「バロー豊橋教室」さんのブログ一覧
-
2020年01月03日 21:57 コメント 5 件 明日から通常開講です。
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 明日から、教室は通常開講となります。 お席は空いておりますので、受講ご希望の方はお電話でご予約下さいね。 一昨日のブログの不具合も無事に直りました。 ご迷惑をおかけした皆様。 編集機能から西暦の変更が可能になりましたので、 変更して2020年のブログに戻してあげてくださいね。 皆さんは、まだまだお正月休み中でしょうか? お休みはいかがですか? 私は、あっという間にお休みが過ぎていきました。 年明け前はお掃除と年賀状を作成して、年明けは体調不良の息子の病院の送り迎え。 気が付けば、今日は3日。 お休み前に、これだけはしておきたいと思ったことが、 ほぼできずに終わりました。 もう少しお休みが欲しかったな~。 教室にいると自分自身が中心にあるんですが、自宅に戻ると 自分軸から家族軸になるので、 思っていてもなかなか思うようにはならないものです。 さあいよいよ、明日から2020年の始まりです。 今年もよろしくお願いいたします。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2020年01月02日 02:30 コメント 4 件 ★今年のブログが消えてしまった方へ★
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 2020年がスタートし早速ブログを更新された皆様で、 なぜがブログ消えてしまった皆様。 豊橋教室の1月1日のブログも、2020年21時16分に写真を付けずに、投稿しその後編集をして再度上げた瞬間から、ブログが消えてしまいました。 自分の最近の記事には、ちゃんとあるのに皆さんの目に触れずに、 そして、ブログのカレンダーにも乗らないブログ。 一体どこへ。 おとちゃんさんも同じだったとブログを読んでわかり、 コメントしたのですが、私は出先だったので自宅に戻って今になって、 再度おとちゃんさんのブログを読んでわかりました。 原因は、 今年のブログを、そのまま投稿した状態では、 2020年1月〇日〇時〇分で上がるのですが、 いったん上がった、ブログを再編集すると、 編集画面の西暦が、2010年から、2019年までしかカウントがないため、 2020年1月〇日にあげたブログは、すべて2010年に追いやられてしまうようです。 そのため、2020年1月に投稿したブログが消えてしまっています。 豊橋教室の昨日のブログも、出先からipadで投稿し、写真の入っているデバイスがアンドロイドのスマホだったので、 投稿後写真を載せるために編集をし更新したとたんに消えました。 ただ、すぐにセブンさんからのコメントがあったので、 ブログの更新は確認できていました。 ようやく落ち着いて、 今しがた、検証をした結果、西暦のカウントが原因のようなので、 できるだけ一度でアップしたら再編集はしないようにしてください。 編集をして更新をした時点で、そのブログは2010年のブログへ行ってしまいます。 今のところ本部もお休みですので戻すことができません。 大変申し訳ございませんが、現状が修正されるまで、 皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、 再編集にはご注意いただけますようよろしくお願いいたします。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2020年01月01日 21:16 コメント 3 件 明けましておめでとうございます
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 2020年がスタートしました。 今年も昨年同様よろしくお願い致します。 元日の今日もすっかり夜になってしまいました。 毎年年明けと共に氏神様に初詣に行くのですが、 今年は冷たい風が吹き荒れて例年よりも参拝の列が ゆっくり長くなっていました。 早速引いたおみくじは末吉でした。 微妙な初みくじとなりました。 みなさんは初詣には行かれましたか? これまた毎年の事ですが、地元の一ノ宮の砥鹿神社にも、 夜明けと共に出かけるのですが、今年は早朝5時前に行ってきました。 流石に参拝者も少なくゆっくりとお参りすることができ 帰宅後仮眠した次第です。 新年早々ハードスケジュールで、今年も忙しい年になりそうな予感がしました。 忙しさにか曲げてブログの更新を忘れないようにしたいです。 本年もよろしくお願い致します。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2019年12月31日 18:51 コメント 5 件 今年もありがとうございました。
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今年も一年ありがとうございました。 このブログを始めて、今年で丸9年が経ちました。 12月11日で10年目に突入。 毎日継続をしていたに、11月30日にずっかりと忘れてしまいました。 気が付いたのは、12月1日0時23分。 やってしまったものはしょうがない。 忙しいからといって、何でも後回しにしてしまう私なので、 やらかしてしまったわけです。 夏休みの宿題が、こんなところで登場したわけです。 おしりに火が付かないとやらない性格。 来年もきっと変わらないのかもしれません。 が、精一杯頑張ります。 今年は、18年間一緒に働いてきた先生が9月に退職されてから、 毎日毎日があっという間に過ぎていき、年末モードに突入して、あっという間の今日がやってきました。 思いばかりが先行して、なかなか実行ができずに、 至らないことも多かったと思いますが、 新生チーム豊橋で、頑張っていきたいと思いますので、 よろしくお願いいたします。 来たる新年。 今までと変わらず引きつづきよろしくお願いいたします。 それでは、よいお年を・・・。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2019年12月30日 20:25 コメント 3 件 残り一日
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は晦日。 もう12月30日ですね。 今年もあと一日です。 今日は、雨模様でしたが、お餅つきをされたお宅も多かったのではないでしょうか? 私は、地元の氏神様で年越しの大祓いを受けてきました。 一年の罪汚れをはらって、新しい新年を気持ちよく迎えるようにと 昔の方たちは、節目節目でリセットしていたんですね。 皆さんも、残り一日やりたいことを完了できるといいですね。 それでは、また明日。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2019年12月29日 22:21 コメント 5 件 大掃除
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 少し遅い時間になりました。 昨日は、教室の大掃除を終わらせて帰宅をしたのですが、 お休み初日の今日は、自宅で大掃除でした。 といっても、まだすべて終わらせたわけではないのですが、 教室にいるのと変わらないほど、時間が過ぎるのが早いです。 気が付けば、もう22時を回っていました。 こんな時間ですが、まだ年賀状が・・・。 明日は、30日。 晦日です。 今年も残り2日。 今年の事は今年のうちに済ませなくっちゃね!
