「タマサン」さんのブログ一覧
-
公開中2020年03月02日 16:10 コメント 5 件 老いが進んだか~
後期高齢者にも拘らず 元気だけが“売り”のタマ親父 体調にちょっと異変が出て来た感じだ? どんなこと? 呼吸が苦しいほどではないが、 何となく生き苦しく感じている? 空気が漏れているのかと思うこともある? 元々呼吸器官に欠陥があって、還暦前にカティーテルの 手術した経験あった。 コロナウイルス騒ぎがあるが、 自分の呼吸器官に異変起きたのだろうか? ここ数日そんな思いで居たのだが、 今は何事もなかったように落ち着いている? 高齢になってからも、いろいろケアしたり運動して健康維持に努めているのだが? 老いるスピードに勝てないか? 写真 1枚目 足利鑁阿寺 2枚目 足利フラワーパーク 3枚目 御利益のある鷲子山上神社(不苦労の神社)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中2020年03月01日 17:57 コメント 13 件 大迫選手の感激~共感する!
東京オリンピックマラソン 最後の一枠を巡って、有力選手のつばぜり合い? 結果大迫選手が自分の持つ日本新記録を破って、ほぼ内定か? 他にもう2レースの結果次第ということあるが、 先ず大迫選手で間違いないだろう? 最後の一枠が日本新記録を破って、日本人最上位だから ハードルが高い。 他の選手が日本記録を破らない限り、大迫選手が選ばれることになっていたので、出場しない選択もあった。 しかし自ら挑戦してこの条件を見事にクリアーしたのだから、 素晴らしいの一言に尽きる! インタビューを受けていろんな想いがこみ上げて、涙をぬぐう場面あったが、共感出来る。立派だった! それとレベルが違うが、 我が家の将軍さま、28日の女子選手の研修会で断トツの1位だった。 エースはじめ若手も揃った中で、初めてチームナンバーワンに? 本当にビッグスコアで本人も信じられない想いだったようだ? 昨年は、チーム5番手で東日本決勝大会では、補欠だった。 それだけに今年に賭ける気持ちが高く、これは自信になる筈だ! ちなみにタマ親父同伴プレーだったが、女子群に惨敗だった! 恥ずかしいので言いたくなかったが?(笑) 写真 1枚目 集まった女子研修会メンバー 2枚目 この6人が有力選手 3枚目 参拝してご利益あった鷲子山上神社
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中
2020年02月29日 22:19 コメント 5 件 栃木県足利市の一日観光だった!昨日は、ホームコースの女子選手たちとプレーの後 鬼怒川温泉に家族で出かけた! 途中日光駅で娘を拾って〜 ゴルフ場は、平日なのでお客さんが少ないのはわかるが、 日光駅前は、お客さんほとんど居ない? やっぱりコロナウイルスの影響ですね! そんななか我々は、足利観光で鑁阿寺、足利学校、フラワーパークなどを 巡った! どこもガラガラに空いていて、逆に人が少ないので感染の心配ないかと? そんな状態から商売が大変だろうと思ってしまった! 足利市は、観光地として先にあげたところ以外に織姫神社などある。 市街地も風情があり、美味しい飲食店多い! お蕎麦の一茶庵など立ち寄りたいお店。 フラワーパークは、牡丹祭り開催中であるが、むしろチューリップがきれいだった! また園内の売店で販売している鉢植えの花は、コスパがあってすごい魅力的だった! 我が家が、こんな具合に一日中観光というのは、久しぶり〜 足利はもっと時間をかけて見てみたいと思いながら帰路についた!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中
2020年02月28日 21:00 コメント 8 件 ホテルの昭和、平成歌謡ショーを見た!カニ、ステーキ、寿司食べ放題だとか〜3〜4日前テレビを見て 娘と将軍さまが鬼怒川温泉に予約! 今日28日は、クラブ対抗選手たちの女子会ゴルフ研修会だった! この研修会が終わった後で電車で日光まで来た、 娘と落ち合って鬼怒川温泉ホテルで一泊。 カニ、ステーキなどでお腹いっぱいになった! 食べ放題と言っても、そんなにわ食べられないですよね? おなかいっぱいになって、今度は歌謡ショーの案内だ! 若いお兄ちゃん歌手が、歌謡曲に振りを付けて賑やかなに〜 流石に客層は、昔しのお姉さんやお兄ちゃんばかりだった?笑 歌手にお捻りは、フラワーのレイを掛けてやると 500円だった! リゾートホテルなので劇場やホールと違って、追っかけいないので ホテル側も考えたものだ? しばし 昭和歌謡曲にお付き合いしてしまった! コロナウイルスの為、お客さんが少なかったので 今一つ盛りあがりにかけて居た? 本来ならリーズナブルなこともあり、 大入り満員で歌手、もっと張り切ったのでは?
