イトーヨーカドーあべの教室
イトーヨーカドーあべの教室 さん
GW終わりました~
2019年05月07日 17:27
10連休が昨日で終わり、
今日から、通常モードですね。
私は、ひたすら食べて~飲んで~
食べて~飲んで~の生活でした(#^^#)
本日の受講生さんの中には、お疲れモードの方も
おられましたが、皆さんはいかがでしたか?
主婦の方は、やっと終わった・・・
と思われている方もおられるかと・・・(笑)
さて、新しい令和のスタート
さらに皆さんのPC上達のために
お手伝いができればと思っていますので
皆さんも、新しい気持ちで頑張ってくださいね。
さて、写真は京都河原町にある
昭和9年創業の純喫茶「フランソワ」
レトロ感満載で、店内はクラシック音楽が流れ
ゆったりとした感じが、とっても素敵です。
帰りには祇園四条で柏餅を買って帰りました。
5月20日(月)うちわイベント
15時45分から1席残がありますので
どうしようかとお悩みの方、ぜひお早めに!
今日から、通常モードですね。
私は、ひたすら食べて~飲んで~
食べて~飲んで~の生活でした(#^^#)
本日の受講生さんの中には、お疲れモードの方も
おられましたが、皆さんはいかがでしたか?
主婦の方は、やっと終わった・・・
と思われている方もおられるかと・・・(笑)
さて、新しい令和のスタート
さらに皆さんのPC上達のために
お手伝いができればと思っていますので
皆さんも、新しい気持ちで頑張ってくださいね。
さて、写真は京都河原町にある
昭和9年創業の純喫茶「フランソワ」
レトロ感満載で、店内はクラシック音楽が流れ
ゆったりとした感じが、とっても素敵です。
帰りには祇園四条で柏餅を買って帰りました。
5月20日(月)うちわイベント
15時45分から1席残がありますので
どうしようかとお悩みの方、ぜひお早めに!
みっちゃん
GWのあとは、いよいよ修学旅行なんですね。
ブログ見ましたよ!
パルケエスパーニャですね。
開園したときに、先生は1回だけ行きましたが
今はずいぶん変わっているんでしょうね。
みっちゃんの報告が楽しみです。
マップ班
頑張ってくださいね。
PCで何か作れるといいですね。
GWのあとは、いよいよ修学旅行なんですね。
ブログ見ましたよ!
パルケエスパーニャですね。
開園したときに、先生は1回だけ行きましたが
今はずいぶん変わっているんでしょうね。
みっちゃんの報告が楽しみです。
マップ班
頑張ってくださいね。
PCで何か作れるといいですね。
oyabunさん
お返事遅く成りましたm(__)m
フランソワーご存じでしたか~
京都の友達もこの写真を見て
懐かしい~学生時代に通ったわ~って言ってました。
昔から変わらないお店をみると
昔にタイムスリップした気分になりますよね。
そして、さすがです。
夜にも行かれていて
色々と懐かしい思い出があるようですね~
また、機会があれば、ここのプリンが美味しいとのことなので
行ってみたいと思います。
お返事遅く成りましたm(__)m
フランソワーご存じでしたか~
京都の友達もこの写真を見て
懐かしい~学生時代に通ったわ~って言ってました。
昔から変わらないお店をみると
昔にタイムスリップした気分になりますよね。
そして、さすがです。
夜にも行かれていて
色々と懐かしい思い出があるようですね~
また、機会があれば、ここのプリンが美味しいとのことなので
行ってみたいと思います。
あべの教室の先生 おはようございます
10連休のGWも何時もと変わらずの毎日~4月27日にABENO会開催した程度です
土日祝はヘルパーさんも確保も難しく、日々是在宅です(≧▽≦)
フランソワ~懐かしいです♡
若い頃、四条河原での珈琲ブレイクは此処でした
他、四条通りを直ぐ北の路地にある花房~此処は随分前に閉店しました( ノД`)
フランソワは黄昏時からお酒のお店になるのですよね~♬
現職時代は同僚女性とボトルキープしていて、京都の夕暮れ時を過ごしました(*^^*)
10連休のGWも何時もと変わらずの毎日~4月27日にABENO会開催した程度です
土日祝はヘルパーさんも確保も難しく、日々是在宅です(≧▽≦)
フランソワ~懐かしいです♡
若い頃、四条河原での珈琲ブレイクは此処でした
他、四条通りを直ぐ北の路地にある花房~此処は随分前に閉店しました( ノД`)
フランソワは黄昏時からお酒のお店になるのですよね~♬
現職時代は同僚女性とボトルキープしていて、京都の夕暮れ時を過ごしました(*^^*)
コメント
3 件