パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 社長交代その後?
    • こんなことで良いのか?
    • 金沢から富山〜
    • 歩いた歩いた〜足が重い?
    • 一期一会の想い〜

「タマサン」さんのブログ一覧

3750 件
  •  2020年05月11日 17:16  コメント 10 件 暑かったなぁ~今年初めてかな?

    今日は急に30度超しで 暑かったなぁ~ ここ数日晴れても 肌寒く長袖シャツはもとよりカーディガンがいる位だった! それだけに 身体が慣れていないので、この急な暑さは応える? 電車に乗る予定があったので、マスクをかけていたら これがまた予想以上に暑い。 自分は今までマスクはほとんど付けないので、 マスクをつけた時の暑さが分からなかった? 歩くだけで汗が出て来て、 いよいよ夏が近いのかなと思った? 天気予報では、今年の夏、相当な高温になること言っている? コロナでマスクが必要な中で、夏でもマスクを付けなければならないとしたら、逆に熱中症が心配される? 何としてもコロナの収束が出来るように、 自分の為と思って三蜜回避に努力しなければ~ 写真 1枚目 伊豆稲取 銀水荘の鯉    2枚目 大谷石採石場内(宇都宮)    3枚目 長瀞 埼玉県

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2020年05月10日 13:31  コメント 14 件 母の日だよ~おっきな声で~?

    自粛生活で 朝から将軍さまと二人だ~ 将軍さま 朝から手編みに勤しんでいるが疲れた~と 一方タマ親父は、 ブログの返コメと書類づくりだ! お茶入れようかと言ったら、 今はいいよ~ それより今日は、母の日だよと~ そうだ世間的には、確かに母の日だなぁ~ プレゼントはないの”?と言う~ タマ親父子供じゃないし~ そしたら 掃除、洗濯、食事を作っているんだよだって? プレゼントを強要する怖~い怖~い将軍さまでした!(笑) 毎日こんなんのと付き合う親父、 苦労がわかるでしょう~( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 写真 1枚目 どこか忘れた    2枚目 鷲子山上神社(フクロウの神社\\)栃木    3枚目 那須高原 ゲル(モンゴリアンの宿泊所)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2020年05月09日 15:50  コメント 15 件 トイレで手を洗わない?

    トイレを使って手を洗わない? なんだかねえ~ 高齢親父、汚いなあ? 外出先でトイレに行ったら、 必ず手洗いしますよね? 特にこのコロナウイルス騒動で、手洗いの徹底を進められている時期、入念に石鹸をつけてゴシゴシと~ しかし 自宅のトイレを使った後、その場で手洗いしなくなりました? なんで? 必ず洗面所に来て、石鹸をつけてゴシゴシと入念に手洗いしています? 今使っている石鹸の香りがとってもいいんです! 石鹸のついた手を擦っているといい香りが飛んできて、 しばらく擦りながらほっこりな気分に~ 結婚式の引き出物として頂いたこのせっけん2個、 外出から帰って手洗いするのが楽しみの一つになりました? 手洗いが楽しみなんて、なんか変わって~る 変な親父ですね?(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2020年05月08日 19:35  コメント 8 件 これがあったから~元気でいられる~

    昨日のゴルフ練習場でのこと~ 練習場は、コロナ対策で あっちこっちに消毒液を用意している。 入場の時は、消毒液を染み込ませたマットを踏ませている? そのくらい気を使っているので、 談話室は、閉鎖されている。 自分の練習が終わって、久しぶりにお会いしたおばちゃん(?)ゴルファーとコーヒーしながら談話した! 古くからのメンバーさんで、しかも引っ越ししているので、 遠くから通っているとのことだった。 年齢も古希は、過ぎているとのことだが元気そのものだ? 茨城県の名門ゴルフクラブのメンバーで一人で足しげく通っているみたいである! 昨年の一時期顔を見せない時があった? 痔の手術で2~3か月出来なかったみたいである。 このところ毎日のように1時間以上かけて、練習場に来ているとのことだった。 小柄ながらゴルフの腕前もなかなかで、古希が過ぎているようには見えない? なんでそんなに元気なの”と聞いたらゴルフをしているから~ このスポーツに出会って本当に良かったとも言っていた! 古いメンバーさんで顔見知りも少なくなったなかで、 たまたま自分から声かけしたら、しゃべるしゃべる~(笑) この方と挨拶はしていたが、話し込んだのは初めてである? 違う世界を教えていただいて、楽しい時間であった!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2020年05月07日 11:24  コメント 8 件 5月のカレンダーで~ため息が~

    今日は5月6日 コロナウイルスで緊急事態宣言”が出ていたが、 本来なら解放される予定だった! しかし 少しづつ改善方向らしいが、今月末まで延長になった。 企業活動も徐々に解除方向に来ているので、サラリーマンも少しずつ動き出した! 三蜜に関わる傾向にあるものは、依然として自粛で休業は変わりない? 自分のスケジュールについては、ゴルフ競技は延期でなく 中止、学びの市民大学校が今年度は中止とのことだ! パソコン教室2か月休講等々~ カレンダーを見ると予定が消されてしまった! こころに空虚感が~ 何を目標にしたらいいのか~? 目の前に目標が無いと走れない~(笑) モチベーションが上がらないでいるタマ親父の最近だ!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2020年05月06日 14:28  コメント 13 件 朝昼晩の3食~毎日作るのは大変だぁ~と~