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中
2020年02月27日 17:47 コメント 8 件 花の命は短くて~”華の命は短くて、苦しきことのみ多かりき” 林芙美子さんの歌でしたね! 我が家のシンビジューム いよいよその花びらを散らして、寂しくなって来ました。 今の自分は、林芙美子さんの歌の心境と言うのではありません? 単にお花が散ったことを言うだけの事です。 この頃 日ごとにその花びらが散って~ 昨年のお歳暮に戴いたシンビジュームで、 3か月もお花を楽しませてくれたのです。 むしろお疲れ様でした”と言うのが実感です! この頃コロナに始まって、経済が心配、また株価も下落で 先行き見通せない? 早くこのコロナが終息して、オリンピックの一大イベントが成功するように国を挙げて頑張りたいものですね? 写真 1枚目 花びらを散らした現在 2枚目 昨年の頂いた時のシンビジューム
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中2020年02月26日 10:26 コメント 11 件 何のお花かな? 知らないのは自分だけ~
朝窓開けたらビックリ~ 何で今頃なの? 春、黄色い花をいっぱいに付けて咲くモッコウバラ 何気なく居間の窓開けたら、小さくこのモッコウバラが 可憐に咲いているのです? いくら温暖化と言っても、まだ2月なのに咲く? いや本当にびっくりすると共に、ほっこりな気分になりました! 一方お庭に咲いた写真のお花 これは将軍さまが植えたものですが、無知なタマ親父。 全く名前が分かりません? 一回聞いたのですが、忘れてしまった? この花も白い色の可憐なお花です。 誰か名前を教えて~(笑) 写真 1枚目 庭に咲かせた可憐な花 2枚目 同じ種類、黄色もあった 3枚目 時季外れに咲いたモッコウバラ
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中2020年02月25日 14:45 コメント 10 件 もう食べないよ~
今日はパソコン教室の日でした。 マッサージで体をほぐして 教室に行きました。 習ったことが覚えられない、 すぐ忘れるタマ親父、初級のチャレンジ課題をやりました。 なんとか インストラクターの先生にご指導頂いて出来た! 今日も一人ランチに~ 珍しくマーボー豆腐です。 デリケートなタマ親父のお腹、 辛くて半分も食べられませんでした。 それからが大変 電車に乗ってから腹が痛くて? 下車駅の馬込沢でトイレに駆け込んだ! もう脂汗ものだった! やっぱり こう言う香辛料の強い料理は、自分に合わない? 以前タイ料理を食べた時もやっぱりお腹に来て~ こんな状態だから、今は海外旅行に誘われても全く行く気になれない! やっぱり旅行は、日本が良いね!(笑) ということで こう言う香辛料の強い料理は、今後一切食べないことにしよう! それにしてもとんでもない苦しみだった!(笑) 写真 栃木県と茨城県の県境にある鷲子山上神社 フクロウの神社(不苦労の神社)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中2020年02月24日 18:06 コメント 6 件 ホッとした~
コロナウイルスの肺炎騒ぎが 一段と大きくなって来た! 中国武漢に始まったと言われるが、 その武漢在住の日本人移送~ 大型クルージング船での大量の感染者が出たとか 連日の報道で感染者が拡大だとか? そんな中で台湾に旅行に出たわが家の娘! 3泊4日であったが、感染はもとより、足止めをされるとか、 帰宅が許されない等いろいろ心配が~ 台湾では、21日から訪日を許可しない等報道されて心配だった? しかし昨日23日に何とか無事帰宅出来て、ホッとしたところだ! 台湾の現地、やっぱり観光客が少なく、ガラガラでVIP扱いみたいだったと言っていた! そんなことはどうでも、 無事帰宅出来たことに感謝だった! 写真 1枚目 大谷観音(宇都宮) 2枚目 鷲子山上神社(栃木) こんな時神頼みだ!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中
2020年02月23日 21:21 コメント 11 件 初乗りは長距離に~昨日納車されて さっそく道の駅もてぎ経由大田原へ~ なんと片道150㌔の道のりだ! 今日のホームコースでの月例競技会に参加の為。 ノリ心地は、今迄の車に比べて、振動が少ない? 競技会が終わってから、58ロハスフアームに立ち寄って、 ロイヤルクイーンの苺を買って帰路に就いた。 この車、今までの車より加速が良いと運転の将軍さまの意見だった。 来る早々300㌔ なんと酷使する家族なんだろう? しかしこれでまた 遠出が出来そうで半年でどの位の走行になるやら?(笑) お疲れ様でした! 写真 1枚目 納車された新車 2枚目 かんぽの宿(日帰り温泉)で入浴 3枚目 58ロハスフアームの苺(ロイヤルクイーン)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中
2020年02月22日 09:24 コメント 7 件 似顔絵かきイベントのこと~似顔絵イベント 船橋教室は19日でした。 恥ずかしながら もう大部分忘れていますが、テキスト見てやっています! イベントの時は、 自分にあまりにも似ていないので、 お思いっきりやんちゃな”オジサンにしました。 毛が無いのに ちょっと長髪して見たり、プリントのシャツを着せたり~ 普段しないようなスタイルとか? 楽しみました。 お隣のお席の方をと言われたので 着物を着せましたが、これも可愛いお姉さまに~ 楽しかったですね! 今度自宅で時間かけてやってみたい~(笑) 写真1枚目 鷲子山上神社での山茶花 2枚目 今日納車された車 3枚目 フクロウの神社(鷲子山上神社)のモニュメント
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん
