「タマサン」さんのブログ一覧
-
公開中
2018年08月04日 17:43 コメント 6 件 何処へ逃げよう?連日の酷暑 お休みの今日は、何処へ逃げようかと~ 家に居るとクーラー全開で、電気代がかかるからと~ 自分は治療があるので、整骨院に~ 家内と娘、当初木更津のアウトレットと言っていた? ところが買いたいものが無いのと涼しい所が無いと取りやめ~ 結局ホームセンタージョイフル本田に行くことにしたと~ 電車で整骨院に行ったのだが、12~3分歩いたら汗だく~ 8時半くらいに出かけて、11時頃の帰宅! またまた汗びっしょり~ チョット寛いでいたら、ホームセンター組も帰宅でした? ホームセンターに行ったもので、またまた沢山買い込んで~ 電気代の節約のつもりで、何処へ逃げようと言ったのだが? 買い物終わってすぐ帰宅したので、電気代の節約にはなっていない(笑) それより何やら沢山買い込んで来たので、電気代の節約の比じゃない! 電気代の節約言っておきながら、その何倍も買い込んでくる 節約迷人たちのお話でした!(笑) 写真 大谷石の洞窟 10℃で涼しかった!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中
2018年08月03日 20:01 コメント 2 件 いや~参った~辛かった?何という暑さ、風は無いしむし暑く~ 36℃と言っていたが、そんなもんじゃない~? 今日は月例競技会であった! 試合も近くなったので、何としてもこのゴルフ月例競技に出ようと~ スタート前から汗だくで、拭いても拭いても~ こんな日は強いと自信のある親父~ 立ち上がりからミスの連続で~極めて気持ち悪いスタートだった! その後も暑さに負けて、気持ちがハイにならない? こんな状態で前半戦予想もしてない結果に? 後半は しっかり氷嚢やドリンクを用意して行ったが、立ち上がりからミス? 前半の反省が活きていない? そしたら今度は、胸が痛くなって、なんでだろうと思いつつ、プレィしていた! それでもスコアは少し持ち直し、パートナーの中ではトップに~ しかし最終的には、全く納得いかないプレイであった! それにしても暑かった、辛かった、参ったです! フラフラでこんなことあまり経験ない? そんな一日でした?
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中
2018年08月02日 16:39 コメント 9 件 参加しました~夏の特別レッスンに~12時20分からの夏の特別レッスン”ふるさと納税”に参加しました! 参加者の顔ぶれ見たら、女性ばかり? 男性は自分一人でハーレム状態? すみません不謹慎でした!(笑) その後お一人男性が見えました! ふるさと納税” 聞いてはいましたが、特別興味もなく今日までその内容が分かりませんでした? どんなことになっているのか知りたくて参加! 2名一組で作業をして、そのやり方や返礼品の選択等協力して 楽しく出来た! ふるさと納税”の仕組みが分かったので、我が家もこれから検討して見よう? こんなイベントが無ければ、あえて”ふるさと納税”しようなんて 考えないので、参加してよかった! この次は若い世代で流行っている インスタグラムを楽しもう”と言うことらしい! どんなことなのか分からないが、参加して見たい! 写真 1枚目 鶴の舞橋(JR東日本キャンペーン)青森県 2枚目 弘前城 ふるさとです。
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中
2018年08月01日 17:54 コメント 2 件 この歳にして理解出来た~床屋さん、美容師さん、マッサージ屋さん等のサービス業の方は、お客さんとの会話でいろんな情報持っている! 来る人来る人~いろんなキャリアを持ち、その人の知識、情報、考え方があり聞く耳を持っていたら知ることが出来る! そう言う面では、情報通であり知識も段々と増える。 今日、マッサージに行っていろんな話を聞いた! そして思ったのは、 何かの話題、問題等話している中で、その場の大勢の意見に反対を唱えないと楽だったということ? つまり グループで話していても、大勢と同じ意見だと居心地がいい? 逆に大勢と違う意見だと大きな力が要ることになる? そこで いち早くその雰囲気に迎合して同調する人が多いことが分かった。 自分だけが違う意見だとそれを主張することによって、大きなエネルギーを必要とする。 自分の場合、若い時から何事にも正攻法を貫いて来た! 時には苦しい辛いことも沢山あった? つまり何を言いたいかと言うと~ 人と同じこと言う分には、波風立たないので良いが、違う意見だと力技が要ることがやっと解った。 マッサージ受けながら自分の生き様を反省含めてやっとわかった気がする! もう遅いですね!(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中
2018年07月31日 13:42 コメント 10 件 忘れていた~検査の確認!台風の後、眩しい太陽~ その光が肌を刺すように痛い~ またまた暑い酷暑が舞い戻って来た感じだ! 7月上旬血液検査、CT検査をしていた! 追突事故のケガの為 CT検査は、確認出来ていたが、血液検査の結果確認を 忘れていた? 高血圧が治まって来て、腰痛もかなり軽くなって来たので 血液検査結果の確認、2週間以上も忘れていた? 昨日思い出して病院に連絡して確認したら、来院するようにと言われて行って来た! その検査結果は、問題なしであるが血圧が少しだけ高めと言われた! 毎日血圧の計測しているが、事故以来高止まりみたいである? 薬を常用するほどではないが、一応塩辛いものをあまり取らないように指導された! 病院は行きたくないが、検査結果まで確認に行かないというのはダメですね? そんな訳でのど元過ぎれば何とやらでした?(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中
