「タマサン」さんのブログ一覧
-
公開中2020年04月20日 09:00 コメント 8 件 余裕がある程、時間の無駄使いする?
今日も朝からしとしとと雨が降っている。 曇り空でついつい気持ちまで、薄暗くなっている? この頃 お仕事をして居ないのに無駄な時間がどんどん過ぎる? ダラダラと 時の過ぎるのを看過している気がする? 高齢になってドンドン残り少なくなった時間、 こんなに無為に過ごしていたら勿体ない? もっと有効に時間消費しなければと反省している。 考えて見れば、やることいっぱいある! ただダラダラと無為な時間を~ 自分が若かった頃 時間に余裕がなかった時が一番学んだし、仕事も出来た気がする? 今は時間に余裕があるので、時の流れるまま~の状態だ! 今更ながらもっと上手に、無駄のない時を~(笑) どこまで出来るか? と反省していますが、
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中2020年04月19日 15:11 コメント 8 件 散歩&海鮮そば~だよん!
昨日の大雨で 家から1っ歩も出なかったので今日はお散歩に~ その前に 4日ぶりにゴルフの練習で100球ほど打って来た。 我が家の将軍さま 今日も何だかんだと言いながら、ご飯作りたくなさそうだ? 想い出したかのように、 以前良く行った鷹山楼に海鮮そば食べに行こうという~ ということで 片道30分歩いて11時30分に到着! 開店は11時45分だったので、近くの東武ストアを見学に! ちょこっとお買いものしてお店に~ なんと一番乗りだった。 久しぶりだったのだが、海鮮そばを注文! 小海老、ホタテ、イカなどがいっぱい入って メンも美味しく、スープ出汁がまた抜群! ふうふう言いながら、美味しくただいた。 帰りもまた歩きで途中お店をのぞいたりで、 帰宅してみたら9600歩だった。 久しぶりにこのお店に行ったが、 またまた通うことになりそうだ? それと道々モッコウバラや花水木、さつきなどに癒された!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中2020年04月18日 20:06 コメント 6 件 あり得ない日だ~
今日の大雨 朝から強風と共に土砂降り~ 肌寒いし、 新聞取って来るのが面倒な位だ? 家族3人が揃って大してやることもなく~ そのうち 将軍さまから練習でも行ったらと~ 凄い雨の中、いくらお馬鹿なタマ親父でも行きそびれ? 将軍さまと娘、何やら旅行の相談を始めた。 自分がその中に入って行くのも面倒なので、 自室で読書を~ 30分も経たないうちに寝込んだみたいだった? 気が付いたらもうお昼の時間であった。 お腹が空かないという女ども? 仕方なしに自分は、うどんを作った! いや何のこと無い~インスタントのきつねうどんだよ!(笑) その後も家族で濃密な午後だった! お風呂に入って、早めの夕食は豚やさんの豚しゃぶ~ 昨日は夫婦で一日ドライブ、そして今日は家から一歩も出ない濃密な一日だった? こんなことが2日、普段はあり得ない? さて 明日の日曜日どうしようか? 写真 北海道旅行のアルバムから(2019年11月) 1枚目 小樽運河 2枚目 定山渓温泉 3枚目 支笏湖 を見ていました。
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中2020年04月17日 20:25 コメント 9 件 今日のランチは、凄いよ?
下妻の豚やさんに 豚肉買いに行きました。 田圃の中の一軒家ですが、今日も立ち寄るお客さんが多い! 常時3~4台の車が入って なんかコンビニのセブンイレブン並み集客だ! 県外ナンバーなので 心配しながら来たと言ったら従業員さん”大丈夫です”と~ 遊びに行ったのだが、適当なレストランやお蕎麦屋さんもなく? 仕方なくセブンでおにぎり、巻物すし、コロッケ、などで しめて900円だそうだ? この地域は、芝桜が多く道行く人たちを楽しませてくれる! そんな景色の中にあるドッグランの傍にあったブランコで 豪華ランチでした。(笑) ブランコが揺れるので、将軍さま酔っぱらうと言っていました!(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中2020年04月16日 20:46 コメント 5 件 緊急事態宣言”が全国に~
友人の商売を考えて 少しでもお役立ちできればと思ったが? 国を挙げて緊急事態宣言”するに至って そんな情緒的なこと言ってられない状況だ。 国民の一人一人このことを重く受け止めて、 自粛ですね! 勿論 自分の関わることは、全て中止だ!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中2020年04月16日 17:23 コメント 7 件 県境越え(国越え)に気を遣う?
