パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 空席情報
    • 空席情報
    • 空席情報
    • 空席情報
    • 空席情報
    • 「夕日」さん より
    • 「夕日」さん より
    • 「夕日」さん より
    • 「夕日」さん より
    • 「夕日」さん より

「イオン北小金教室」さんのブログ一覧

1062 件
  •  2017年10月17日 23:26  コメント 1 件 お得なのは・・・

    こんばんは~(^^)/ いよいよプロ野球はクライマックスシリーズに突入! セ・パ両リーグとも3位だったチームが勝ち抜き、下剋上~ 阪神タイガース(リーグ2位)は負けてしまいました・・・ 関西出身の私としては、残念な結果となりましたがぁ”(-””-)” DeNA、広島、楽天、ソフトバンク さてさて、どのチームが日本一になりますでしょうか。 個人的には 優勝後のセールなどを考えてしまうと、 楽天が勝ってくれたら・・・ ネットショッピング(楽天市場)で何らかの特典が あるのではないか(^^♪ と言うわけで・・・ がんばれ楽天! 不純な動機で応援しちゃうぞ(^_-)-☆ e

     イオン北小金教室
     イオン北小金教室 さん
     公開中
  •  2017年10月12日 23:34  コメント 7 件 読書の秋~芸術の秋??

    こんばんわー! 今日も暑かったですねー(@_@) ほんとに10月も半ばですか??? 野暮用がいっぱいあって、今日は何度も車の乗り降りをしました。 エアコン最強にしても、冷えたと思ったらまた消しての繰り返しで……まったく効かなかったです^^; ところで、 昨日のブログ、e先生の「東野圭吾の本」の話を読んでふと浮かびました! そういえば私も読んでたなぁ、まだ売れる前の東野圭吾の本。 あと山崎洋子さんの小説も好きだったなぁ、とか。。 それと同時に、夕日さんのコメントにもありましたが『映画』のことも思い出しました(^^) 皆さんは今まで観た中で一番お気に入りの映画はなんですか? つい最近はあまり沢山観ていないのでなんとも古い話ですが… 私は「ディアハンター」が一番衝撃に残っています。 1978年のアメリカ映画です。 30年ほど前と思っていたら、40年前だった……(^^;)……ショック。。。 もちろんO田先生、生まれていないし(笑) ロバートデニーロ主演のベトナム戦争帰還兵の生と死・友情をテーマにしたとても激しくて、切ない映画です。 ちょうど高校生だった私は(歳がばれる~~!)友達と3回も観に行きました。 毎回毎回、目を真っ赤にして感動して帰ってきました。 忘れられない青春の思い出です(*^_^*) でも、もう一度観たいとは思わないです。 最近は戦争物より明るい映画が好きだし、あの哀しい気持ちを思い出すのが少し怖い気がして…… なんか今日はいつもと違う? ……物思う秋ですから(^_-)笑 M田でしたー(^^)/~~~

     イオン北小金教室
     イオン北小金教室 さん
     公開中
  •  2017年10月11日 21:39  コメント 3 件 ~読書の秋から食欲の秋!?

    こんばんは~(^^)/ 昨日の暑さはどこへやら。今日は比較的涼しい一日でしたね。 天気予報では、『今日も真夏日!』だったような気が・・・ ところで先日、実家へ帰る予定があったので新幹線の中の 暇つぶしにと本を数冊購入しました。 ま、読書の秋ですから! (^^♪ 書店でふと目を引いたのは、私のお気に入り作家の 東野圭吾さん著『ナミヤ雑貨店の奇蹟』でした。 表紙には『映画化決定』の文字。 さっそく購入。 期待を込めてページをめくると・・・ 不思議な世界観と、独特な物語の展開に引き込まれ、 一気に読み終えてしまいました。 やっぱり東野圭吾さんは裏切らない! 面白かった!! 終盤のホロっとする展開に感動でした。 皆さんは、読書の秋  どんな本を読みますか(*^_^*) かく言う私は食欲の秋へ・・・ e

     イオン北小金教室
     イオン北小金教室 さん
     公開中
  •  2017年10月06日 00:08  コメント 1 件 益々プレミアサイトが熱い★★★

