パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 今日は体調がいい~
    • 船橋教室の先生からご連絡いただいた?
    • 社長交代その後?
    • こんなことで良いのか?
    • 金沢から富山〜

「タマサン」さんのブログ一覧

3752 件
  •  2019年09月25日 17:07  コメント 6 件 孤独な~んです?

    先日梨を贈って頂いて お礼の電話をしました。 75歳の誕生日を機に それまで14年間の顧問契約を解いた! 久しぶりに連絡したところ 是非顔出してと言われて、今日は1年ぶり~ 会社訪問で顔見知りの社員さんから挨拶頂いたり~ 歓迎して頂いて嬉しかった。 社長 待ってましたと今考えている方針や企画中の商品など~ 出るは出るは~(笑) スタッフも幹部もいるが、自分の考えを聞いて欲しくて~ 社内や家族に言えないことをつぎつぎと言って来る! 言えなくて溜った想い 昼食挟んで4時間半得々と言っていた? まぁ世間話も含めてお話ししたが、 喜んでいただいたので、訪問してよかった!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2019年09月24日 17:00  コメント 6 件 頭に残ったもの~あったの?

    今日はパソコン教室の日 先日ビデオ放映で習った所の練習問題と確認課題を~ それと復習しよう確認チェックをやった。 練習問題は インストラクターの手を借りずに出来た。 確認チェックも分かった。 最後の確認課題は、やっぱり手強く最終迄行きつくこと無かった? そりゃそうだよ~ 頭脳明晰な親父に出来る訳ない?(笑) それでも何とか 文章作ったり、絵を描いたりして~ 頑張ったが、時間内には終わらなかった? 確認課題は、テスト~ 一人で熟せないといけないのに、やっぱり親父には、ハードルが高い~ でも頑張るしかない?(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2019年09月23日 15:59  コメント 8 件 ただ乗り~行くっきゃないね?

    昨日は家内の甥っ子の長男の結婚式 招待された千葉県在住の親族が一堂に会した。 姪っ子の長女夫婦、次女夫婦と自分達夫婦だった! 来年次女夫婦が還暦、長女の夫が古希、そしてタマ親父が喜寿 だそうだ! 姪っ子の長女、とわが家の将軍さまがそれぞれお祝いが面倒だから、草津に小旅行して一度にやろうと言うのです! 時期は年明けてすぐか、2月ごろ~ 今日は昨日の続きで姪っ子の次女の家で打ち合わせ~ 祝って頂く 親父達に異論ある筈も無く、幹事役任せということに~ 費用負担なく 体をあづけて行くだけで、騒ぐだけ~(笑) そいうのは直ぐOKだ。 ということで年明け 草津温泉行が決まりました! 家内は4人姉妹の末っ子で長女の子供たち(姪っ子)と歳の差が無いので本当の姉妹みたいなもの~ 特に姪っ子の長女の夫は、家内より4歳年上~ まぁこんなことで今日は昨日の続きを打ち合わせでした。 遊びは直ぐ決まりますね?(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2019年09月22日 18:55  コメント 9 件 何年ぶり~結婚式参列は?

    連休中日 お天気を心配しながら六本木へ~ 現役時代通った日比谷線で当時の下車駅から1駅先である。 懐かしい思いをして六本木に到着だった。 下車して駅頭に立って、どう行ったらいいのか見当がつかなかった? 何のこと無い地下鉄から繋がっている!(笑) 甥っ子の長男の結婚式に参列だったが、 親族ということで結婚式から始まった! 披露宴は若い二人が企画したので、挨拶から異例ずくめ? ウェルカムドリンクとおつまみ おつまみにパプリカとか、きゅうりのサラダ~ このソースが絶品だった。 恒例の主賓の挨拶なし 新郎新婦のバンド演奏 欅の木で両家と新家庭用の掛け時計の制作模様のビデオ放映など そのスタイルは、これまでのものと異質だった。 料理も美味しかったが、伝統的なフレンチとは違っていた! それにしても久しぶりの結婚式参列で、戸惑うことばかりだった?(笑) 両家新郎新婦、 奮発したもんだ?(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2019年09月21日 11:39  コメント 13 件 喉が痛い~キャンセルして良いかなぁ~だと

