パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 「かんたんSNS」使い方イベント
    • 速読教室対抗戦あと10日です!
    • 来月のご予約はお済みですか?
    • 困った時のワンポイントレッスン動画
    • 冬が近くなってきた。

「バロー豊橋教室」さんのブログ一覧

5493 件
  •  2018年01月20日 14:26  コメント 3 件 タイピング模擬問題は明日まで

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は大寒です。 寒さもピークでしょうか? でも、温かいですよね。 来週からは、大寒波がやってくるそうなので、雪の対策も必要かもしれませんね。 タイピングコンテストの模擬問題をできるのも、明日までとなりました。 冬のタイピングコンテストは、寒いので指が動きずらいです。 そんな時だからこそ、ウォーミングアップは大切です。 来週はいよいよ冬のタイピングコンテストがスタートします。 寒い時期ですが、ぜひ教室まで指の健康診断にいらして下さいね。 ~~~~~~~ 3月のイベントの告知 ただ今2月のご予約をいただいております。 なのに、3月のイベントのご案内です。 3月は、お待ちかねの名刺作成のイベントです。 名刺用紙を利用して、自己紹介カードを作成いたします。 年度替わりのこの時期、自己紹介のカードを作成してみましょう。 ということで、人気のイベントなので先取りしてのお知らせ。 開催日程については、もう少しお待ちくださいね。 (^-^)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2018年01月19日 19:10  コメント 6 件 明日は大寒

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 明日は大寒です。 先日の南北朝鮮両国がそろっての会議の冒頭で、いつも季節のお話から入るらしいですが、 その言葉の中で、「間もなく大寒です」と「大寒」という言葉が聞き取れました。 向こうの国でも、「大寒」っていうんですね。 「大陸文化だからなんだな~。」っとちょっと思いました。 ロシアでは、もう本当の大寒波のようですね。 マイナス67度って、いったいどんな世界なんでしょうね? 寒くって、亡くなられた方も増えてきているようです。 私なんぞ、そんなところに行ったら、やっぱり生きていけないような気がする。 ロシアの方は、寒さに慣れているんでしょうが、 それでも、体験はしたくない寒さですよね。 想像するだけで、ふるえそうです。 そんな、大寒波が日本にも来週は降りてくる予想です。 今週が、春みたいな陽気だったのに、来週は大寒波。 ♪これじゃ体にいいわけないよ♪ と、歌ってしまいそうです。 まだまだインフルエンザもはやっています。 寒さで体力を落とさないように、今から十分な睡眠をとり、栄養を蓄え、来週に備えてくださいね。 そうそう、マスクって思った以上に温かいです。 今日から、マスクなしで勤務をしていましたが、 教室が乾燥するのでまた午後から、マスクをつけました。 マスクの保湿効果。 侮れませんでした。(^-^)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2018年01月18日 17:51  コメント 2 件 来週からスタート!

    こんばんは。パソコン市民講座 バロー豊橋教室です。 いよいよ来週の月曜日よりタイピングコンテストがスタートします。 ご予約がまだの方、お待ちしています!! 今回から画面が少し変わりますので、 ぜひ事前の模擬問題にも挑戦しに来てくださいね。 ・模擬問題 1月21日(日)まで ・コンテスト 1月22日(土)~28日(日)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2018年01月17日 20:31  コメント 4 件 チョコレートイベント開催!

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、雨の一日でしたね。 昼間は、とってもすごい雨が降ったようで、 今日のイベントに来られなかった方もいらっしゃいました。 冬なのに、不思議ですよね。 今週は、温かくなるそうで明日はすごしやすいようです。 今日は、豊橋教室のみ、チロルチョコのイベントを開催いたしました。 雨や体調不良の方が多く、欠席者もいらっしゃいましたが、 4名の生徒さんで、楽しくチョコレートの包み紙を作成しました。 以前は、タブレットやスマホではアプリを利用していた「DECOチョコ」ですが、 今は以前のパソコンと同じ、インターネットを利用して行えます。 皆さん、オリジナルのチョコレートを2時間かけてしっかりと作成されました。 4名の方全員注文まで完了! 今なら、1月22日工場出荷予定となっておりました。 バレンタインには十分に間に合います。 バレンタイン用のチョコれーどでなくても、 このシーズンは、卒園卒業記念にも利用ができますよ。 世界で一つだけのオリジナルチョコなので、 食べるのがちょっともったいないような気がします。 今日の参加者の皆さんも、届いた後も楽しんでいただけたらとおもいます。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2018年01月16日 17:25  コメント 4 件 2月の予約受付中です。

