「タマサン」さんのブログ一覧
-
公開中
2020年01月12日 19:03 コメント 14 件 今年は、運気上昇出来るか〜昨年は、幸運だったかと言えば〜 何か今一つで、タマ親父の目標は叶わなかった? 今年は、心機一転で 良い夢を見れるようにと神社に参拝した。 しかし初詣は、成田山新勝寺で無く近くの神社に〜 それも元旦ではなく、2日だった? 今栃木大田原市のホームコースのホテルに到着! 明日の月例競技会参加の為、前乗りだ〜 途中金運、勝負運が良いと評判の鷲子山上神社に混み合う中、 我慢して何とか参拝出来た! フクロウ(不苦労)の神社で験を担ぐ人は、毎年多く参拝するそうだ? フクロウのモニュメントが大小たくさんあり、 頭を撫ぜてとコメントが有る。 可愛いですよ! 今日いっぱい頭を撫ぜたので、 あしたの月例競技会は、御利益あるかも?笑 写真 鷲子山上神社のフクロウモニュメント
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中
2020年01月11日 15:29 コメント 9 件 お陰様で~今日は土曜日 その割に家を出るのが朝7時過ぎ~ サラリーマン時代を思い出すような早出だった? 風が冷たい ホッカロン”を腰に貼り付けてお出かけであった。 今日は、2回目のオフ会だ~ 皇居一周のストレッチ&ウオーキング 予定より早めに到着したら、ジュンコさんがもう来られていた! リーダーのユッコさんとゆみこさんも間もなく合流! 取り敢えず準備体操して、沢山のランナーが走る道をトコトコと歩く参加者の皆さん。 お上りさんのタマ親父、皇居の周回などしたこと無く、初めて見る景色にある種の感動を~ いや~最近ではこれらの光景は、全く非日常だ! 皇居の中までも一部見学できた。 記念写真を撮って行こうと周りを見回したら殆んど外国人ばかり? 高齢親父、何とか周回出来た。 mikeさんも合流してランチを楽しんだ! 他教室のメンバー構成であるが、旧知の仲状態で時間を忘れてしゃべくった?(笑) 17,000歩を歩いて少し腰が気になるが、皆さんのお陰で良い経験が出来ました。 幹事のユッコさん有難うございました。
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中2020年01月10日 17:11 コメント 8 件 集会場だ~ゴルフ練習場は~
運動がてら 高齢者はゴルフ練習場に来る。 傘寿から喜寿、古希に還暦など暇人が多い? しかし こうして練習場に毎日のように来る人は、やっぱり総じて元気だ! 中には80歳をとっくに過ぎて、85歳なんていう方も居る! まぁ元気で、特に口の方は変わらずで饒舌? いろんな話題が出て面白いですよ! 特に昔の事を語らせたら、や~ お口が滑る滑ること凄いですよ? タマ親父は、もっぱら引き出し役です!(笑) それとっ断っておきますが、自分はおしゃべりに行っている訳ではなく、ストイックに練習に打ち込んでも居ますよ!(笑) この頃その成果が出ないのが、辛いところですが~( ̄∇ ̄;)ハッハッハ まぁそれぞれでいいんです~、 来られてる方は皆さん見かけだけじゃなくて、元気でお若いですよ!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中2020年01月09日 17:45 コメント 5 件 生き甲斐~
永いこと人間やって来て タマ親父今年の7月で古希だ! 顔は皺のあるブルドック 体は足もとのおぼつかない老人歩き~ ゴルフをやって嫌と言うほど認識させられる! あぁ~嫌だね~ 昨日75歳まで顧問としてコンサルティングをしていた会社の 社長から相談受けた。 後継者と担当部長の言うことに納得いかず、意見を聞きたかったらしい? 三者で決着がつけられなくて、助言を聞きたかったと~ しかしなかなか結論が出ず、結局10時半に伺って食事を挟んで終わったのが、18時だった! 解決策を確認して帰宅したが、友人に情報聞いたり、対応策を朝までに考えて、得意のパソコン(?)で書類を作った。(笑) そして朝会社訪問して、具体的な対応策を確認した! 会社側も納得して親父の提案で進むことになった。 高齢になってもうお役御免なんですが、頼って頂いたことは嬉しい! まだ期待してくれることにある種の生き甲斐を感じる単純親父でした!(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中
2020年01月08日 20:57 コメント 5 件 ポチ袋が役立った~3か月に1度 歯のクリーニングに~ 行きつけの歯科医院にもう10年近く通っている。 若い衛生士さんも最早32歳とか? 可愛い子なので、早くご縁があれば良いのにと思っている。 最初の頃は、未だ技術が身に付いていなくて 随分痛い思いもした! 段々技術が向上して今では、 痛いとビビること無くなった? クリーニングが楽しみになっている。 タマ親父の年齢から、こんなに歯が丈夫な人は珍しいと 誉めてくれた! 独身なので 良いパートナーを紹介しようと思うのだが、 知っている若者は、ゴルフ位のお付き合いなので~ よく知らないので無責任にご紹介出来ない。 お正月という事もあり、 ご縁があるようにと教室で作ったポチ袋に 500円玉を入れて差し上げたら、サプライズだったようで 思いの外喜んでくれた? ポチ袋を使ったのはまだ1枚目であるが、 これからゴルフ場に行くので活躍しそう? まだたくさんあるよ~(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中
