パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 体操教室へ
    • 病院と仲良し&新しいパソコン
    • 年をとったものだわ~と実感しました
    • 平塚美術館 絵を見たくて~♪
    • お天気が良いので歩きに♫
    • 「とよちゃん」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「コスモス 」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「luna」さん より

「チーズケーキ」さんのブログ一覧

102 件
  •  2018年04月30日 22:03  コメント 6 件 春の歌 メンデルスゾーン~♪

    先日28日に千住真理子ヴァイオリンリサイタルへ コンサート始まりの曲は「G線上のアリア」、メンデルスゾーンの「春の歌」 この春の歌は、忘れていた楽しい気分を思い出すような ステキな曲で大好きです 第2部は、大自然の中の一点を見つめたようなドビュッシーの  「月の光」「小舟にて」「亜麻色の髪の乙女」など アンコールは「ジュピター」、クライスラーの「愛の喜び」 曲の解説もあり楽しい時間でした 今までの経験ではコンサートは10分くらい遅れて 始まったりすることが多いですよね この方は開演時間の14:00ピッタリに舞台に登場 休憩をはさんで、14:50ピッタリ第2部始まりました 時間を大切にする方だとは聞いてはいました 大切にした時間はもちろんバイオリンの練習にあてるそうです 明日から5月ですね、また楽しみをみつけなくっちゃ

     海老名マルイ教室
     チーズケーキ さん
     公開中
  •  2018年03月02日 11:02  コメント 34 件 3月ですね

    4月から伊勢原教室が海老名教室へ統合され 海老名までかようことになります 伊勢原教室はとてもよかったので寂しいです 伊勢原から海老名までは電車で15分くらい 電車でかようのはちょっと遠いと感じてしまいます、、、 でも4月は車窓から桜や菜の花が楽しめそうです 写真1、2は横浜で「今右衛門の色鍋島展」で      写真okのコーナーでおひな様を      見づらくてゴメンナサイ 写真3は先週、近所を散歩した時の写真です

     海老名マルイ教室
     チーズケーキ さん
     公開中
  •  2018年01月31日 22:59  コメント 14 件 皆既月食~見えました

    今夜は星もきれいに見えています 今夜は皆既月食 地球の影に満月がすっぽりと隠れて 月が赤胴色に見えてます 何枚も写真とったのに テブレの写真です<(_ _)>

     海老名マルイ教室
     チーズケーキ さん
     公開中
  •  2018年01月13日 23:23  コメント 14 件 箱根へ

    伊勢原も強いかんきの影響で毎日さむいです よる電機毛布で寝るときが暖かくて幸せ 箱根の山のホテルから優待券をもらっていたので 行ってきました 8日、10時に夫と出発 小田原からは スイッチバック式の登山電車 そしてケーブルカー、 ロープーウェイ (高所恐怖症なのに乗ってしまった!!) そのあと海賊船に乗り 4時にやっと宿につきました この日は雪が降ってたり、かぜが強かったりで 宿についたときはホッとしました 翌日もすごい風、船は止まっています 箱根神社におまいりして早めのバスで帰ってきました

     海老名マルイ教室
     チーズケーキ さん
     公開中
  •  2018年01月03日 20:55  コメント 11 件 お正月

    明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします 娘達はそれぞれの所でお正月を迎えているので こちらは夫婦二人で穏やかなお正月を過ごしています 昨日は平塚まで箱根駅伝見に行ってきました 選手たちはカモシカのような足であっという間に 走りさっていきました そばでは監督車(というのかしら?)車の中からげきを とばしていました 総合で青山が優勝しましたね 今年もさいごまで感動をもらいました

     海老名マルイ教室
     チーズケーキ さん
     公開中
  •  2017年12月20日 22:05  コメント 11 件 ファイナルアンサーは?

    映画「オリエンタル急行殺人事件」見てきました 海老名の映画館です 原作:  アガサ・クリスティ 場所:  豪華寝台列車オリエント急行の車内 お話: 名探偵ポワロさんが乗り合わせたオリエント急行の     車内で殺人事件がおきます     ポワロさんは犯人を推理していきます     さてファイナルアンサーは? 映画館で2時間座っているのは疲れるので エンドロールはあまり見ないほうです でも今回は最後までエンドロール曲聞いてきました 余韻を残すいい感じの曲でした ちょっと泣けてくるかも 写真はパンフレットからです

     海老名マルイ教室
     チーズケーキ さん
     公開中
  •  2017年12月02日 20:32  コメント 18 件 今日はパソコン教室へ 

    久しぶりのブログになりました 今日はパソコン教室へ エクセルⅢのテキスト終わったところです 納品書の自作をやりました 頭の体操です 自分でやると何が分かってないかってよりはっきり 分かってしまいます(;_:) 自作も出来上がると嬉しいものです 先生方今日もありがとうございました 帰りはお花屋さんでプリンセチアを買って帰りました 枯らさないように明日から水やりをね

     海老名マルイ教室
     チーズケーキ さん
     公開中
  •  2017年09月17日 23:50  コメント 9 件 孫がやってきた~♪

    金曜日から長女が2才の孫を連れて遊びにきていました あいにくお天気が悪く外には出掛けず家の中で過ごしていました 長女は働いているので育児に家事にといつも忙しそう なのでうちに来た時くらいはゆっくりして、と私が子守りを 孫は有り余るエネルギーで家の中を走り回ってくれました 狭い家なのについてまわるバーバはヘトヘトです 今日は2時に伊勢原に止まるロマンスカーに乗って帰っていきました まもなく娘がラインで写真を送ってくれました ロマンスカーに乗ったらすぐ眠ったわと 疲れたけれど久しぶりに会った孫の成長を見て感激したバーバでした 1枚目は、写真がなかったので古い写真の中からです 台風18号はこちらは静かですが避難勧告の出ている地域が あります、早く過ぎ去ってくれますように

     海老名マルイ教室
     チーズケーキ さん
     公開中
  •  2017年07月08日 23:27  コメント 14 件 七夕祭り

    平塚の七夕祭りに行ってきました やはり大勢の人出です 風がなくて暑いのですがたまに吹いてくる風に 吹き流しが揺れてきれいでした お土産は平塚駅前にある都まんじゅうを 買いたかったのですが行列です あきらめて和菓子屋さんで串団子を買いました 平塚は鰻屋さんもあるので蒲焼もね おいしかったです 七夕祭りで歩いた距離は4キロ ずいぶん歩きました、心地よく疲れました

     海老名マルイ教室
     チーズケーキ さん
     公開中
  •  2017年06月03日 23:42  コメント 11 件 5月の蓼科 八ヶ岳小さな絵本美術館~♪

    5月の蓼科の続きです 28日午後は「八ヶ岳 小さな絵本美術館」という所へ遊びに行ってきました 茅野駅(長野県、中央本線の駅)からバスで30分くらいの所です 宮沢賢治の四つの物語をを四人の画家の絵によって展示されていました 絵の下には紙芝居のように大きな紙に文章が書いてあります 子供でも絵を見ながら想像して文章を読めますね 2枚目は絵本美術館のリーフレットから 3枚目は帰りの中央本線の中から ここまでお読み下さりありがとうございました

     海老名マルイ教室
     チーズケーキ さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座