「イトーヨーカドーあべの教室」さんのブログ一覧
-
2019年12月09日 16:26 コメント 4 件 ワードで作ろう年賀状☆
こんにちはあべの教室です。 今日はワードで作ろう年賀状イベントをしました! 普段あまり使わない機能を使って皆さん綺麗に作っていただいておりました(*^▽^*) 今年の年賀状も準備バッチリですね☆
イトーヨーカドーあべの教室イトーヨーカドーあべの教室 さん -
2019年12月01日 09:40 コメント 0 件 弘川寺の紅葉
こんにちは、あべの教室です。 11月末 まだ近くに見られる紅葉があるかな? といつものように検索してみました。 「大阪 紅葉 見頃」で検索! ありました(*^^*) 富田林の山手にある『弘川寺』。 665年創建、西行法師終えんの地、大阪みどりの百選にも選ばれているそうです。 風情のある落ち着いたお寺で、 境内横の紅葉もとても綺麗でしたよ。 まだまだ行ったことのない見たことのない所はたくさんあります。 みなさんも検索して探してみてくださいね(^o^)v
イトーヨーカドーあべの教室イトーヨーカドーあべの教室 さん -
2019年12月01日 08:32 コメント 2 件 チーズティー♪
こんにちは、あべの教室です。 ちまたでは、『タビオカミルクティー』が大人気ですね。 天王寺には、人気のお店もたくさんあります。 そんな中、さらに人気がでるかな?と噂のお店がオープンしたので、いってみました(*^^*) 天王寺ミオの1階、天王寺駅中央口前にオープンしたチーズティーのお店『マチマチ』です。 今回は人気2位の『プレミアムチーズミルクティー』にチャレンジしました。 チーズとティーって想像できないですよね(^-^; とっても美味しいです♪ 教室から近いので、ぜひ行ってみてくださいませ。
イトーヨーカドーあべの教室イトーヨーカドーあべの教室 さん -
2019年11月28日 16:58 コメント 0 件 今年のクリスマスディスプレイ☆彡
こんにちは あべの教室です! 急に寒くなってきましたね 皆様、お風邪などひいていませんか。 あべの教室のディスプレイが今年もクリスマス仕様に素敵 になりました~☆彡 授業の後、綺麗なディスプレイで癒されてくださいね(^_-)-☆ さて、今年も後1ヶ月!今年最後のイベントのご紹介です。 『ワードでお正月の準備をしよう!』がまだ席がございます。 一緒にお箸袋やポチ袋を作って来年の準備をしませんか。 12月12日(木)10:15~12:15 12月16日(月)15:45~17:45 皆様のご参加お待ちしておりま~す(^^)/
イトーヨーカドーあべの教室イトーヨーカドーあべの教室 さん -
2019年11月25日 11:12 コメント 0 件 別子銅山へ
紅葉真っ盛りで、ブログでも紅葉の写真がきれいに皆さんアップされておられますね。 今年は少し遅めなので、まだまだこれからも楽しめますね。 で、私は今年はちょっと変わったところに行きたいと思い バスツアーで愛媛県新居浜市の産業世界遺産の「別子銅山」へ 行って来ました。 東洋のマチュピチュと言われていますが・・・ 江戸時代から昭和48年ごろまでの約280年の歴史を持ち、 しかも住友財閥がずっとこの銅山を管理してきたという、 本当に今の日本の産業を支えた場所でもあります。 トロッコ列車に乗り、洞窟へ・・・ その後、この銅山にかかわった人たちが暮らしていた場所を見学したり・・・ お天気が素晴らしく、紅葉もちょうど見ごろで素敵でした。 また、皆さんの紅葉便り、お待ちしております。 教室では、カレンダーに年賀状と年末まで大忙しですが、 さらに~ポチ袋やランチョンマット、箸袋など お正月グッズのイベントを下記日程で行います。 12月12日(木)10:15~ 12月16日(月)15:45~ ポチ袋は渡さないわ~とかランチョンマット使わないとか おありかと思いますが、ワードのいろいろな技を復習する 絶好の機会ですので、ぜひぜひ皆様のご参加をお待ちしております。
イトーヨーカドーあべの教室イトーヨーカドーあべの教室 さん -
2019年11月12日 10:59 コメント 0 件 カレンダーイベント②
こんにちはあべの教室です。 カレンダーイベント全日程が終わりました♪ たくさんの方ご参加いただきありがとうございます(^O^) 毎年恒例ですがやはり人気のイベントの一つです。 12月のイベントですが、 ☆ワードで作る年賀状講座☆ 12月9日(月) 13:30~ ★パソコンでお正月の準備をしよう★ 12月12日(木) 10:15~ 12月16日(月) 15:45~ どちらもワードの復習になります!(^^)! 楽しみながらお正月の準備をしましょう♪
イトーヨーカドーあべの教室イトーヨーカドーあべの教室 さん -
2019年11月11日 11:51 コメント 0 件 銅賞おめでとうございます!
