パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 速読体験
    • 先日の皆既月食☆
    • どこまでついていけるか
    • 火曜日はワンポイントレッスン動画
    • ジュニアの受講生さんの川柳見てください☆
    • 「oyabun」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

「咲ランド教室」さんのブログ一覧

5095 件
  •  2019年09月16日 23:46  コメント 4 件 アルバムイベント

    今日の午後は アルバムイベントでした 3連休の最終日 たくさんの方に参加いただき ありがとうございました!(^v^) 私自身もマイブックは 今まで、3冊ほど作成しました。 毎年、人気のイベントです。 このマイブック たくさんの機能があって 写真のレイアウトを考えるだけでも 種類がありすぎて悩んでしまいます。 でも苦労して出来上がった アルバムが自宅に届くと 本当にみんなに見せたくなりますよ 写真の保管という点から考えても とてもコンパクトに収まります。 今回の参加者さんの中には マイブックは3冊目か4冊目という方も 今日の続きは 教室で引き続きお願いいたします。 皆さんのマイブック完成して届くの 楽しみですね(^^♪ 今日はありがとうございました 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2019年09月15日 20:59  コメント 1 件 星空指数

    こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 秋を感じる天気になってきました。 猛暑の夏は空を見上げる余裕も なかったですが 秋空を見上げるのは気持ちいいですね。 星空を見るのが好きで 夜、わんちゃんの散歩をしながら 星に癒されているのですが 最近、星空指数というのが あるというのを知りました。 日本気象協会の星空指数ですが 数字が大きいほど 星空が綺麗に見えるそうです。 数字が高い時に 佐用町の西はりま天文台 夜間天体観望会に 参加したいなと 思っていたのですが 数字が伸びなくて ひさびさに 数字が上がったと思ったら 昨日は満月でした。 なかなかタイミング難しいです(゜-゜) ※画像は日本気象協会の兵庫県南部の星空指数です 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2019年09月14日 23:07  コメント 1 件 土曜日は脳トレコラム&お月見☆

    こんばんは。 土曜日は、 『脳トレコラム』更新日です☆(^^)v 今回の脳トレ問題は、 『「四字熟語推理クロス」に挑戦しよう!』です(*^^)v 4つの三字熟語の空欄を組み合わせて 四字熟語を作ります。 漢字、忘れていますね~(>_<) なかなかというか、 う~ん、全然、出てこない…(^^;) かなり脳活になりましたよ~(^-^; 皆さんも、 ぜひ、脳活タイムしてみてください!(*^^)v 昨夜は「中秋の名月」でした☆ 良く晴れていて、 きれいにお月さまが出ていましたね! 今夜もきれいです♪ 一晩遅れですが、 お月見しました(*^^)v お団子ではなく、 今日、神戸から叔父と叔母が来て お土産でもらった おはぎときなこ餅です♪ 甘さ控えめで 美味しかったです(*^-^*) あ~食欲の秋が始まりました~(^^;)     インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2019年09月13日 17:16  コメント 0 件 おすすめアプリ紹介

    月に3回更新されている おすすめアプリ紹介 今回のアプリは 「暇つぶしゲーム レジ太郎2  オススメ脳トレ計算ゲーム」です。 早速インストールしてやってみました。 コンビニのレジを任された店員になったつもりで 買い物の合計金額に対して お客さんが払った金額から お釣りがいくらか暗算します。 暗算が遅いと どんどんプレッシャーをかけられて タイムオーバーになります。 正しくお釣りが計算できると 時給がアップします。 はじめの方は計算できるんですが 途中から暗算が難しくなります(^_^;) 実際に買い物していて 小銭を減らしたくて お釣りをちょうどにする時にも 暗算力が必要ですね。 このアプリで鍛えようと思います(^v^) 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2019年09月12日 21:47  コメント 0 件 毎週木曜日は健康コラム

    こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 毎週木曜日は 「健康コラムの日」です 今回は モヤモヤ血管(新生血管) ひざ痛など慢性痛の原因 治し方は? モヤモヤ血管について とても詳しく説明しています モヤモヤ血管、テレビで知りましたが こんなに詳しく説明してくださるとよくわかりますね 前回の健康コラムも詳しかったですが 知識としても知っておくことは とても大事だと思います。 今日は研修で大阪に行ってきました 他教室の先生方との研修は とても刺激を受けて勉強になります また明日から頑張ろうと思う研修でした。 研修の合間に かまた先生が登場されました。 フォト散歩の案内をされて 内容を聞いているだけでワクワクしました。 今回はプレミア倶楽部の会員でない方も 同伴者として最大2名まで一緒に参加出来ます。 大阪見物をかねてのフォト散歩 いかかでしょうか(^_^) 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2019年09月11日 22:57  コメント 0 件 今日はお役立ちコラム&雷雨