三蜜を避けるため 地方へ移動をと思っている人達。 軽井沢、那須、蓼科などに別荘がある人達が移動することに 地元住民は、コロナ脅威を強く感じている様子だ? 友人が那須塩原に別荘持っていて、住民で構成する地域コミニティの理事をしているが、理事会に出席するに及ばないと言われたとか? そんなこともあり、今は地方に行かない方が良いと強調された! タマ親父、お世話になっている仲間の商売が大変ということで 少しでもお助けにとロハスフアームの苺を買いに行こうと思っている。 まぁ 三蜜がある訳じゃないので、問題ないかと思っているのだが、県外ナンバーに地元は神経質になっているんでしょうかね? 友人を少しでも元気づけて、商売にも貢献したいので ちょこっと行ってこようと思っている。 写真 1枚目 足利鑁阿寺 2枚目 那須高原南牧牧場 3枚目 足利フラワーパーク こんな身近なとこにも行きにくくなって来たのか?
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中2020年04月15日 17:04 コメント 11 件 花水木が~
ゴルフ練習場の玄関 花水木が咲きだしている。 この花を見ると キャンデーズの”春一番”を思い出す! 蘭ちゃん、スーちゃん、みきちゃんだったかな? 軽快な歌で 思わず浮かれてしまいそう? そんなこと思いながら、ゴルフ場に車を走らした。 今日は風もなく、暖かい春の日を浴びながら 友人2名、我が家の将軍様でのプレー。 コロナの緊急事態宣言”で明日から休場して5月8日から再開とのことだった! 新緑の中にピンク、赤のもみじがあったりで見事なグラデーションが鮮やか~ ゴルフのプレーも今が一番かもしれないが、 自然が織りなすこの時期の風景は、最高だ! いつも行く久能カントリー倶楽部だがプレーはともかくも 仲間のみんなと見入ってしまった! スコア? それはさておいて、飛距離で将軍様に負けっぱなしのタマ親父でした。 くそ~(笑) 写真 1枚目 ゴルフ練習場の花水木 2枚目 ゴルフ場のさつき 3枚目 今日の仲良しメンバー
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中2020年04月14日 14:53 コメント 7 件 みまごう~船橋駅コンコース?
朝夕いや日常的に人人で込み合う 船橋駅の今日の様子に異変? 特にコンコースは、東武鉄道、京成電鉄から乗り換えも含めて 多くの人が行き交うのが通例だ! 私鉄からの乗り換えの一瞬は、多くの人が通るがその一瞬過ぎると今まで見たこと無い光景だ? 特に普段的にこのコンコースにお菓子屋さんやアパレルの衣類がたくさん並んでいて賑やかに販売している。 しかしそれがまるでゴーストタウン? 何にも置いていない空間ばかり目立った! 何か各地で見られるシャッター通りの商店街のようだ? これが人口64万人の主要駅か~ 通常の乗降客138,950人だそうだ。 コロナで通勤客大幅に減っていて、デパートも食品売り場だけの営業なのでこのような状況になったのだ! 43年この地に住んで居るが初めてだ? まったくみまごう(見紛う)景色になった駅コンコースだ! 写真 関連の写真が無いので、適当に~ 伊豆稲取温泉の朝(2枚目)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中2020年04月13日 10:04 コメント 8 件 振り返る~高齢が進んだ証拠かな?
コロナコロナで 自粛自粛の連呼で今も市役所の放送がありました。 家に閉じこもる機会が増えて さて何をしようですが、なかなか手に付きません? 昨日は、写真の整理でアルバムに~ するとやっぱり 見入ってしまいます! 一方でリビングを見るとサイドボードのトロフィやカップに目が行ってしまいます。 今迄気合いを入れて挑んだ試合の予選通過の印のタッグがたくさん並んで戦果を想い出します。 そのタッグいくつあるのか数えたこと無いが、入りきれないくらいだ? 興味のない家族には、タダの金属にしか思えないであろう? しかし 自分にとっては、努力をして夢見た印で今も大事な生きた証ともいえる? この頃こういう競技で成果が出なくなって、勲章も戴けなくなりました! こんな具合に振り替えるのは、思いに任せない高齢親父になった証拠ですね?(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中2020年04月12日 16:29 コメント 8 件 寒い寒い~意外なこと~
春本番 花爛漫~ そんな時期なのに今日は、肌寒い~ 家の外で物音もあまり聞こえてこない? 自粛で家から出て来ないのだろうか? 昼食終わって何時ものゴルフ練習へ出かけた。 車が少なめで運よく打席が空いていた! 今日からフロントでサインなしで、現金でボールを買うセルフサービスだった。 そんなこともあって顔馴染みが少ない? ただ一人、自分の前の打席に知人が練習していて どうも思うように体が動かないとため息~ コロナで練習場もあっちこっち消毒やら、人が集まらないように運営まで変えて来た? 自分が練習始めて間もない頃、行きつけの久能カントリー倶楽部の専務から電話で4月16日から5月6日まで休場にするとのことだった。 遂にそこまで来たか? 接待コースなのでこんな時期だから仕方ないか~ 月末に専務たちとゴルフすることになっていたのだが? なお4月15日にこのコースに行くので、自分達がプレーした次の日から休場だ! どんどん行動範囲が狭くなってくる感じで、 今日のお天気みたいだ?
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん
