パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 夏期休講のお知らせ
    • タイピング強化月間です✩
    • Canva講座のご案内♪
    • GW期間の休講案内
    • フォトアルバムイベントのお知らせです
    • 「maomao」さん より
    • 「アラシ」さん より
    • 「maomao」さん より
    • 「アラシ」さん より
    • 「アラシ」さん より

「遠鉄百貨店教室」さんのブログ一覧

590 件
  •  2018年12月29日 19:06  コメント 4 件 ♪今年もありがとうございました♪

    皆さんこんばんは(^^) 今年もあと2日で終わりですね。 いつも教室に通ってくださる皆様、 プレミアクラブを楽しんでいただいている皆様、 今年も1年間ありがとうございました。 先日、インストラクターで 忘年会を楽しんできました(*^o^*) 美味しい料理と素敵な景色を堪能してきましたよー♪ お正月は皆さまお忙しいとは思いますが、 プレミア倶楽部のログインは忘れずにしてくださいね(*^-^*) 新年は1/4(金)より通常営業いたします。 新しい年が、皆様にとって幸多い一年になりますよう心よりお祈りいたします。 よい年をお迎えくださいませ。 遠鉄百貨店教室インストラクター一同

     遠鉄百貨店教室
     遠鉄百貨店教室 さん
     公開中
  •  2018年12月22日 23:58  コメント 4 件 *祝!ブログマスター*

    いよいよクリスマス連休ですね。 みなさんはどんなご予定ですか? 寒波は年末からの様子。 この連休のうちに、大掃除ができると良いですね(*^-^*) 一枚目の写真は、我が家のクリスマスグッズたち♪ 部屋の中のいろいろな場所で、クリスマス気分を盛り上げてくれています。 サンタさんは来てくれそうにありませんが(^^;)、 季節感を演出するには絶好の小物たちです☆彡 ******** さて。今年も「ブログマスター」さんの発表が行われましたね。 遠鉄百貨店教室でも、昨年に引き続き2名の方が選出されました! 「michan」さん と 「アラシ」さん  ことしも一年、楽しい記事やコメントでブログを盛り上げてくださり、 様々な教室の生徒さんたちと交流を楽しんでくださり、 ありがとうございました。 みなさんもぜひ、お二人のブログはもちろん、 いろいろな方のブログを訪問してみてくださいね♪ ブログには、 「書く楽しみ」と 「コメント(交流)する楽しみ」と 「読む楽しむ」の3つがあります。 どんな楽しみ方もOK(*^^)v 皆さんが、少しでも楽しんでくだされば、 私たちもうれしいです♬ ブログの書き方やコメントの仕方など不明なことがあったら、 いつでも教室で声をかけてくださいね☆彡

     遠鉄百貨店教室
     遠鉄百貨店教室 さん
     公開中
  •  2018年12月15日 19:01  コメント 2 件 お正月グッズイベント☆彡

    こんばんは。遠鉄百貨店教室です。 今週は「お正月グッズイベント」を2回開催するという、楽しい楽しいイベント週間でした♪ お正月を手作りで迎えるって、心がこもっていていいですね(*^_^*) ご家族やお孫さんに渡すためのポチ袋や、おめでたい色合いの箸袋などなど… それぞれの名前を入れたり、お好みの背景柄やイラストを入れたりして、 みなさんお正月気分が盛り上がるグッズを夢中で作っておられましたね☆彡 どの作品も、とっても素敵でした! お正月を迎えるのが楽しみですね~ 参加してくださった20名の皆様、ありがとうございました\(^o^)/

