「イトーヨーカドーあべの教室」さんのブログ一覧
-
2019年05月07日 17:27 コメント 3 件 GW終わりました~
10連休が昨日で終わり、 今日から、通常モードですね。 私は、ひたすら食べて~飲んで~ 食べて~飲んで~の生活でした(#^^#) 本日の受講生さんの中には、お疲れモードの方も おられましたが、皆さんはいかがでしたか? 主婦の方は、やっと終わった・・・ と思われている方もおられるかと・・・(笑) さて、新しい令和のスタート さらに皆さんのPC上達のために お手伝いができればと思っていますので 皆さんも、新しい気持ちで頑張ってくださいね。 さて、写真は京都河原町にある 昭和9年創業の純喫茶「フランソワ」 レトロ感満載で、店内はクラシック音楽が流れ ゆったりとした感じが、とっても素敵です。 帰りには祇園四条で柏餅を買って帰りました。 5月20日(月)うちわイベント 15時45分から1席残がありますので どうしようかとお悩みの方、ぜひお早めに!
イトーヨーカドーあべの教室イトーヨーカドーあべの教室 さん -
2019年05月07日 09:07 コメント 0 件 GW のお出かけ ②
こんにちは、あべの教室です。 長かった10連休も昨日で終わりました。 教室は4日から開講しております。 6月の予定表をお渡ししていますので、よろしくお願いいたします(_ _) インストラクターは、海南のマリーナシティと浜の宮海水浴場に行ってきました。 1枚目は、素敵な海の風景。 影絵のようなシルエットは? 誰でしょうか?(笑) 2枚目は、ポルトヨーロッパ。 観覧車からの風景は、綺麗でしたが 高いところが苦手な私は、一番上で、お尻がモゾモゾしました^_^; 3枚目は、夜の花火。 山崎煙火製造所の絶品花火は、 コプクロの曲にのせて短いけれど とても素敵でした(*^^*) みなさんも思い出写真、 ブログでのご紹介をお待ちしております(^^)
イトーヨーカドーあべの教室イトーヨーカドーあべの教室 さん -
2019年05月05日 14:37 コメント 0 件 GW終盤
こんにちは あべの教室です。 ゴールデンウィークもあっという間に過ぎて、 残すところあと1日ですね。 あべの教室は昨日から開校しております(^^)/ 私はGWのような 混雑する時期に出掛けるのは あまり好きではないのですが、 今回は母と梅田でランチとお茶をしました。 ランチはホテルで中華料理を、 お茶は抹茶のお店でアイスを…。 中華料理のお店では 山椒と唐辛子の効いた 唐揚げをいただきました。 お茶のお店では アイスが抹茶・バニラ・ほうじ茶・黒胡麻の 4種類から選べるようになっていて、 今回は抹茶と黒胡麻をチョイスしました(^^♪ 母はわらび餅を食べていましたが、 こちらもとても美味しそうでした。 皆様は素敵なGWをお過ごしでしょうか? ご自宅でお過ごしの方は 自宅で復習コレクションを、 お出かけされる方は 移動時間の際に Officeテクニック集の動画を 是非活用して下さいね! 復習コレクションは 今月は30回視聴できますよ~(^O^)/
イトーヨーカドーあべの教室イトーヨーカドーあべの教室 さん -
2019年04月29日 12:21 コメント 2 件 あべの教室開講しています!
世間の10連休を横目に・・・ 友達からのお誘いの飲み会も断り・・・ 今日も空いた通勤電車に揺られ 本日、あべの教室に出勤しました(笑) あべの教室は5月1日~3日まで休講。 それ以外は通常通り、開講していますので もし、予定のない方は(笑) この時こそ・・・頑張ってPC勉強しよう! ということで、当日ご予約お待ちしております! さて、写真は先日京都南座で行われた 「都をどり」を観劇してきました。 昨年に引き続き2回目ですが 綺麗になった南座ということで 海外からのお客様も含め満席でした。 とってもきらびやかで優雅なひと時でした。 ランチは花見小路の「豆寅」で 一口てまり寿司 舞妓さんの口で食べられるように・・・ とのことで、本当に一口でした。 皆さんのGWの様子をまたブログで お知らせくださいね。 写真コンテストも応募お忘れなく!!