    コロナウイルスで 自宅待機が続くわが家の将軍さま~の言葉だ! しかし実際は、朝は決まっているパン食 昼と夜のメニューを考えれば、良いのだが? 普段は、昼は留守、夜は娘の担当だからご飯作りは無し! 自宅待機で 毎食のメニューを考える面倒なだけか~(笑) しかし 自分に置き換えれば、やっぱり負担かも? 今日は珍しくゴルフの練習に行って、 帰路おそばを食べたいというので行くことに~ 飲食店休業が多く 心配して行ったが、営業中で安心した。 お蕎麦とお寿司のセットを注文 自分は、天丼とお蕎麦のセットだった。 ”美味しかったね”と言っていたが、それ以上に作らないで食べれたことが良かったのだろう? 世の中の主婦は、何時もこのように3食作っているということは、大変な何だと言われて気付いた!(笑) それにしても今日の将軍さま、 ゴルフの調子悪かった! 競技会が全部中止で、モチベーションが下がりっぱなしだから 仕方ないね?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2020年05月05日 14:36  コメント 14 件 ご苦労様です~思わず声掛けした~

    週1回の買い物に行きました。 なるべく少人数でと言うことで、家内と二人で~ イトーヨーカドー八千代店だったが、 本来は14時過ぎに行けば、お客さんが少ないと表示していた! しかし 残念ながら12時に入店だった。 何時ものようにカートと買い物かごを求めて行ったら、 従業員さんが2名で買い物かごを一つ一つ消毒液で丁寧に拭いていた。 またカートも一生懸命拭いている。 思わず”大変ですね”? 有難うございます”と言ったら、”一生懸命頑張っています”と返してくれた! それを見て従業員さんも一生懸命戦っているんだと感謝の念に駆られた! そこまでやらなくてもと思ったり~ しかし この方達は、言われてやるというより、自分の問題として作業している様子! 緊急事態”延長で疲れが出てくる頃だが、 本当に収束するようにみんなでもうひと頑張り! 写真 1枚目 牛久観音(茨城県)    2枚目 兼六園(石川県)    3枚目 永平寺(福井県)    ※関係ない写真でした!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2020年05月04日 17:53  コメント 4 件 皆で頑張ろう~緊急事態の延長でも~

    緊急事態の延長が安倍首相から発表あった。 5月6日まで残り2日間と我慢して来たのに~ そんな思いをしているのは、 自分だけじゃないと思う? コロナ戦争 多くの国民の自覚と協力で、少しは収束が進みつつあると~ しかしまだ緊急事態解除できるまでの状況じゃないらしい? またまた我慢の日が続くのかと思うと 気が重くなる? しかしロックダウン(都市封鎖)と違って行動を強制されることや違反者は罰金、時には逮捕などはない! そして 自粛でも行動規範を示しているので、自分なりのストレス解消が考えられる! 今月末までまた自粛自粛で閉塞感が出る人も居るだろうが、 ここでみんなが頑張れれば、光が見えて来る! 並ぶことやルールを守る、 これが出来る国民です! ダラダラやっていたら、何時治まるか分からないコロナ戦争 ここは皆で頑張るしかないですね! 頑張ろう日本です!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2020年05月03日 17:30  コメント 15 件 フレイル〜コロナが怖い?

    テレビを見ていて お医者さんの話によく出て来る? フレイルになると コロナウイルスに感染し易いからと注意喚起している! フレイルとは、体力の衰え、筋力低下、体重の減少など 加齢による衰えが進んでいる人。 食欲減退、動かない、人と話さない、引きこもるなど意欲、気力をなくして 病にかかり易いとの事! 自分は、もう喜寿〜 年齢的にその仲間に入ってもおかしくないのだが? しかし 空元気タマ親父、フレイルなんかなりたくない! 食欲、気力、体力は、まだまだ自信あり 必死に抗うタマ親父、 今日、明日と三密避けて運動です!笑 写真 1枚目 自宅バーベキュー    2枚目 那須塩原市    食欲体力維持のため色々やっています!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2020年05月02日 15:19  コメント 6 件 金食い虫だ~我が家のパソコン

    メカニックに弱いタマ親父 昨日パソコンで手紙を書いた。 プリントアウトしようと思ったら、 インクが足りないとかでプリント出来なかった? 何回かトライしたが、ダメ? 娘が帰宅して見て貰ったら、プリンターが悪くて使えないと言われた? 老朽化らしいが見当が付かない? 取り替えるしかないと言われたので、娘として折半に~ 値段もピンキリだろうが、5万円位は要るらしい? 先日はタマ親父のパソコンの電源が入らなくなり、 修復してくれた娘に2万円を支払い。 今度はプリンターの取り換えでタマ親父の負担が25,000円だと~ 短期間に5万円近くの支払いだ? パソコン便利だけど何という金食い虫なんだとやけに懐寂しい?(笑) 写真 1枚目 東尋坊    2枚目 福井大野城のお殿様?    3年前に北陸旅行で~

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座