     遠鉄百貨店教室
     遠鉄百貨店教室 さん
     公開中
  •  2018年12月08日 23:45  コメント 4 件 ♪寒いですね♪

    皆さんこんばんは(^ ^) 今年は暖冬といわれて、 ここまで暖かい日が続いてきました。 が、今日は寒かったですねー! 天気予報でも、気温が下がると言っていましたが 本当に寒いー! 我が家も今季初めて暖房をつけました。 しかし、かれこれ14年使っているエアコン… 効きが悪いなーと感じています。 これ以上寒くなる前に買い替えが必要ですね。 浜松は全国的には温暖だと言われていますが、 風が強くてけっこう寒いですよね! 明日にはもっと冷え込むようですので、 皆さんも暖かくしてお過ごしくださいね(^ ^)

     遠鉄百貨店教室
     遠鉄百貨店教室 さん
     公開中
  •  2018年11月28日 08:45  コメント 2 件 *伊勢神宮*

    おはようございます。 昨日、ふと思い立って、伊勢神宮に参拝に出かけました。 朝起きて、天気が良かったことと、大安だったことで 「よし!行こう!」と、ほんと唐突に(^^;) 突然思い立っても、今では旅に困らないんですね。 スマホがあれば、まったく困りません。 さて、出かける前に新幹線のチケットをスマホで予約。 新幹線に乗ってから、在来線の乗り換え時間を調べます。 おっと、名古屋駅から近鉄に乗り換えるのか。 ん?近鉄乗り場ってちょっと遠かったかも。 乗り換えルートは・・と、これまた検索。 在来線に乗り換えてから、 伊勢のお参りの仕方をネット検索。 外宮、内宮それぞれのモデルルートを調べます。 外宮から内宮への移動の仕方も検索。 バス乗り場や運賃など、詳細を丁寧に書いてくれています。 「おかげ横丁」でのおすすめのお店も検索し、 楽しい一日を過ごすことができました。 空気がピーーンと張りつめた外宮の入り口からスタートし、 太陽の光がサンサンと降り注ぐ ビックリするほど明るい内宮と、 それぞれを存分に満喫することができました。 帰宅後、スマホの歩数計を確認すると、 なんと15,000歩以上!よく歩いた~。 あっ!ちなみに今は神無月の最中ですが、 伊勢の神様は出雲には出向かないそうで、 神無月でも伊勢にいらっしゃるそうです(*^-^*) これも、ネットで検索♪ みなさんも、年末年始はお出かけの機会が増えると思いますが、 スマホやPCのネット検索を、思う存分活用してくださいね♪ 「検索は苦手だな~」という方は、 ネット検索を練習する新講座も登場していますので、 教室で声をかけてくださいませ(*^^)v

     遠鉄百貨店教室
     遠鉄百貨店教室 さん
     公開中
  •  2018年11月24日 23:39  コメント 2 件 新講座ぞくぞくリリース☆彡

    こんばんは!遠鉄百貨店教室です。 プレミア倶楽部のトップページ『今のオススメ!』は ご覧になりましたか? 先月から新しい講座が続々とリリースされ、 新年にむけてまだまだたくさんの新講座が スタートする予定なのです*\\\\(^o^)/* ◇インターネットをちゃんと使いこなしたい! ◇メールを使えるようになりたい! ◇ワード、エクセル、パワーポイントの基本を知りたい! ◇短期間で効率よくスキルアップしたい! ◇素敵な年賀状を簡単に作ってみたい! などなどみなさまの様々なご希望にお答えします(*^-^*) 遠鉄教室では明日からiphone、iPadでの年賀状作りも始まりますよ~ ぜひこの『今のオススメ!』をクリックして、 詳しい内容をご覧くださいね。 少しでも興味を持たれた方は、教室にご連絡くださいませ。 一緒に楽しく学習していきましょう~( ‘-^ )-☆

     遠鉄百貨店教室
     遠鉄百貨店教室 さん
     公開中
  •  2018年11月13日 13:14  コメント 6 件 ♪手相 イベント♪

    皆さんこんにちは(^_^) 教室では昨日【手相】のイベントが開催されました! 手相の先生をお招きして いつものイベントとはひと味違った 楽しいイベントでした(^ ^) 手相って占いみたいなものかと思っていましたが、 統計学なんですね〜。 先生のお話も楽しくて 自分の手のひらとにらめっこしながら とても興味深く聞くことができました。 私の金運はどうかしら? お金はたまるの? など、皆さんの知りたい事も 楽しく教えていただきました♪ これからもこういったイベントが 不定期で開催されると思います。 興味のある方は是非ご参加下さいね(*^_^*)