イトーヨーカドーあべの教室イトーヨーカドーあべの教室 さん -
2019年04月26日 15:12 コメント 4 件 チョコレート
こんにちは、あべの教室です。 先日、“あの“お店にやっと行くことができました... リンツ ショコラカフェ です。 すでにブログで紹介して下さった方も いらっしゃいましたね(^O^)/ 色々な種類のチョコレートがあって、 好きなチョコを選んで量り売りしてくれます。 ギフト用のチョコもたくさんあって、お土産にも ピッタリだなーと思いました。 また、イートインスペースでは チョコを使用したドリンクなどがいただけるようでした。 東京の方だと、パフェや朝食のメニューもあるそうです。 OPENしたての頃は行列ができていましたが、 今は少し落ち着いた感じでした。 今のところ抹茶が一番美味しかったです(^^♪
イトーヨーカドーあべの教室イトーヨーカドーあべの教室 さん -
2019年04月22日 15:15 コメント 1 件 まだまだ春を満喫中です
こんにちはあべの教室です。 暖かい日が続いていますね(*^-^*) 足も軽くなってみなさん色々な所へ行かれていて楽しそうです♪ 写真にこの春の思い出を詰め込んでみました✨ 私はこの春色々な所に行きましたが やっぱり夜桜が一番ステキでした。 お昼間に見る桜ももちろん綺麗ですがライトアップされていると やはり幻想的に見えますね✨ 後は私の地元奈良の食材を作った料理も食べに行きました(^^♪ 「大和肉鶏」や「大和まな」を使った料理で 奈良にもこんなに美味しい食材があるんだなと改めて思いました。 後はご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが イチゴの「古都華」も今度食べてみたいなと思います♡ 甘さ日本一にも輝いたみたいです。 是非奈良にいらしたら食べてみてくださいね(^^♪
イトーヨーカドーあべの教室イトーヨーカドーあべの教室 さん -
2019年04月13日 17:45 コメント 1 件 まだまだ桜満開
今年は、長くお花見ができますね。 1枚目 先日、近江八幡へ・・・ 雨で寒い一日でしたが、観光客も少なく しっとりした感じもなかなかでした。 2枚目 芦屋川の桜並木は桜吹雪が素敵でした。 こちらはもう終わりかと思いましたが まだまだ綺麗でしたが。 時折、風が吹くと桜吹雪が見事できれいでした。 3枚目 天王寺の大阪市立美術館に 「フェルメール展」を見に行った時の 美術館前の桜です。 てんしばのあたりもまだまだ桜楽しめます。 明日は雨ですね・・・ このあたりの桜ももう終わりかな? さて、デジカメコンテストの写真の準備は 皆さんどうですか? ぜひ、たくさんの応募をお待ちしております。
イトーヨーカドーあべの教室イトーヨーカドーあべの教室 さん -
2019年04月06日 22:08 コメント 2 件 桜満開★大阪城
こんにちは、あべの教室です。 今日はとてもいいお天気であたたかくなり、 大阪中の桜が一気に満開♪になりました。 朝一のテレビで大阪城を見て、 さっそく行ってまいりました(*^^*) 西の丸庭園からの大阪城は、 満開の桜に浮き上がって、とっても素晴らしかったです。 そして、アメリカの方らしきカップルの男性が、突然満開の桜の下で王子様のように膝をつき、指輪を出してプロポーズしたのです。 まるで映画のワンシーン 回りのみなさんも拍手喝采でお祝いしました♪ 満開の桜の花びらが風に吹かれて ひらひらと舞い落ちてお祝いしていました。 私もとてもHappy に(^_^)v みなさんもカメラやスマホやタブレットを手に 素敵なHappy を探しにお出かけくださいね(*^^*) 写真コンテストへの投稿も楽しみにお待ちしております(_ _)
イトーヨーカドーあべの教室イトーヨーカドーあべの教室 さん -
2019年04月04日 16:08 コメント 2 件 カルチャー『絵手紙』
こんにちは、あべの教室です。 カルチャー教室『絵手紙』レッスンを開催いたしました。 当初1月に予定しておりましたが、店舗のお休みの関係で 今回再レッスンです。 たくさんのみなさんに集まっていただき、 大盛況の中、みなさんの素晴らしい絵手紙が出来上がりました★ 最初はドキドキしながら1本の線を描いておられましたが、 みるみる上達!! まずは、個性いろいろな苺の絵が完成(^^♪ そして自分だけの絵手紙完成です♪♪♪ すてきですね~~~~(^◇^)~~~♪ 今後もいろいろなカルチャーを開催いたします。 みなさん、楽しみにしていてくださいませ(^_-)-☆
イトーヨーカドーあべの教室イトーヨーカドーあべの教室 さん -
2019年04月04日 15:02 コメント 1 件 あべので女子会
友達の要望であべので1年ぶりの再会! 尽きることのない女子会トークや近況報告で ずっとお口が動きっぱなしでした。(笑) ランチは今話題の友安製作所カフェ。 大人気のハンバーガーは売り切れていたので 本日のランチプレート タラのフリットがメインでサラダやスープ ティラミスのデザート付き。 まだまだ話はつきず、パンケーキのお店「gram」へ ちょうど2時からの20食限定の プレミアムパンケーキにギリギリ間に合いました。 後ろの方はラスト1食を二人でシェアしていました。 ふわふわのパンケーキ。 写真撮影している間に、なんか傾いてきたかも・・・ 完食~お腹がいっぱいでした。 さて、新しい元号あて 「和」を予想された方があべの教室でも何名かおられました。 凄いですね! 300ポイントゲットですよ! 残念な方も、参加3ポイントゲットできてますよ! さて、桜の花も満開に近づいてきましたね。 週末が絶好のお花見でしょうか? 私は来週滋賀にお花見に行く予定です。 多分、最後の桜吹雪かな? 思い出の写真、素敵な写真は、ぜひ 8日からスタートするプレミアの「写真コンテスト」に 応募してくださいね。 こちらも参加応募すれば、ポイントゲットできますよ!
イトーヨーカドーあべの教室イトーヨーカドーあべの教室 さん