メッツ大曽根教室
シ―子 さん
又名鉄瀬戸線で
2019年07月14日 10:57
昨日の19時過ぎ又人身事故が、印場駅と旭前駅の間の踏切のないところで
男性らしいけど線路内で座っていたとか、、今月1日にも人身事故があったばかりなのに、夜は暗いから見つかりにくいのか、、ならば人が線路内に入ったら
センサーが働いて事故が起きるのを防ぐ手立てはないのかな、と思うけど
昨年だったか私がパソコン教室から帰ろうとした時三郷駅で今電車が止まっています、のアナウンスが事故ではなく線路ののり面が崩れたとか、、
しかし瀬戸電今年に入って私が知っているだけで3件ありました。
私がパソコン教室に通うのに使う路線です。
しかし瀬戸線何とかしないとこれからもこう言った事故は起きます。
男性らしいけど線路内で座っていたとか、、今月1日にも人身事故があったばかりなのに、夜は暗いから見つかりにくいのか、、ならば人が線路内に入ったら
センサーが働いて事故が起きるのを防ぐ手立てはないのかな、と思うけど
昨年だったか私がパソコン教室から帰ろうとした時三郷駅で今電車が止まっています、のアナウンスが事故ではなく線路ののり面が崩れたとか、、
しかし瀬戸電今年に入って私が知っているだけで3件ありました。
私がパソコン教室に通うのに使う路線です。
しかし瀬戸線何とかしないとこれからもこう言った事故は起きます。
コメントがありません。
コメント
0 件