「ライフ国分教室」さんのブログ一覧
-
2018年11月03日 09:37 コメント 2 件 巷で話題の・・・
こんにちは。 ライフ国分教室です。 先日テレビで紹介されていた本です。 「名画で学ぶ主婦業」 これはツイッターで話題になったそうなんですが、内容がおもしろい!! 主婦・お母さんあるあるです。 私は本は買っていないのですが、インターネットで調べると出てくるので読んでいると、くすっと笑ってしまいます。 どれをとってもそうそう!!ってうなずけるものばかりです。 すばらしい名画も趣の違う言葉を添えるだけで全く受け取り方もかわってくるものですね。
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2018年11月02日 16:00 コメント 2 件 国分駅前のカレーやさん
こんにちは。 ライフ国分教室です。 昨日はお昼休みに教室近くのインド・ネパール料理のお店に行きました。 先日からずっとずっとカレーが食べたくって・・・ とブログにもアップしていましたが、とうとう我慢できなくって(笑) でも、一人でお店で食べる勇気がない私なのでたまたま学校がお休みだった子供をカレーを食べるためだけにお昼に呼び出してお店に行きました。 かわいそうな子供(T_T)って感じですが、全然嫌がらずにバイクに乗って登場。 食べるだけ食べたらさっさと帰っていきました。 私は大好きなココナッツのナンを頼んで食べたんですが、子供に味見と称して食べられてしまいちょっと哀しい(笑) お昼にこのカレーを食べたのに、カレー弁当をお持ち帰りしてしまいました。 というのも両親がここのカレーを食べたがっていたからなんです・・・ 冷めてしまっていましたが、両親にとても喜ばれました。 次は店で食べたいとも言われましたが(笑)
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2018年11月01日 16:21 コメント 2 件 モーニング
こんにちは。 ライフ国分教室です。 昨日はお友達とモーニングに行ってきました。 が、モーニングといっても相変わらずの長時間コース。 おうち近くのサンマルクでのモーニングです。 もちろんパンは食べ放題。 飲み物も飲み放題。 今まではコーヒーなら11時までおかわりOKだったんですが、 セルフになっていていろいろな種類の飲み物がおかわりできました。 結構長い間行ってなかったのでいろいろ変わったことについても驚きでした(*_*) お昼のメニューもかわったようです。 次回はランチで行かなければ!!
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2018年10月30日 13:15 コメント 2 件 コンビニスイーツ
こんにちは。 ライフ国分教室です。 またまたコンビニスイーツです。 これもまたスマートニュースにあがっていたもの。 もともと「kiri」のクリームチーズが好きなのもあるのですが、この「kiri」シリーズ。 はずれはありません。 このミルクレープはローソンとのコラボ商品です。 意外な安さと程よい甘さですし、もちろんチーズがきいていて美味しいかったです♪ いろんなコンビニで「秋の新作」やコラボ商品などなど販売しているので私としては大忙し??です(笑)
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2018年10月28日 09:38 コメント 3 件 美味しそう!part2
こんにちは。 ライフ国分教室です。 またもや美味しそう!です。 カプリコってお菓子をご存知でしょうか? アイスクリンのような形のチョコレート菓子なんですが、そのカプリコの頭の部分、が売っていました。 しかも、 「カプリコのあたま」 という名前です。 そのままやん!!って思いましたがしっかり買ってみました。 そういえば、子どもが小さいころにカプリコを食べさせていてぽろぽろとコーンの部分をこぼすのでベランダで食べるというのがわが家のルールになっていたなぁなんて思い出しました。 こんなのあったらいいなと思っていたカプリコのあたま。 食べてみるとやっぱりコーンの香ばしさがカプリコなんだと思いました。 もちろん美味しかったですよ~~
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2018年10月27日 13:19 コメント 1 件 美味しそう!
こんにちは。 ライフ国分教室です。 昨日教室で受講生さんと教室近くのカレー屋さんの話をしていてとってもカレーが食べたくなりました。 でも昨日は食べて帰るわけにもいかず・・・(*_*; どうしても食べたい気持ちがおさまらなかったんでしょうね。 ライフの食料品売り場で見つけたスナック菓子。 スパイスの効いたカレーとあったので買ってしまいました。 まだ食べていないんですが、今日帰ったら食べようと楽しみにしています♪
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2018年10月26日 15:08 コメント 2 件 マグロのテーマパーク
こんにちは。 ライフ国分教室です。 夏に子供の運転で学校に行ったことをブログでも書いたのですが、その途中にある大起水産に寄ったんです。 マグロのテーマパークが作られていることを思い出したから寄り道したのですが、オープンまであと数日でした(T_T) Yahooニュースを読んでいると日本初のマグロのテーマパークと書いてありました。 毎日マグロをさばいているそうで、多い日には22本をさばくこともあるそうです。 もちろん、さばいた後はお寿司屋や、お刺身にして販売されます。 私もよく昔は行ってはまぐろづくしの握り寿司を買っては食べていたのですが、家からはちょっと遠いのでどうしても忙しさに負けていかなくなってしまいました。 でも、なんだかニュースを読むと何だか楽しそう♪ 時間があるときには是非行ってみたいと思います。
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2018年10月24日 13:15 コメント 2 件 川柳コンテスト投票はお済ですか?
こんにちは。 ライフ国分教室です。 みなさま 川柳コンテストの投票はお済でしょうか?? わがライフ国分教室からもノミネートされています。 5作品選んで投票していただくだけで5ポイントもらえますよ~ どれをとっても素敵な秋を感じさせる作品ばかりでどれにしようか悩んでしまいます(*^_^*) みなさま 投票宜しくお願いいたします。
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2018年10月23日 18:26 コメント 2 件 からすうり
こんにちは。 ライフ国分教室です。 実りの秋。 烏瓜も綺麗に色づいています。 というのも、稲刈りをしている途中の妹のいたずらの写真です。 猪除けのネットの先にからすうりをさしていく・・・ 綺麗なんですけどね。 からすうりを採るのは私の役目。 緑が一つ足りない!なんて言いながらの稲刈り途中の気分転換です。 もちろん家族には何してるん?とおもいっきり呆れられていました(笑)
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2018年10月20日 17:47 コメント 2 件 年賀状講座はじまります
こんにちは。 ライフ国分教室です。 10月ももう終わりに近づいてきました。 あっという間に年末ですね。 教室では11月より例年通り筆まめによる年賀状講座がはじまります。 先着30名さまとなっていますので、気になる方はお早めに(#^.^#)
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん