´﹏`∩) そこで、今まで作ったことがないものにチャレンジ! といっても、あまり手の込んだものは作っていられないので、 簡単なもの限定ですが… 昨晩は、 〝たまねぎ丸ごと1こごはん 〟 なんかのTVで紹介されたのかな?! LINEでみたので、早速作ってみました。 添付の写真、インパクトあるでしょ?! ちなみに材料は ●お米 2合 ●コンソメ おおさじ1 ●しょうゆ おおさじ1 ●たまねぎ 1こ あとは普通の水加減で炊くだけ 炊きあがったら、バターを入れてまぜまぜ そう! 炊飯器が頑張ってくれただけで、私は何もしてなかった٩(ˊᗜˋ*)و でも、たまねぎがあまーくておいしかったですよ!! Let’s チャレンジ! ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ※誰か~! 簡単だけど、おいしいお昼ご飯教えてくださーい ↓コメント欄に記入でもOKです(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

     イオン橋本教室
     イオン橋本教室 さん
     公開中
  •  2020年05月14日 09:55  コメント 0 件 YouTuber鎌田先生再来!

    こんにちは。 インストラクターの中里です。 待ちに待った(?)YouTuber鎌田先生 再来です! 追加配信日程は*** 5月14日(木)14:15 5月21日(木)14:15 5月28日(木)14:15 ********** 本日はその1回目! 今日はどんなお話でしょうか?! LIVEだからこそのドタバタも楽しみ・・・ なんちゃって

     イオン橋本教室
     イオン橋本教室 さん
     公開中
  •  2020年05月13日 20:59  コメント 0 件 今こそみんなで繋がろう!~お菓子作り~

    皆さん、こんにちは! インストラクターの池本です。 暑くなってきましたが、体調お変わりありませんか? STAY HOME!でパンやお菓子を手作りする方が増えているそうですね。 そこで私も残っていたフルグラを活用して、久しぶりになにか お菓子を作ってみようかなと思い立ちました。 クックパッドで「フルグラ クッキー」で検索した中から できるだけ簡単に出来そうなレシピを探しました。(^^;; ①シリアル(フルグラ・コーンフレーク・オートミール)・  小麦粉・砂糖をボウルに入れて混ぜる。 ②溶かしバター(マーガリンで代用)・牛乳を入れて混ぜる。 ③180度のオーブンで15分焼く。 なんと、たったこれだけです。 30分で完成しました! クッキーとはいえ、小麦粉はシリアルをつなぐ最低限の量なので、 粉物が品薄な今の状況にピッタリです。 また「STAY HOME! で食事を作る回数が増えた…」と思っていませんか? クックパッドにはお菓子だけでなくお料理のレシピも豊富です。 野菜などの材料からレシピを検索することもできるので、 毎日の献立に役立ててみてはいかがでしょうか?

     イオン橋本教室
     イオン橋本教室 さん
     公開中
  •  2020年05月09日 12:06  コメント 3 件 今こそみんなで繋がろう!オンライン〇〇②