    皆さん、こんばんわー! ログインされて気がつかれたこと、ありましたか? そう、ここんとこ益々プレミアサイトは更新されています! ★写真1 『動画』の中の「ワンポイントレッスン動画」の中、検索機能ができました! キーワードを入れて検索すれば、観たい動画をすぐさま表示させることができます! 「ワンポイントレッスン動画」は個人的にもすごくお勧めです。 どんな分野でも無料で何回でも視聴することができるからです(^^) 私もお勉強になったこと多々あったりして……^^; また、夏の『特レス』で作ったプログラミングの「ご当地ゲーム」の優秀作品がアップされています。 わが北小金教室は「よっしー」さんの作品が載っています(*^_^*) 是非、ご覧くださいね。 プログラミング、ってなんぞや?と思われた方、スタッフに聞いてください、ご紹介します(^_-) ★写真2 同じ『動画』の中に、「プレミアサイト使い方映像」ができました! こちらもオススメです! どうやって活用したらいいのかわからないと思われている方、是非ご覧ください。 わかりやすく作られているので、すぐに利用できるようになると思います(^^) ★写真3 こちらは、まったく私的なお勧めのアプリです。 左から、 1.「でか文字」 そうです。虫眼鏡のようにiPadやiPhoneをカメラのレンズに当てると大きく表示してくれるので、最近近くを見るのがきつくなってきた私もとても助かります(笑) 2.「クラシル」 料理レシピ動画サイトです。 料理を早送りで作ってくれるので、とてもわかりやすくて便利です。 百聞は一見にしかず! 最近はクックパッドよりこちらばかり^^; 3.「マネーフォーワード」 銀行口座やクレジットカード、ポイントまで連携して一括管理してくれる家計簿アプリです。 最近、ランキングで一位になっているのに注目して使ってみたところすごく便利で、今一番はまっているアプリです(^^) この家計簿アプリを使うと一ヶ月2万円くらい節約できた方もいるとか… あーー、日にちが変わってしまった。。。 今日はオススメばかり(笑) お付き合いくださってありがとうございました(^^)/~~~ By M田

     イオン北小金教室
     イオン北小金教室 さん
     公開中
  •  2017年10月03日 23:06  コメント 0 件 ☆☆使いこなしレッスン報告☆☆

    こんばんは~(^^)/ 先日開催の’’写真’’をテーマにした「使いこなし」レッスン についてチョットご報告を・・・ 夏の特別レッスンでもご紹介をした 「スキャナーを利用して写真をパソコンに取り込む作業」を ご参加頂いた皆さんに体験して頂きました。 すると「自宅にあるプリンターは複合機(注1)かも・・・」 とおっしゃる方が数名。 後日、「自宅でも同じ事ができたよ」とご報告を頂きました。 まさに「使いこなし」 !(^^)!   そして今回はデジタルカメラに入っているSDカードからの 取り込みにも挑戦して頂きました! DCIMというフォルダ・・・ 覚えていますか!? iPadを駆使して写真をスキャンすることも出来るんですよ (^_-)-☆ これも全員に操作をして頂きました。 今回初めてiPadを手にするという方もいらっしゃいましたね。 昔の写真もスキャナーでパソコンに取り込み、 デジタルデータとして保存。 はがきやアルバムに加工して、色褪せない思い出に・・・ (^^♪ さらなる上級者を目指し、新講座も開講中です! ぜひ受講してみてください!! 写真活用の幅がぐぅぅ~んと広がりますよ♪ 目指せ! 写真マスターヾ(≧▽≦)ノ ※複合機:「プリンター」+「スキャナー」+「コピー」   のような複数の機能」を合わせ持った万能タイプの機械 e 写真1枚目は使いこなしに参加頂いた皆さんのお写真 素敵な笑顔を頂きましたっ♪ 写真2枚目は9月イベントのお菓子パッケージの作品です。 ご自宅に届いたものを教室にお持ちいただきました(^^♪ 可愛い姉妹のオリジナル包装紙の完成です~

     イオン北小金教室
     イオン北小金教室 さん
     公開中
  •  2017年09月28日 23:41  コメント 9 件 最近のお気に入り(^^♪

    こんばんわー! 今日は朝から雨続きで参りました(^-^; 大きな雨音で起こされ、ごみを捨てに行くのも傘を差し、大量の洗濯物は家の中、おまけに家族の駅への送迎の仕事も増えて…… と、ここで愚痴をこぼしても始まりませんね(笑) 昔は雨の日が好きだったのに。。 雨音を聞きながら読書したりしてゆったりと時間を過ごしていた時期もありました。 はるーーか昔な気がする(^-^; そう、娘時代。 良かったなぁ。。。 と感慨深い想いに浸って…やはり雨の日、良いものかも(*^-^*) さてさて… ◆写真1 はい、タイトルの通り、最近のお気に入りです♪ あっちこっち買い物に行くたび、いいなぁと思った観葉植物を買ってしまってる自分がいます(^^) ほんとは、もっともっとありますが今回はつい先日買ったばかりのパキラとサボテンたち。 癒されます(^^♪ ◆写真2 先日エントリーした「東京マラソン」の結果がきました。 「落選」でした(^-^; ホッとするのと残念な気持ちと…複雑です。。 神様はまだ走らなくて良いってことらしい(笑) ◆写真3 月曜の手賀沼ラン 快晴で暑くて日焼けして……きつかったぁ!(^-^; By M田