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 少し、寒さが緩みましたね。 朝吹いていた風が、心持ち春の感じがしました。 ほんの小さな気温の変化が、すぐにわかるって人間ってすごいですよね。 まだまだ寒い時期ですが、日差しは十分に暖かいですね。 でも油断大敵。 またいつ寒くなるかはわかりません。 備えあれば憂いなしで、寒さ対策をお忘れなく。 教室では、2月の予約も受け付け中です。 皆さんも、ご存じとは思いますが、2月28日までしかございません。 いつもの調子で、のんびりとしていると 「予約したいときには席は無し」ということになりかねません。 すでに満席の日もございます。 ご予約は、できるだけ早くお願いいたします。 合わせて、2月の教室イベントのご案内。 2月のイベントは、「ワードでかんたんカードケースを作ろう!」になります。 昨年の2月にも行って、大好評だったワードの図形を利用して 絵を描くというイベントの続きのイベントとなります。 前回は、ワードで絵を描いて書いた絵を利用してしおりを作成しました。 今回は、作成した絵を利用してカードケースを作成します。 今回も、材料費は不要です。 イベントの参加費2時間分で、素敵なカードケースができますよ。 イベント開催日のご案内 2月7日(水)15:30~17:30 2月13日(火)13:20~15:20 2月17日(土)10:20~12:20 以上の3回となります。 ご予約お待ちしております。(^-^)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2018年01月15日 19:20  コメント 3 件 脳トレしましょう!

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、小正月。 気が付けば、1月も半分を過ぎました。 今週は、先週と比べると暖かな予報が出ています。 少しでも温かくなると嬉しいです。 がしかし、 花粉症のある方は、そろそろ気になる季節。 そして、インフルエンザもまだまだ気を付けないといけない季節。 私も、マスク生活早5日目。 そろそろお耳が痛くなってきました。 いまどきのマスクは、いろんな工夫がしてあって、 お耳が痛くならないようにはなっているけれど、やっぱり痛くなってきました。 マスクの種類を増やして、痛くなったら別のものに替えて マスク生活を送っております。 頭は軽いので、家庭内感染は免れています。 感染者以外誰もうつっていません。(^-^) ~~~~~ 脳トレゲーム人気投票開催中です。 ご自宅で、なかなかできないのが脳トレゲーム! 今日も教室で、脳トレゲームの仕方を聞かれました。 ブログをご覧の皆様も、ゲームの仕方が分からない時は 遠慮なく教室の先生に伺ってくださいね。 12個のゲームは、1時間ほどあればご案内して投票もできると思います。 タイピングの練習に飽きたら、ぜひ脳トレお勧めですよ。 (^-^) 脳トレ人気投票は、1月31日までとなっております。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2018年01月14日 16:30  コメント 3 件 1月も中旬ですね。

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 昔の人間だから、1月15日が来ると、どうしても成人式と思ってしまいます。 1月も気が付けば、半分すんでしまいました。 明日は、15日ですね。 みなさんは、今年の目標を立てましたか? 私は、決めかねながら早2週間を過ごしてしまいました。 暦の上では、節分が過ぎるまでは2018年もウォーミングアップ中とのことで、 今年の目標を考えてる最中です。 実りの多い年になるように、目標を立ててみたいと思います。 (目標設定 実は苦手・・・) ~~~~~~~ ただ今、タイピングコンテスト模擬問題実施中です。 模擬の期間に、ぜひ練習に来て下さいね。 ~~~~~~~ 教室年賀状コンテストの、投票を来週からスタートします。 教室年賀状コンテスト。 今年の応募作品は、121枚となりました。 参加して下さった皆様。 ありがとうございます。 教室年賀状コンテストは、教室に掲示してある年賀状から、 みなさんに投票していただいて順位を決めます。 投票期間は、明日1月15日から1月31日までとさせていただきます。 入賞者の発表は、2月5日(月)を予定しております。 タイピングコンテストにいらした際には、ぜひ投票をお忘れなく!