    こんばんは。 今日は、 『お役立ちコラム』の更新日です☆ 今回のコラムは、 「インターネットが便利に?  IEツールバーの移動や   アイコンのカスタマイズ方法」です(*^-^*) インターネットエクスプローラー(IE)を 使いやすくするために ツールバーを並べ替えたり、 アイコンをカスタマイズする方法が 紹介されていますよ(*^^)v 今、使っている状態に慣れているので、 そのままが良い!と思うかもしれませんが(^^;) こういう方法もあるんだな~と 知っておいても良いと思います(*^-^*) 読んでみてくださいね! 昨日と今日と、 お昼すぎから夕方にかけて ものすごい雷雨でした(T_T) ビカッと光ってはドーンと大きな音がして 時々、「これは近くに落ちたかも??」と 思ってしまうような事が何度もあり、 すごく怖かったです(>_<) 家中の家電で、 はずせるものはコンセントから抜きました(^^;) 2018年7月18日のお役立ちコラムにも 【パソコンの雷対策をしよう!  落雷で起こる「雷サージ」の対策方法】 というコラムがありますので、 参考にできますよ!(*^-^*) あと、お天気のアプリで 雨雲の動きをチェックするのも大事ですね(^-^; 本当にもう、雷、来てほしくないです(T_T)   インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2019年09月10日 17:49  コメント 0 件 ワンポイントレッスン動画

    火曜日はワンポイントレッスン動画の 更新日です 今回は、いつもとかなり 違う動画内容になっております。 来月、開催される 「フォト散歩」について 申込方法などをお知らせしていますよ。 東京と大阪で開催されます。 大阪は10月28日(月)です。 場所は大阪城公園と大阪歴史博物館内講堂です。 昨年5月に開催された フォト散歩の様子も見ることができます。 咲ランド教室の生徒さんには 遠方での開催となりますが 1日観光と思って大阪に行ってみようと 思われる方は申し込んでくださいね! 教室でインストラクターと 一緒に申し込みもいたします! 参加費は3,300円 会場までの往復交通費は各自でのご負担になります。 申込期間は9月16日(月)までとなります。 いつも映像で教えてもらっている かまた先生や坪内先生 デジタル写真マスター講座の高畠先生に 実際に会えるチャンスでもあります。 少しでも興味を持たれた方は お気軽にインストラクターまで(^O^)/ 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2019年09月09日 21:08  コメント 1 件 週刊マメ知識&川柳コンテスト

    こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 残暑が厳しく今日はお昼からは暑い!と言って 教室に入って来られる方が多かったです まだしばらくはエアコンが活躍しますね。 毎週月曜日は週刊マメ知識の日です。 このゲーム実際にやってみましたが AIと勝負でも気楽に出来るのがいいですね おもしろいゲームです。 検索だけでなく実際に挑戦どうでしょうか(^_^) 今日はもう一つ 川柳コンテスト応募初日です さっそく応募される方が 何名もいらしゃって 嬉しい、ありがたかったです! ぜひぜひ応募お待ちしています(^O^)/ 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2019年09月08日 23:48  コメント 0 件 10月の予約受付開始しています☆

    こんばんは。 先日から家の周りの田んぼで、 稲刈りが始まっています(*^-^*) 赤とんぼも飛び始めて、 秋だな~と感じる今日この頃です☆ でも、日中は暑い!(>_<) まだまだ冷房は欠かせませ~ん(^^;) この暑さはいつまで続くんでしょうね(-_-) さて、教室では、 10月の予約受付を開始しています(*^^) 先着順になりますので、 ご希望の日にちと時間の予約は、 お早目にお願いいたします(*^-^*) 10月6日(日)13:15から『笑いヨガ』、 10月21日(月)から27日(日)は タイピングコンテストがあります\(^o^)/ 10月1日からタイピング模擬も始まりますよ。 よろしくお願いいたします(*^-^*)    インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2019年09月07日 15:02  コメント 3 件 脳トレコラム

    土曜日は脳トレコラムの更新日です 今回は引き続き漢字の問題 「4字熟語ジグソー」に挑戦しよう!です。 解いていると ちょっとイライラしました(*_*) 半分の2問だけ分かりました。 4つとも漢字が分からなくても 2つ分かれば 4字熟語が思いつくものもありました。 プレミアサイトの 漢字ゲームのように バラバラの漢字を移動して 正しくできればいいのですが 頭の中だけでバラバラのものを 完成させるのは難しい! この画面を印刷して ハサミで切って つなげればよく分かるのかも とか この画面をスクリーンショットして トリミングしてワードの画面上で合わせるとか 考えましたが どれもめんどくさくて 解答を見ちゃいました(^_^;) ひとつ知らなかった 4字熟語もあり 勉強になりました。 普段、パソコンやスマホばかりで 文字を書くことが少なくなっているので こういう機会に紙に漢字を書いてみるのは 良いことだ!と思いましたよ(^v^) 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座