     イオン北小金教室
     イオン北小金教室 さん
     公開中
  •  2017年09月26日 21:55  コメント 3 件 9月19日の回答でーす♪

    こんばんは~(^^)/ 大変お待たせ致しました(;^ω^) 先週の答え合わせをしまーす!(^^)! 答えは・・・ 大阪『あべのハルカス』でした~ あべのハルカスの周辺地区は近年再開発されて、 おしゃれなお店やレストランが立ち並んでいます。 昔は古ぼけた商店街があるだけだったんですけどねぇ。 いやぁ~ハイカラ(古っ!)な街になりました。うんうん。 ちなみに・・・ 写真1枚目は通天閣。「HITACHI」のロゴが見えますね。 2枚目は新幹線からの富士山。 台風が近づいていたので、どんより空での撮影です。 回答コメントを頂いたみなさん、正解ですっ!! ありがとうございました。 e

     イオン北小金教室
     イオン北小金教室 さん
     公開中
  •  2017年09月21日 23:32  コメント 4 件 教えてくださーい!andエトセトラ

    こんばんわー! 昼間は暑かったですが、朝晩は涼しい。。 やはり秋が確実に近づいていますね。 教室ではスタッフの中で一番若いO田先生が、もう既に寒い寒いと言っています(笑) 真冬になったらどうなるんでしょうか?(^^;) 1.厚着する 2.ストーブから離れない 3.体質を変えようとする 4.イオンにかけあう 5.ずっと動いている とどれを予測しますか? M田は○番を予想しているのですが…… 皆さんもお楽しみに(^^) ◆写真1 家庭菜園が趣味の大事なお友達からお野菜をいただきました! ありがたいことです。 ですが…どうしても一種類(一番左側の黄緑色の野菜)だけ名前も食べ方もわからない…(/_;) ご存じの方教えてくださいm(_ _)m ◆写真2 敢闘賞を差し上げたい生徒さんです! 素晴らしい!!! 課題を上手に活用して何度も復習する、お勉強の基本ですね。 ◆写真3 今日の江戸川ラン(^^) 日が短くなって、涼しくなるのを待っていたら真っ暗に(@_@) By M田

     イオン北小金教室
     イオン北小金教室 さん
     公開中
  •  2017年09月20日 21:49  コメント 2 件 【イベント】おかしのパッケージ作成!

    本日、【イベント】「おかしのパッケージを作ろう!」を行いました(^o^)/ iPad&iPhoneをお持ちでない方が半分もいらっしゃったので最初のうちは少々不安でしたが、皆さんとてもステキな作品が出来上がり、全員の方が発注までこぎつけました(^^)/~~~ ご自宅に届くのが楽しみですね! 是非、教室に持ってきて見せてくださいねー! ★Y日さん いつも凝ったイラストさすがです! 写真も文字もGOODでした!またご参加待ってまーす! ★Kいしんぼうさん iPhoneでの作成、小さくて作りにくくてすいません。 ありがとうございましたm(_ _)m でも上手にレイアウトされていましたね! ★Mッキーさん もうちょっとじっくり見て差し上げたかったです。 すいません。でもとても良くできましたね! アクティブな話、またの機会にお聞かせくださいねー(^^) ★タクちゃんさん コメントされたの見つけましたよ! 朝早くからありがとうございます! 今度はニックネームの由来のわんちゃんの写真ブログに載せてくださいねー(^^)/~~~ ★Tゃぴぃーさん おやつありがとうございます! さすがお菓子博士! 美味しくいただきましたm(_ _)m ★Nムチャンさん iPadいかがでしたか? パソコンも良いですが、楽しくないですか? 次回も是非参加してさいね! ★Moっちゃんさん さっすがー!勘が良いのでドンドン吸収されていましたね! できあがりをご自宅でも自慢してくださいね! 是非iPadも使ってくださーい! ★Miっちゃんさん お孫さんが増えて、写真も増えてたーいへんですね! でも嬉しい大変さ…… またアルバム作成お手伝いしますよー(^_-) By M田

     イオン北小金教室
     イオン北小金教室 さん
     公開中
  •  2017年09月19日 21:46  コメント 7 件 ブームに乗って・・・

    こんばんは~(^^)/ さてさて今回は、先日お出かけした時の写真をUPします。 恒例の? 「ココどこ!?」クイズ~♪ヾ(≧▽≦)ノ お天気に恵まれず、あまり良い写真ではないのですが(;^_^A ちなみに私はここ、まだ行っていませんの・・・ キャラクターで分かっちゃうかなぁ e

     イオン北小金教室
     イオン北小金教室 さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座