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2019年12月28日 22:05 コメント 4 件 明日からお休み
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 豊橋教室も、明日から冬休みになります。 明日から、1月4日まで豊橋教室は冬休みとなります。 予約の変更などは、留守番電話に入力をお願いいたします。 新年4日(土)からは通常開講となります。 土曜日ですので、10時からスタートとなります。 それまでは、教室は一休みです。 教室ブログは、引き続き継続しますね。 今日はここまで・・・。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2019年12月27日 18:57 コメント 4 件 今日のお客様
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、お客様がやってきてくれました。 わざわざ尾張旭教室から、豊橋教室にいらっしゃって下さいました。 その方は、鉄道の旅人さんです。 以前、まだこの教室がイトーヨーカドーの有ったころに一度遊びに来てくれて以来です。 (4年前) 今日は、別件で豊橋にいらっしゃったので、 ついでに教室を覗いてくれました。 来てくれたついでに、新しい脳トレゲームのレクチャーをして、 ゲームを体験していただきました。 まずは、実際に使わないと分からないゲーム。 鉄道の旅人さんも、まだされたことが無かったそうです。 この教室がお休みの間に、ぜひ楽しんでいただいて、 1月の人気投票の際には、投票してコメントもつけてもらえるようにと、遊びに来たのに、プレミアサイトを開いていただきました。 皆さんも、ぜひ、ゲームで遊んでくださいね。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2019年12月26日 21:03 コメント 5 件 ゲームで遊ぼう!
こんばんは豊橋教室のブログへようこそ! 今年もやります! 国際情報工科自動車専門学校×パソコン市民講座 コラボ企画に第三弾! 脳トレゲーム人気投票! ということで、昨日豊橋教室では8名の皆さんと一緒に「試遊」した、 コラボゲームが皆さんも出来ますよ! もっとも昨日から出来たんですが、 昨日教室で、一緒に楽しんでいただいたみなさんは、 なんとゲームにはまったようで、今日も楽しく遊んでいただけているようです。 昨日のレッスン中は、満足いかなかったそうですが、 今朝起きて再度挑戦したら、楽しくなったそうです。 皆さんも、このお正月休みぜひ楽しんでくださいね。 ゲームの楽しみ方はそれぞれのゲームに楽しみ方の案内が乗っています。 でも、やっぱり使ってみないと分からないのは何でも同じ。 ゲームの楽しみ方は、ぜひ教室が開講している間に 教室の先生に聞いてみて下さいね。 ちなみに私は、ポップンボールが大好きです。 既に、クリアしてしまいました。 でも、やっぱりまた初めから楽しんでいます。 1月になると、人気投票もスタートします。 投票の際は、必ずコメントを一言書き添えて投票してくださいね。 皆さんのコメントが、頑張ってくださった学生さんへのお礼になります。 ぜひ、お願いしますね。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2019年12月25日 22:01 コメント 10 件 教室イベントダブルヘッダー開催
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は今年最後の教室イベントでした。 13時20分より開催したのは、 ipad使いこなしレッスン。 本日のお題は、「カメラと写真」 皆さんがご利用いただいているipadの、カメラ機能を再度確認するレッスンでした。 普段は、写真の撮影とビデオの撮影ぐらいしか利用されていないかもしれないカメラ機能。 実はそれ以外にも利用できるので、今日は再度確認のために レッスンを開催いたしました。 皆さんは、タイムラプスやスローというカメラ機能を利用したことがありますか? 今日は、知っているけど使ったことのない機能も、 実際にこうやって利用できるんです。 という、そんな確認レッスンでした。 皆さん、ご自身のipadと一生懸命向き合って頑張っていただきました。 なんでも先日テレビで放映された、パノラマ写真の楽しみ方も、実際に教室で試してみました。 今日はその時の写真をアップしました。 よく見て下さいね。 面白い写真になってます。 今日は授業でもしたことのあるおさらいレッスンでしたが、 意外と実際に利用する機会が少ないですね。 本日参加の皆さんは、ぜひご自身でも使ってみてくださいね。 そして引き続き、プレミア使いこなしレッスン。 こちらは、本日から利用できるようになってた、 専門学校生の作成したゲームを、私のレクチャー付きで、 楽しんでいただきました。 こちらのゲームは年明けから、人気投票も用意されているので、ぜひみなさんにちゃんと評価をしていただきたく、 昨年同様開催いたしました。 初めて触れるゲームは、まずは楽しみ方がよくわかりませんよね。 本日アップされたばかりのゲームを、皆さんに堪能していただきました。 どなたも本当に真剣にゲームを楽しんでいただけたようです。 今年は、投票の際にぜひコメントを忘れずにご記入いただけるようにお願いもして、楽しく終了いたしました。 今年の教室イベントは本日が最終日。 また、来年も楽しいレッスンをご用意いたします。 次回をお楽しみに・・・。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん