「シ―子」さんのブログ一覧
-
2019年07月18日 17:31 コメント 1 件 60年来の親友
一昨日春日井市に住む60年余りの親友のK子さんと2年ぶりに名古屋駅前の高島屋で待ち合わせその親友とは小学校5、6年の時同級生となりそれから親しくなりお互い 名前をちゃんづけで呼び会う仲ですが友人とは中学校、高校と同じで卒業してから習い事でも同じで結婚した年も同じ、生まれた子供も一姫ニ太郎(上の子が女の子、下の子が男の子)生まれた年も同じただ下の子を除くと上の子は娘と2日違いの誕生日それだけ仲の良い2人ですが私は尾張旭市から名古屋市 親友は春日井市にずっと住んでてしかも親友は車が運転できないのでクラス会でしか会えませんが会えばそこは親友考えも同じ話題は小学校の頃の話に花を咲かせ本当に久しぶりの再会に花を咲かせた1日でした。
メッツ大曽根教室シ―子 さん -
2019年07月17日 17:44 コメント 2 件 大関が全員休場
貴景勝、栃ノ心、豪栄道が 休場し、後1人の大関高安迄休場何故大関全員が怪我で休場なのか これじゃあ3人目の横綱候補がいなくなってしまいます 大関の自覚を持って欲しいです。
メッツ大曽根教室シ―子 さん -
2019年07月17日 17:31 コメント 0 件 栄地下が浸水 2
先ほど瀬戸電で栄に降り立ちました通路も殆ど乾いていましたが エスカレーターやエレベーターがまだ止まったまま足腰の悪い方や 車椅子の方はどうするのかな? 朝はこんな感じでした。
メッツ大曽根教室シ―子 さん -
2019年07月17日 11:07 コメント 0 件 栄地下が浸水
先程栄地下に降りたらあちこちで びしょ濡れ、昨日栄周辺はゲリラ豪雨があった影響で浸水したとか、私が最近利用する 地下鉄名城線が一部の階段が利用出来なかったのしかたなく尾張旭三郷迄瀬戸線だけを利用する事になりました何故なら大曽根迄敬老パスが使えるから 大曽根から瀬戸線を利用すればそれだけ交通費が浮くので名古屋へ引っ越して初めてです。
メッツ大曽根教室シ―子 さん -
2019年07月16日 11:46 コメント 2 件 蝉の声が
今朝クリニックから帰る時今年初めて名古屋市内で蝉の声が え!と思いました、まだ梅雨も明けていないのに、と 蝉はたとえ梅雨が明けていなくても鳴く時期を悟っているのかな? 梅雨明けはまだ先の事みたいだけど。 ちなみに場所は中川区山王の辺りだけど目の前は都市高速が走っています。
メッツ大曽根教室シ―子 さん -
2019年07月14日 18:37 コメント 1 件 豪栄道
昨日まで4人いた大関のうち今日も豪栄道迄休場残る高安は今のところ 大丈夫みたいだけど本当に横綱大関が全員揃って場所を迎え千秋楽を迎えたのはいつの事かわからない中途半端な状態で出場するからかも知れませんね。
メッツ大曽根教室シ―子 さん -
2019年07月14日 14:22 コメント 0 件 迷惑メールに注意
今日から急に次の様なメールが届く様になって困惑しています。 その内容は男性からお付き合いの連絡用に50000円を送りたいので、、 至急連絡下さいとか、70代の高齢者から7億円を受け取って欲しいので 連絡して下さいとかいうメールです。もちろんそんな誘いに乗る事はないので スマホ(ドコモ)で拒否設定しました。 この様なメールが入ったらURLを絶対にクリックしないで下さいね。 預金口座番号を聞きだそうとする手口です。 頻繁に入るようならメール拒否設定して下さいね。
メッツ大曽根教室シ―子 さん -
2019年07月14日 10:57 コメント 0 件 又名鉄瀬戸線で
昨日の19時過ぎ又人身事故が、印場駅と旭前駅の間の踏切のないところで 男性らしいけど線路内で座っていたとか、、今月1日にも人身事故があったばかりなのに、夜は暗いから見つかりにくいのか、、ならば人が線路内に入ったら センサーが働いて事故が起きるのを防ぐ手立てはないのかな、と思うけど 昨年だったか私がパソコン教室から帰ろうとした時三郷駅で今電車が止まっています、のアナウンスが事故ではなく線路ののり面が崩れたとか、、 しかし瀬戸電今年に入って私が知っているだけで3件ありました。 私がパソコン教室に通うのに使う路線です。 しかし瀬戸線何とかしないとこれからもこう言った事故は起きます。
メッツ大曽根教室シ―子 さん -
2019年07月13日 14:19 コメント 0 件 詐欺電話?
もう何年か前に息子の名前でT君いますか?という電話 Tにどう言った御用ですか?と言ったらとにかくT君に代わってください 急用なので、と、これは詐欺か何かの電話かなと思い どこかの福祉施設の方ですか?うちの息子は言葉を話せませんが 、と言ったらプツッと切ってしまいましたが、その電話一体何だったのかな ?って、、どこから名前が知られているのか、学校の名簿なら養護学校だから どう言う息子かわかるのに。
メッツ大曽根教室シ―子 さん -
2019年07月10日 17:37 コメント 2 件 参議院議員選挙
今日午後から区役所に行って期日前投票して来ました。 投票日当日は別に用事はないけど投票所迄歩いて行くにも市営バス使っても 15分以上歩かねばならずましてやもし雨が降ったら嫌なので それに投票所のある場所がわからないので。 区役所は時間はかかるけど市営バスと地下鉄を乗り継げばすぐなので それに帰りは名古屋駅で降りて買い物が出来るし、名古屋市へ引っ越して 3回目の投票です。
メッツ大曽根教室シ―子 さん