    みなさん、こんにちは! インストラクターの佐藤です。 自粛、休講延長決定で、気分もどんよりしがちです。 さて、少しでも「STAY HOME」時間を楽しく過ごそうと、各ご家庭ではいろんな工夫をされているようですね。 先日、鎌田先生のLIVEレッスンでも紹介されていたzoom。 溝口教室の先生もzoomを使っての「オンライン飲み会」の様子をブログで紹介もされていて、とっても楽しそう♪ 今が旬(笑)のオンライン〇〇、さっそく我が家でもやってみました\(^o^)/ 20年ほどの家族ぐるみのお付き合いのある友人ご夫婦とは、毎年、新年会やお盆休みなど、どちらかの家に、それぞれの愛犬を連れて集まっては、食事会や飲み会を開催して来ました。 今回はzoom飲み会にしよう~♪と、昨夜、初オンライン飲み会! 我が家は夫のスマホ、私のiPadの2台で参加しました。 友人ご夫婦はPCでお二人仲良く並んで画面に。 夜7時過ぎに開始、「我が家の今日のメニューはこれだよ!」に始まり(ちなみに我が家のメインはチーズダッカルビ)、時々スマホで愛犬の様子を映しては笑い、お互いにビール、ワイン、酎ハイと飲みたいお酒を飲みながらおしゃべりに花が咲き~。。。  気づいたら11時をまわっていましたΣ(・ω・ノ)ノ! もちろん、実際に会ってワイワイ出来るのが一番ですが、今、こんな便利ツールを利用して、家族以外とワイワイお喋りできるって素敵だな~と実感しました。 ぜひ、みなさんも「オンライン〇〇」チャレンジしてみてはいかがでしょうか? zoomは、パソコンのサイト(https://zoom.us/)だけではなく、スマホやタブレットにアプリをインストールして始める事も可能です♪ 参考までに、アプリのアイコンの画像を貼っておきますね! まさに、今こそみんなで繋がろう!なツールです。(*’▽’)

     イオン橋本教室
     イオン橋本教室 さん
     公開中
  •  2020年05月08日 10:11  コメント 0 件 【5/10〆】写真コンテスト応募しよう!

    皆さん、こんにちは! インストラクターの池本です。 今日はとても良いお天気で、洗濯物がすぐに乾きそうで嬉しいですね! 冬物のコートなどもそろそろクリーニングに出そうかなと思います。 ところで、プレミアの写真コンテストには応募されましたか? 撮影部門は撮った写真をそのまま応募できるのでお気軽に! コラージュ部門はアプリでひと手間必要ですが、 最近は色々な写真加工アプリもあるので、 この機会に挑戦するのもいいですね! 応募すると各部門20ポイントGetできますよ♪ 応募期間は明後日【5/10】まで! インストラクターは応募できないのですが、 道端に咲いていた菖蒲をコラージュしたので、 ご参考までに載せておきますね!(^_-)-☆ 外出自粛で遠出をしてよい写真を…はなかなか難しいですが、 こんな日常のスナップでもOKですよ~(^^)/

     イオン橋本教室
     イオン橋本教室 さん
     公開中
  •  2020年05月05日 16:50  コメント 0 件 【重要】休講期間延長と受講料引落について

    橋本教室のみなさま こんにちは。 インストラクターの中里です。 またまた残念なお知らせで申し訳ありません。 ●政府からの「緊急事態宣言」の延長にともない、休講期間を5月31日(日)まで延長させていただきます。 ●5月27日(水)に口座引落予定の6月受講料に関してはストップし、プレミア会費・月会費のみのお引落とさせていただきます。 未受講分のお振り替えや受講料の充当等については、受講再開後個別にご相談させていただきます。 今後も政府の対応により開講日が変更となる可能性がございます。 ご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんが、プレミアサイト、LINE公式アカウントでのご連絡をお待ちください。 ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。 笑顔で皆さんとお会いできる日を楽しみにしております! それまでいろいろ忘れちゃわないように、しっかりプレミアサイトで復習してくださいね(笑) パソコン市民講座イオン橋本教室 TEL:042-770-1687

     イオン橋本教室
     イオン橋本教室 さん
     公開中
  •  2020年05月04日 19:12  コメント 0 件 今こそみんなで繋がろう!~こいのぼり~

    みなさん、こんにちは! いかがお過ごしですか? インストラクターの池本です。 緊急事態宣言が5月末まで延長されましたね。 テレビのコメンテーターが 「100回腕立て伏せをした後に、もう一度100回!と言われた気分です」 と言っていましたが、本当にそんな気持ちですね。 ところで、明日はこどもの日ですね。 空を泳ぐこいのぼりはとても気持ち良さそうです。 い~な~と思い、お絵描きしてみました。 こいのぼりはWordの図形を使って。 以下のサイトを参考に自分なりにアレンジを加えました。 http://word-asobi.seesaa.net/article/447624143.html 背景はオンライン画像の写真をアート効果(パステル:滑らか)に。 ワードアートで自作の(^▽^;)川柳を添えて完成です。 少しでも皆さんが元気になれたら嬉しいです! 一日も早く授業が再開できますように…。

     イオン橋本教室
     イオン橋本教室 さん
     公開中
  •  2020年05月04日 11:11  コメント 0 件 本日LIVEレッスン最終回!