本日、川柳コンテストの投票結果が発表されました。 何と何と!! あべの教室のマクマクさんの作品が銅賞に選ばれました!! おめでとうございます。 しかも銅賞のトップで銀賞とは僅差でした。 「アクセルもエクセルなみに間違える」 コメントを拝見すると みなさん、あるある~って同感された方が多かったですね。 あとは、エクセルは間違っても大丈夫ですが、アクセルの間違いは駄目ですよってことを再認識された方も・・・ 今回、あべの教室では、uRyoさんの作品も見事に入選され、 健闘されました。 実は、お二人とも、男性なんですよ! 今回は、男性軍のパワーが発揮されましたね。 ぜひ、これからも皆さん、まずはコンテストは参加することから・・・ 参加しないと、選出もされませんからね。(*^^)v 本当に、マクマクさんおめでとうございました。 投票頂いたみなさま、ありがとうございました。 ちなみに銅賞は300ポイントゲット!ですぅ
イトーヨーカドーあべの教室イトーヨーカドーあべの教室 さん -
2019年11月09日 15:07 コメント 0 件 カレンダーイベント①
こんにちは、あべの教室です。 1回目の「カレンダーイベント」を開催いたしました。 今回は、初めての土曜日開催! いつもと違う曜日ですが、たくさんの皆さんにご参加いただきました。 カレンダーはご自分の写真を使う方も多いので、 準備の段階で、写真の取り込みの復習もしていただけたと思います。 とっても楽しい写真が盛りだくさんでした。 出来上がりが楽しみですね。 あべの教室の作成締め切りは11月30日です。 頑張って完成してくださいね。 次回ご参加の方もお楽しみに~(^_-)-☆
イトーヨーカドーあべの教室イトーヨーカドーあべの教室 さん -
2019年11月05日 17:25 コメント 2 件 年賀状講座スタートしました!
あべの教室では、11月スタートとともに 恒例の年賀状講座がスタートしました。 今回は、筆ぐるめでの作成となります。 最近は年賀状は出さないという人も多いですが 季節ものですし、年賀状アプリの使い方をぜひこの機会に 覚えていただければ・・・ 住所録の管理もとっても便利ですので この機会にぜひ~ なお、筆ぐるめのテキストは予約完売となりましたので 今後受講をお考えの方は、本屋さんでテキストを ご自身でご購入していただくことになりますので ご了承お願いいたします。 12月からは年賀状コンテストも始まります。 ぜひ、筆ぐるめで作った作品とワードで作った作品の 両方で応募してみてくださいね。 皆さんの力作が今から楽しみです。
イトーヨーカドーあべの教室イトーヨーカドーあべの教室 さん -
2019年11月05日 17:10 コメント 2 件 深まる秋・・・
昨日、木枯らし1号が吹いて、めっきり寒くなりましたね。 先日まで、暑い暑いと言っていたのに・・・ でも、もう11月ですからね~ ということで、秋にピッタリの教室掲示を 今回もbonchanさんが設えてくださいました。 いつも細かいところが、とってもよく考えられていて ふと見ると、エッ?こんなところに~とかという 毎回おどろきでいっぱいのワールドです。 今回は、焼き芋の煙のでているところが わたしてきには、とっても感動ポイントです。 ぜひぜひ、実物をご覧いただき、 皆さんのおどろきを見つけてくださいね。
イトーヨーカドーあべの教室イトーヨーカドーあべの教室 さん