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2018年01月13日 12:56  コメント 6 件 インフルエンザにご用心

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 愛知県の皆さん ただ今インフルエンザ警報が発令中です。 インフルエンザにはご注意くださいね。 我が家でも、インフルエンザの発症者が出ました。 ということで、私もその日以来マスクをかけてお仕事をしております。 特にうつっているわけではないようですがわかりません。 どこで、菌をばらまいているのかもわからないので 自宅のインフルエンザが収束するまでマスクをかけて 対応をさせていただきますので、ご理解をよろしくお願いいたします。 というのも、父が年初に入院する事態となり、 病院で過ごしていたのですが、病床が足りなくなってきたようで、経過も順調でちょっと風邪気味のような症状が出たため、退院することになりました。 その退院してきた夜から、39度を超える高熱。 「これって、インフルエンザじゃないの?完全に院内感染?」 と、また入院していた病院に治療に行きました。 イナビルというタミフルの5日分の効力を発揮するという インフルエンザの治療薬と点滴をして、そのまま自宅に戻ってくるという、なんだかわからない状態の今の我が家です。 病み上がりでもインフルエンザ患者は、病院にはおいてもらえない。 ちょっとお利口になりました。 今朝は熱が下がったので、ふらふらとベットから抜け出て食卓に来るので、お願いして部屋に戻ってもらいました。 お熱が下がっても、まだ5日ぐらいは外部接触不可ですよね。 教室のお休みのご連絡も、インフルエンザの方が増えてきました。 皆さんもインフルエンザにはくれぐれもご注意くださいね。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2018年01月12日 19:13  コメント 2 件 プレミア使いこなしレッスン!

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 寒い日が続きますね。 日本海側では、大変な大雪になっています。 早く、落ち着くといいですね。 今日は、プレミア使いこなしレッスンを開催いたしました。 今年最初のレッスンとなりました。 今日は、ただ今投票中の「脳トレゲーム」をみんなで一緒に体験しました。 もちろん、投票もしていただきました。 「脳トレゲーム」も、全12作品あるので、全部をするのも大変です。 がしかし、投票をしていただきたかったので 皆さんには、全部のゲームを体験していただきました。 ご自宅でゲームにトライするのが難しい方も多いので、 今回皆さんと一緒にレッスンで、脳トレに励んでいただいました。 新潟の専門学校生の皆さんが、作成されたゲームなので、 難しいものから扱いやすいものまで、本当に豊富なラインナップです。 皆さん、一生懸命脳トレしてくださいましたよ。 投票ができることは知っていても、なかなか全ゲームを体験することは難しかったりするので、 ご自宅で、ゲームの仕方が分からない方は、どんどん教室で聞いてみてくださいね。 もちろん、教室で体験していただくことも出来ますので、 たまには脳をほぐして、効率よく学べるように脳トレしてみましょう。 脳トレゲームの投票は、 1月31日(水)までとなっております。 皆さん、どんどん投票してくださいね。(^-^)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2018年01月11日 17:50  コメント 2 件 たくさんのご応募ありがとうございました

    こんばんは。パソコン市民講座 バロー豊橋教室です。 昨日で年賀状コンテストの受付が終了しました。 たくさんのご応募ありがとうございました! プレミアサイトでの投票は2月6日からの予定となっています。 お楽しみに! 教室での投票は、また準備出来次第お知らせしますので、 こちらもよろしくお願いします。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座