     遠鉄百貨店教室
     遠鉄百貨店教室 さん
     公開中
  •  2018年11月09日 16:26  コメント 6 件 *カレンダーイベント第一弾*

    こんにちは。 今日の浜松は、お昼ごろに空が真っ暗になり、 ピカッ!ゴロゴロゴロ~!と大きな雷が響いていました。 みなさま、大雨に濡れませんでしたか? 夕方になり、空には太陽が。 もしかしたら、虹がかかったかな~なんて想像しながら、 教室におります。 さて、今日の午前は、カレンダー作成イベントの第一弾を実施。 今年は、3回実施しますが、すべて満席。 全部で30名の生徒さんが世界に一つのオリジナルカレンダー作成を 楽しまれます♪ 今日は、10名中3名が完成! 作成途中の皆様も、 来年1年間ずっと身近に置き、目にするカレンダーですから、 納得のいく出来栄えになるまで、じっくり取り組んでくださいませ。 教室でも、全力でお手伝いいたしますよ~(*^_^*) 写真は、黙々とカレンダー作成に取り組み皆様の様子♪ やはり、写真の準備が整っていて、何月に何の写真を入れるか 決めていた方は、制作が早かったようです。 これからイベントに参加される皆様も、 お写真の準備が整っていない方は、 いまのうちに準備をよろしくお願いいたしますm(__)m 教室では、年賀状作成を始める方も多くなってきて、 すっかり年末気分です。

     遠鉄百貨店教室
     遠鉄百貨店教室 さん
     公開中
  •  2018年11月03日 23:59  コメント 4 件 年末に向けて☆彡

    こんばんは♪遠鉄百貨店教室です。 早いもので11月に入りました。 街中は早くもクリスマスの風景になりつつありますね。 ここからの2か月間は、クリスマスの準備、年賀状の準備、お正月の準備とやることが目白押し! 忙しいですね~ 忙しい気がするけれど何から手を付けたらいいのかわからない…という方。朗報です。 年賀状の準備とお正月を素敵に迎える準備は教室にお任せください! 通常授業の中でオリジナル年賀状を作っていきましょう。 初めての方でも大丈夫。 今から作れば余裕で間に合いますよ。 そして心温まるお正月を迎える準備をしていきましょう。 教室イベントで和紙を使ったお正月グッズを作成します。 お正月グッズイベントは 12月10日(月)午前10:15~ 12月12日(水)午後13:30~ の2回です。 もう12月予約の提出が始まっていますので、イベント参加希望の方は早めにお声かけくださいね♪

     遠鉄百貨店教室
     遠鉄百貨店教室 さん
     公開中
  •  2018年10月27日 11:46  コメント 6 件 今日は何の日♪

    皆さんこんにちは(*^_^*) 今日は10月27日はテディベアの日です。 名前の由来となったのは アメリカ26代大統領セオドア・ルーズベルトの誕生日だそうです。 ルーズベルト大統領は趣味である熊狩りに出掛けた時に、 獲物をしとめることができなかった。 そこで、同行していたハンターが小熊を追いつめて 最後の一発を大統領に頼んだが、 「瀕死の小熊を撃つのはスポーツマン精神にもとる」 として撃たなかった。 このことが新聞に掲載され、 おもちゃメーカーが熊のぬいぐるみに ルーズベルト大統領の愛称である 「テディ」と名づけて発売した事でこの名前が広まったそうです。 今では大人も子供も大好きな世界中で愛されているクマのぬいぐるみですね♪

     遠鉄百貨店教室
     遠鉄百貨店教室 さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座