    こんにちは。 インストラクターの中里です。 本日14:15~かまた先生のLIVEレッスン最終回です! ・第1弾:Skypeをしてみよう ・第2弾:メルカリに出品してみよう ・第3弾:ZOOMをしてみよう と、注目の話題がいっぱいでしたね(*^。^*) さぁ、最終回の今日はどんな内容なのか?! 私たちにも内緒!ということなので、ワクワク。。。 みなさん、お楽しみに\(^o^)/

     イオン橋本教室
     イオン橋本教室 さん
     公開中
  •  2020年04月30日 11:02  コメント 0 件 本日LIVEレッスン第3弾!

    こんにちは。 インストラクターの中里です。 いよいよ本日LIVEレッスン3回目です! 前回のはご覧になりましたか?! 内藤先生お茶目でしたね。。。 今回は今話題沸騰中(?)のオンライン〇〇会などでも よく使われているアレですよ~ 興味のある方必見!!! 14:15 頃開始予定です。 ※うまく見れない時は、トップページに戻ってF5キーを押して 再度赤いバナーをクリックしてみてくださいね!

     イオン橋本教室
     イオン橋本教室 さん
     公開中
  •  2020年04月30日 10:59  コメント 0 件 《チャレンジ》母の日カード!③

    こんにちは!インストラクターの佐藤です。 中里先生、池本先生の後に続き、私も作ってみました。(*’▽’) ★1枚目 ネットで検索をしたら、『Wordあそび』というサイトに、ワードアートで描くカーネーションというのを見つけたのでチャレンジしてみました。 「ワードアート」で「M(Motherの頭文字)」の文字をたくさん並べて入力、フォント、色、サイズを変えて、「文字の効果」→「変形」→「円」を使って丸く配置。 出来上がった「Mの円」をコピーして、サイズを変えて二重に配置(色も変えてみました)。 緑の葉っぱは、実は、ワードアートで入力した「人」という漢字です! それぞれのワードアートに「文字の効果」の「光彩」を追加したら、ちょっと華やかな印象になりました♪ ネットで検索したイラストを背景に、図形のハートをピンクのグラデーションにして文字を入れて完成です! 『Wordあそび』のキーワードで検索してみて下さい。図形やワードアートを使ってのお絵描きがたくさん紹介されている楽しいサイトです! ★2枚目 カードは用意したいけど、時間があまりない!もっとお手軽に!というiPhone、iPadユーザーの方にお勧め。 App Storeで『母の日』で検索すると、母の日用のフォトフレームが使えるアプリがいろいろあります。 写真とフレームを選んで組み合わせるだけで、あっという間に素敵なカードが作れます! 私が使ったのは、『幸せな母の日フォトフレーム』というアプリ。 フレームの中に使った写真は、私の母にとっては初ひ孫のSくん(私の孫ではありません)。 ブログ用にお顔はアプリのスタンプで隠してみましたが、と~っても可愛いんですよ!(#^^#) 母も東北で一人暮らしですが、今は関東からの帰省は出来ません。 80代の母ですが、昨年スマホデビューして、LINEを使えるようになってくれました!\(^o^)/ 東日本大震災の後、電話が何日も通じなくて、母は「メール」を使えるようにしとけばよかった!と後悔したそうです。 その後、ガラケーでメールを始め、とうとうスマホ・LINEユーザーに! LINEでカードを送ろうと思います♪

     イオン橋本教室
     イオン橋本教室 さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座