2018年07月30日 19:12 コメント 4 件 もう時間がないんです!台風が去って またまた暑い夏が戻って来た! 腰痛と脛の痛みで悩む親父、 今日もマッサージに出かけた! 大分軽くなって来ているが、まだ力を入れると腰と足が 硬くなって痛~い! 50日近くなるがやっと回復の目途が~ 75歳過ぎて燃え尽きるまで、どの位の時間があるのか分からないが、時間ロスが勿体ない? 今日もゴルフの練習に行ったが、久しぶりに同伴する仲間のおじさんにお会いした! 彼曰く 暑いのでゴルフコースはもとより、練習にも来ていないと~ こんな暑い中でしていたら、熱中症になると言っていた! そこで無鉄砲親父、 我々高齢者には時間が無いのだから、そんなこと言ってられないよ~と言ってしまった! その方は自分より2歳年上です! そしてどちらかと言うとネガティブ思考なので、元気づけしようと? 親父が勝手に自分の想いで、言ってしまったが、人それぞれですね? 少し反省しているが、ただ出来る時、したい時にやらないというのは、勿体ない気がして~ 自分は、元気でやれる時何でもやってやろうです!(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中
2018年07月29日 19:56 コメント 7 件 反応が悪くなったのか?関東にも大型台風が直撃との予報 昨日は各地に避難指示が出て どんな状況になるのかと心配が~ 特に自分達家族は、娘が台湾に旅行予定で羽田へ~ 自分と家内が栃木のホームコース月例参加の為留守に! 幸い台風の被害もなく、ゴルフも時々スコールみたいな雨があったが、特に問題なかった? 今日の月例競技は、女子クラブ対抗代表選手3名と同伴! その中のエース選手は、流石に強く親父敵わない? 今日はお互いに譲らず、残り2ホール迄同スコア! ところが 最終の一つ前のホールで、親父チョンボしてОBを打った! 結局これが致命傷でエース選手に2ストローク負けてしまった! 立ち上がり親父の方が優位だったが、最終の段階で失敗? なんでこんな失敗するのか 今までだったら絶対こんなミスしないのに? この頃、このように最後の詰めの段階で失敗すること多くなっなって来た? 疲れもあるのだが、身体が反応しなくなっている気がする? 運動神経が鈍っているのかも? ということで またしてもエース選手に負けてしまった! 勝てたのに口惜しい!(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中
2018年07月28日 20:22 コメント 6 件 1年ぶりかな?〜ひよっこの里昨日から今朝の天気が心配で〜 夜半から雨が降り、今日は台風が来ると〜 娘は台湾へ 自分達夫婦は、明日の月例競技の為栃木に前乗りのお泊まりに〜 天気が心配であったが、娘は無事フライト〜 自分達も雨が降ら中、常磐道から栃木のホームコース目指して〜 NHKの朝ドラひよっこの里を巡りながら〜 常陸大宮の道の駅、日帰り温泉とランチ、袋田の滝、 常陸大子などひよっこを思い出し〜 ひよっこの里が近づくにつれ、時々日が差したり、雨が気にならない〜 台風の影響でお客さんが少なく、露天風呂も一人占め〜 ランチや袋田の滝もゆっくり楽しめた! 日帰り温泉は、新しいスポット発見! お風呂が広く、ジャグジーにジェットバス、露天風呂など 良かった! ランチも常磐そば香り高く、ステーキ丼は柔らかく 美味しくいただけた。 思わぬ好天とひよっこの里でまた発見あった! 心配して出かけたが、家族にとってラッキーな1日に なった!笑
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中
2018年07月27日 20:07 コメント 6 件 ドレスコード~持ち出された?久しぶりの久能カントリー倶楽部 今朝は薄曇りで 涼しい風が~ 酷暑が続いただけに何とラッキーなんだ? フロントで受付して担当の女性に親父の容態聞かれた? 7月上旬に行った時、ケガの事を話していたので~ そこに専務取締役総支配人が顔出してくれた! 挨拶そこそこにロッカーで着替えて レストランでお茶タイム~ そこにまたまた総支配人が来られて~ 親父のウエアーを見て 相変わらず地味だなぁ~と~(笑) ピンクのシャツを見て 廣野カントリーは、そのピンクはドレスコードに抵触だと~ 暗に親父の柄物パンツ、ピンクのシャツ 久能カントリー倶楽部のドレスコードに引っ掛かると言っているのか? そうではなかった! 相変わらずの派手派手ウエアーを言っているだけであった! 接待コースで格上なので、入場の時は、きちんと上着着用で 行きます! 写真 1枚目 今日のウエアー 2枚目 少し前の景色(久能カントリー倶楽部) 3枚目 コンペで頂いたビッグなエビチリ(大きなエビ だった)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中
2018年07月26日 18:17 コメント 13 件 一つの区切り~7月24日75歳になりました! 勤めていた会社を退職後15年経過しました。 その間 数社の顧問として活動。 最後に残った会社との契約、今日で終了。 元会社を退職しても拾って下さるクライアントが居てくれたことは、自分にとって大変有難いことでした! 契約して下さった会社に貢献できたのか? そしてその顧問先の会社と契約が切れても、その後もスポットでお仕事させて頂きました! 元会社のネームバリューに負うところが大ですが、その間 緊張感の中に自分も更に学び、何とかクライアントの負託にこたえようと~ これも親父の元気の源でした。 今日会社の幹部の皆さんと会食して、ご挨拶して来ました! 今日以後親父無職でさあ大変!(笑) これからも変わらず学びは、続けますよ! 皆さまよろしく!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん
