パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 小川先生へ
    • 猛暑
    • 長引く帯状疱疹と体調
    • 明日も耳鼻咽喉科
    • 今日も耳鼻咽喉科
    • 「ベリー」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「鉄道の旅人」さん より
    • 「とよちゃん」さん より

「シ―子」さんのブログ一覧

1441 件
  •  2018年08月15日 13:12  コメント 0 件 今日は終戦記念日

    今日は終戦記念日です、 私が生まれたのもちょうど終戦の年の6月でした。 母の話に寄ると私が生まれた日は愛知県稲沢市に疎開してて 四日市が空爆を受けていたのを聞かされました。 言うのもなんですが打ち上げ花火を見ているようだった、と 聞かされその頃は建築物も何もないのでよく見えたらしいです。 そしてその2ヶ月足らずの15日に終戦を迎えたそうです。 終戦の日から暫くして私達家族は、名古屋市東区に移り住みました。 なので私が昨年から名古屋市に住むのは2回目です。 私の人生は終戦と共に生きて来たって事ですね。 ちなみに私は7人兄妹の6人目です、父含めて誰も戦争に行っていません。

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2018年08月14日 18:03  コメント 0 件 里帰り

    私は兄妹が一人だけ(岐阜県)除いて私含めて皆名古屋市内に 住んでいるのでお盆ラッシュやUターンラッシュとは関係がなく 行く時は名古屋市内はかえって道路が空いているので楽、、と言っても 私は運転免許を持ってても運転しないため、と言うか娘が同じマンションに住んでいるので娘から時々誘いがある時は娘の運転で出かけるし それ以外は栄や名古屋駅のゲートタワーには 敬老パスを利用して行けるので楽です。 ただパソコン教室尾張旭教室は、名鉄瀬戸線を利用するので 片道400円が必要です。 私にとって尾張旭市は41年間住んでいたので 第二の故郷かな、、って思います。 本当の故郷は名古屋市東区ですが勿論両親もいないし 住んでいたところも様変わりしてしまい懐かしさはありません。 ただお祭りがある近くの筒井町は余り変わっていないしお祭りは 以前からあるので懐かしさはあります。

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2018年08月12日 21:09  コメント 0 件 久し振りの雨

    名古屋市内の今日は朝から曇り昨日迄のかんかん照りから 一転して今にも雨が降りそうな黒い雲が、、 夕方前から雷鳴と共に土砂降りの雨が降りました。 これで少しは涼しくなったんだろうなと、思いコンビニに、、 当て外れて返って蒸し暑い夜になって不快感が、、 猛暑日も我慢の限界秋の涼しさが待ち遠しいです。

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2018年08月11日 19:15  コメント 0 件 初戦突破

    愛工大名電が初戦突破しました。 愛工大名電と言えばメジャーリーガーイチローの母校でもあるし ソフトバンクの監督工藤公康の母校でもあります、私はその学校の近くにある 昔は女子校何年か前に男女共学になった学校を卒業しました。 その学校ご存知の方もいるかもしれませんが、、、。 初戦突破は凄く嬉しいです、ただこれからはむづかしい相手と戦う事になるので気を緩めず頑張って欲しいです。

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2018年08月10日 12:29  コメント 2 件 今日は曇り

    今日の名古屋市内は曇りです。 蒸しっとするけど曇りだと(●´ω`●)ほっとします。 昨日だったらよかったのにな、昨日は尾張旭市のお寺で施餓鬼があり 尾張旭駅で降りタクシーを利用してお寺まで行こうと、、待てど暮らせど タクシーが中々来ない時間に間に合うか心配に、やっとタクシーが来て施餓鬼はすでに終わった後でしたが本堂の中へ入れたのでお参りして、その後和尚さんに挨拶し墓に立てる施餓鬼旗と言う吹き流しの様な旗を立てなんとか墓参出来、夫、息子に手を合わせて来ました。 熱中症対策はしっかりとして何とか無事に行ってくることが出来お勤めを果たすことが出来ました。

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2018年08月08日 10:32  コメント 0 件 猛暑日再開

    猛暑日から逃れられたのは昨日1日だけで 今日から又猛暑日復活日中は37度の予想、 しかも明日は尾張旭市のお寺で施餓鬼があるというのに 最高予想が38度、、体調管理が大変です。 台風で心配な関東地方の皆さんに申し訳ないけど 20度代とはうらやましい、、。

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2018年08月07日 17:10  コメント 2 件 猛暑日ストップ

    名古屋市内の今日は8日振りで猛暑日は33℃代でストップでした なので久し振りに日中名古屋駅に行きランチして地下鉄で栄迄行き 愛知県の産直に寄り胡瓜、ミニトマトそしてなんと言っても 私の好物昔懐かしい麩菓子を買って帰りました、外は少し蒸しっとしましたが 昨日迄のかんかん照りから解放されてちょっとばかりほっとした1日でした。 麩菓子は尾張旭市の農協でも売っています。

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2018年08月07日 10:05  コメント 0 件 曇り

    今日の名古屋市内は久し振りにあのギラギラした太陽☀️が 隠れてしまっていて曇り☁️です蒸しっとしますが なんか少し嬉しくなります、 曇って嬉しいなんて、、今まで太陽☀️がどれだけ 毎日の生活に影響を与えて来たか、、。 でもだからと言って熱中症には気をつけねば、、。

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2018年08月05日 23:29  コメント 1 件 家族を亡くす

    鉄道の旅人さんこんばんわ 改めてお母様の冥福をお祈りしますm( _ _)m 私の場合12年前に夫そして昨年は息子と死別しました。 特に夫を亡くした時は家の大黒柱に先立たれた時は しばらくは寂しい悲しい辛いの三拍子でしたが 障がいのある息子の為にいつまでもそんな事は言っていられないと 立ち直りも早かったですね、そして息子がなくなった時は可愛そうではありました、よく親より先立つのは親不孝と言いますがうちの場合は 亡くなって親孝行したと思っています。 鉄道の旅人さんのお母様もきっと天国から感謝していると思いますよ。

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2018年08月03日 18:01  コメント 2 件 史上初

    今日は多治見だけでなく名古屋市内もとうとう40度に達しました。 観測史上初だそうでその中で暑いのでタクシーを使い病院へ行って来ました、 帰りは地下鉄で栄で降り地下街で昼食をとりずっとウインドウショッピング途中薬局へ寄り病院の処方薬を貰い帰宅、倒れるのじゃないかというくらいの暑さです。 地下街は予想通り人人でした。 あーあ早く爽やかな秋、そして冬が待ち遠しいです。

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座