    風邪引きさんで 奈良まで出張して来たが、喉が痛くてと~ 月曜日の祭日 ホームコースでのゴルフ予定していたが、 雨模様でもありキャンセルしたいとのこと。 この頃調子よく 先日の調子を維持したいのでまた行きたいと言っていたのだ! 自分も雨模様じゃ気が乗らないので、キャンセルOKだった! 言い出しっぺの将軍さま、ちょっと後ろ髪惹かれる思いだろう? ただ明日は、将軍さまの甥っ子の長男の結婚式、 これは多少具合悪くても欠席できない! ということでキャンセルすることになった。 グズグズしていても仕方ないので、病院行かせた。 屈強の鉄人将軍さま、 体調不良は本当に珍しいことです?(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2019年09月20日 17:22  コメント 7 件 爽やかな秋の気配が~

    朝方肌寒くて目覚めた! 気温は多分20度を切っているのでは? 湿気もなく おお~秋だなぁと~ 相変わらずハーフパンツ ゴルフの練習に~ 気合いを入れて練習したが、 今日は汗もかかず力が入った? こんな日にゴルフ良いのだが、 千葉県のゴルフ場は台風の為休業が多いと聞く? 今週は、予定無かったが、月曜日の予定とか? 日曜日は結婚式に出席するが、雨模様でちょっと嫌だなぁ~と 両方とも今日みたいな爽やかな天気であったら~と願っている!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2019年09月19日 19:28  コメント 11 件 凄いなぁ~復帰だよ!

    大相撲も終盤戦 横綱が休場、大関も高安が休場。 その中で 怪我の為せっかく上がった大関から関脇に陥落した 貴景勝~ 10番勝てば、大関に復帰できることにかけて必死の土俵! 怪我が治っても、アスリートが元の戻るためには、その倍以上の期間が必要とされる? 秋場所前稽古では、強さが感じられず、10番勝つことに疑問視されていたらしい? ところが 貴景勝、一日一番をしっかり取り切ることを念頭に戦っていた! 今日勝っても今日は今日で終わり、明日の一番を考えるのだと~ 今日10番勝って大関復帰が決まって、”今度は優勝”をと向けられても明日の一番に全力尽くすことが大事と乗ってこない? この勝負に対する姿勢は、ストイックで決して先読みしない? つまり星勘定をしていないということだ! アスリートは、学びたい言葉だ! 特に最近の親父は、しっかり受け止めねば!(笑) 写真 1枚目 10勝して大関復帰を決めた貴景勝    2枚目 駐車場の隙間に咲く可愛い花(名前知らず)        全く手をかけていない。この隙間から毎年出て       咲く?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2019年09月18日 16:06  コメント 15 件 健康体だそうだ!

    昨日は 膨らんだ体に驚いてブログに書いたが~ 健康診断の結果を確認に診療所へ~ 体重が3㌔も増えたので、 何か指摘受けるかと思いながら診察室に入った。 医師が”元気そうですね”といきなり言われた? 何にも問題なさそうですよ”とも~ ただ 悪玉コレステロールの数値がちょっと高いと~ これは以前から数値が良くなかったが、 それでも改善されており、続けるように言われた。 ということで 膨らんだ体だが、健康状態は問題ないらしい? 去年の交通事故の影響で高血圧になったが、 平常値に戻ったようだ! 後期高齢者になって、元気過ぎてもいけないが 健康体と言われれば、悪い気がしない?(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2019年09月17日 17:15  コメント 4 件 膨らんだ~なかなか戻らない?

    気が付いたら 3㌔膨らんでいた? 自分としては、 まさか急にこんなに太っているとは思いもしなかった? 慌てて体重を減らそうと~ しかし そう簡単に膨らんだ体が締まらない? 久しぶりにお会いした人に “太った”? と言われる。 みっともない体になっているんだ。 先日写真を撮って貰ったら やっぱりデブまっしぐらの体に”ガックリ”。 この頃少しは、間食を控えているのだが、 元に戻るかな? 写真 1枚目 こうやってみると膨らんでいるね!    2枚目 大谷石観音近くにある白蛇    3枚目 大谷石資料館の坑道

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2019年09月16日 19:09  コメント 4 件 あのイタリアンにも行ったよ!

    13~15日 宇都宮大谷石資料館から 那須高原モンゴリアンビレッジ、千本松牧場、ニューセントアンドリュースゴルフジャパンに行った! それぞれ非日常であったり、初体験なことも~ 家族で 思い出に残る小さな旅であった! その中で 一つ忘れていあたが、那須塩原のイタリアン ジョイアミーアに立ち寄った! 久しぶり~ ここのスープスパゲッティと大判のピザ~ 忘れかけていたたこの味! 大谷石観音で時間を取ったので、もう2時近かったが、 このジョイアミーアまで我慢した甲斐があった! 皆さん宣伝しますが、美味しいですよ! 写真 1枚目 前菜    2枚目 コンソメスープスパゲッティ    3枚目 大判のピザ

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座