2020年01月07日 10:21 コメント 3 件 ねむ~い、眠~い~もうお昼が近いのに タマ親父何を言っているんだと思うでしょう? 小さな目が益々細くなっています!(笑) なんで 実は夜中に目覚めて、ユーチューブを見始めたら、 気持ちが入り込んで次々に見てしまった。 12時過ぎから朝の4時過ぎまで見入ってしまったのです! 途中で眠ろうと思ったが、関心のあることだったので 観てしまったのです? 朝眠い目を擦って朝食とった後この時間も眠い。 たまたま今日は夜中にスマホを見てしまってこんな具合になりました? こんな生活が続く人が居るらしいことは聞いたことあるが、 依存症みたいなもんだろうか? こんな生活には、耐えられないので今日限りだが、 ”眠~い” (笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中
2020年01月06日 19:08 コメント 5 件 本気にさせられた~箱根駅伝 往路、復路そして総合で新記録が出た! また個人の区間新記録も過去にない位続出のハイレベルな大会だった。 前年度優勝校東海大学が今迄の大会新記録を3分以上更新したにも拘らず優勝の青山学院に4分近くも差を付けられた! 本来なら優勝に十分値するタイムだったのだが? それだけに青山学院大学の強さが際立った箱根だった。 一昨日、昨日、今日も青山学院の選手や監督がテレビ報道が続いている。 今年の青学、昨年のレギラーがこぞって抜け、今年の4年生に不安が付き纏っていたみたいだった? 新チームになっても最上級生がまとまらず、モラルももう一つだったとのこと? 監督は危機感いっぱいで、きつく当たったりして反発買ったりしていたらしい? しかしそれによって最上級生に本気度を引き出すのが狙い! 結果的には昨年より戦力的に厳しいと思っていたのが、 予想以上の頑張りが出て来たと言っていた! 監督さんの選手を本気にさせ、自分からなんとしても頑張らねばと言う本気度を引き出したことが今度の優勝に繋がったと~ 多少素質で劣っても、本気度が出れば想像以上の力が出ること青学の監督原さんが痛感したことでしょう! おめでとう 青山学院大学!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中
2020年01月05日 20:55 コメント 11 件 車検を取る筈だった~今年の2月で車の最初の車検が来る。 年間の走行距離が多いので、 今迄は新車に取り換えていた! しかし 今回は自分達のディラーにこれと言った魅力ある車種がなさそうだった? 営業マンも積極的に案内していないので、 今回は車検をと代理店に出かけた。 それでも60,000㌔も乗っているので、一応新車の紹介を受けることに~ 先ず気に入った車種あったが、ボディが大きすぎてタマ親父 車庫入れが困難でパス! それでもいろいろやり取りしていて、いつの間にか新車購入の商談になってしまった? ところが追突事故に遭った為、事故車ということで下取り価格がとんでもなく低かった? あまりにも自分の考えている金額と差が有り過ぎるので、 車検にしようと思った! そんな程度の下取りだったら、乗り潰そうと~ ところが家内が自分なりの想いがあって、新車購入に傾いた? すったもんだして 家内の意向受けて、新車購入に決めた! それにしても追突事故に遭って、車は事故車で下取り価格の大幅下落~ 体は腰痛や高血圧で苦しんだりで、踏んだり蹴ったり~ 新車を諦めたはずの車検の話が飛んでしまって新車購入になってしまった! 我が家は将軍さまの発言力が偉大だ!(笑) 写真 1枚目 現在の車 2枚目 最初に気に入った車 3枚目 この車種が購入者 ただし今度も赤い車
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中
2020年01月04日 15:08 コメント 10 件 どうなっているんだろう~その思考回路?家内と娘が連れ立って 美容院経由ショッピングへ~ 何時もは自分も一緒なんですが、 美容院がいつも混み合って、何時間待ちになるか分からないという? どんだけ凄い技術があるんだろうか? そして接客やサービスが良く、その割にリーズナブルなのか? 普通そんな思いしますよね? ところがカットオンリーで、男性で言うと1,000円床屋です! 家内は、お金持ちじゃないが、 男勝りに金離れよく(?)、まさかカットオンリー美容院に行くなんて? しかも待たされるのが嫌なのに、どうして~と思う? この思考回路、タマ親父には理解出来ない? ちなみに タマ親父、仕事を辞めてお頭も寂しい毛並みになったのだが、 1,000円床屋には行きたくない! 家内曰くタマ親父、毛が少ないのだからその分安くしてもらいなさい”だと~(笑) 家内のこの行動 普段の経済観念からは、全く想定出来ない行動です? 天邪鬼、いい加減、計画性が無い 何でもありの思考回路に思えてしまう?
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中
2020年01月03日 19:26 コメント 8 件 贈り物で~嬉しいお正月!先日ブログ友から たくさんのミカン頂きました。 とっても美味しくいただいております。 また盆暮れに交友のある会社の社長から、 シンビジュームのお花を~ 本当に感謝です! また元旦には、沢山の方々から年賀状が届いて本当に嬉しかった! その中で40年前に起業したばかりの方をテナント出店して頂きました。 この方頑張って今ではお店の名前を言えば誰でもご存知の大会社に成長しました。 年賀状に”自分の物語が始まった”のは、タマ親父に拾ってもらったお陰”と書いていました! この会社については、40年経っても家族で応援していています。 元会社で現役時代に関わった取引先、発展成長を見るにつけ 懐かしく、タマ親父の心の支えに~ そんな年賀状を頂き、嬉しいお正月になりました。
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん
