イオン北小金教室
イオン北小金教室 さん
読書の秋~芸術の秋??
2017年10月12日 23:34

こんばんわー!
今日も暑かったですねー(@_@)
ほんとに10月も半ばですか???
野暮用がいっぱいあって、今日は何度も車の乗り降りをしました。
エアコン最強にしても、冷えたと思ったらまた消しての繰り返しで……まったく効かなかったです^^;
ところで、
昨日のブログ、e先生の「東野圭吾の本」の話を読んでふと浮かびました!
そういえば私も読んでたなぁ、まだ売れる前の東野圭吾の本。
あと山崎洋子さんの小説も好きだったなぁ、とか。。
それと同時に、夕日さんのコメントにもありましたが『映画』のことも思い出しました(^^)
皆さんは今まで観た中で一番お気に入りの映画はなんですか?
つい最近はあまり沢山観ていないのでなんとも古い話ですが…
私は「ディアハンター」が一番衝撃に残っています。
1978年のアメリカ映画です。
30年ほど前と思っていたら、40年前だった……(^^;)……ショック。。。
もちろんO田先生、生まれていないし(笑)
ロバートデニーロ主演のベトナム戦争帰還兵の生と死・友情をテーマにしたとても激しくて、切ない映画です。
ちょうど高校生だった私は(歳がばれる~~!)友達と3回も観に行きました。
毎回毎回、目を真っ赤にして感動して帰ってきました。
忘れられない青春の思い出です(*^_^*)
でも、もう一度観たいとは思わないです。
最近は戦争物より明るい映画が好きだし、あの哀しい気持ちを思い出すのが少し怖い気がして……
なんか今日はいつもと違う?
……物思う秋ですから(^_-)笑
M田でしたー(^^)/~~~
今日も暑かったですねー(@_@)
ほんとに10月も半ばですか???
野暮用がいっぱいあって、今日は何度も車の乗り降りをしました。
エアコン最強にしても、冷えたと思ったらまた消しての繰り返しで……まったく効かなかったです^^;
ところで、
昨日のブログ、e先生の「東野圭吾の本」の話を読んでふと浮かびました!
そういえば私も読んでたなぁ、まだ売れる前の東野圭吾の本。
あと山崎洋子さんの小説も好きだったなぁ、とか。。
それと同時に、夕日さんのコメントにもありましたが『映画』のことも思い出しました(^^)
皆さんは今まで観た中で一番お気に入りの映画はなんですか?
つい最近はあまり沢山観ていないのでなんとも古い話ですが…
私は「ディアハンター」が一番衝撃に残っています。
1978年のアメリカ映画です。
30年ほど前と思っていたら、40年前だった……(^^;)……ショック。。。
もちろんO田先生、生まれていないし(笑)
ロバートデニーロ主演のベトナム戦争帰還兵の生と死・友情をテーマにしたとても激しくて、切ない映画です。
ちょうど高校生だった私は(歳がばれる~~!)友達と3回も観に行きました。
毎回毎回、目を真っ赤にして感動して帰ってきました。
忘れられない青春の思い出です(*^_^*)
でも、もう一度観たいとは思わないです。
最近は戦争物より明るい映画が好きだし、あの哀しい気持ちを思い出すのが少し怖い気がして……
なんか今日はいつもと違う?
……物思う秋ですから(^_-)笑
M田でしたー(^^)/~~~
タクちゃんさん、こんばんわー!
福島行かれたんですか?
良いですねー!
海の幸、「メヒカリ」?
あーー、全然わからない^^;
もうちょいするとタクちゃんさんのように、ちょい遠出をしてでも美味しいものを食べに行けるようになるでしょうか。。。
私も食欲は止まりません(^^)
福島行かれたんですか?
良いですねー!
海の幸、「メヒカリ」?
あーー、全然わからない^^;
もうちょいするとタクちゃんさんのように、ちょい遠出をしてでも美味しいものを食べに行けるようになるでしょうか。。。
私も食欲は止まりません(^^)
okochanさん、こんばんわー!
サウンドオブミュージック、草原で子供達と歌う女性、画面全体が綺麗でしたよね~!
で、思い出しました!
私も子供の頃一番のお気に入りは、「チキチキバンバン」でした(^^)
あの軽快な音楽と動きにすごく魅了されたのを思い出しました!
ヒントをもらわないと思い出せないし……(笑)
サウンドオブミュージック、草原で子供達と歌う女性、画面全体が綺麗でしたよね~!
で、思い出しました!
私も子供の頃一番のお気に入りは、「チキチキバンバン」でした(^^)
あの軽快な音楽と動きにすごく魅了されたのを思い出しました!
ヒントをもらわないと思い出せないし……(笑)
夕日さん、こんばんわー!
今日もお勉強お疲れ様でした!
夕日さんはいっぱい映画観ているから、この小さいコメントの枠じゃ書き切れないですよね~(^^)
「ローマの休日」と言えば、オードリーヘップバーン。
私もすごく憧れでした!
綺麗でしたよねー(*^_^*)
映画はほんとに良い!
その世界にポーンと入ることができて…現実逃避まっしぐら~~~~
今日もお勉強お疲れ様でした!
夕日さんはいっぱい映画観ているから、この小さいコメントの枠じゃ書き切れないですよね~(^^)
「ローマの休日」と言えば、オードリーヘップバーン。
私もすごく憧れでした!
綺麗でしたよねー(*^_^*)
映画はほんとに良い!
その世界にポーンと入ることができて…現実逃避まっしぐら~~~~
おみひゃんさん、こんばんわー!
【ふれあい】かぁ。
テレビでよく出てましたよね~中村雅俊。
今でもかっこいいけど、あの頃はもうアイドルなみでしたよね~。
私は「俺たちの旅」観てました(^^)
来年還暦ですか?
おめでとうございま~す??
と言われて嬉しいかどうか……数年先に考えますねー(^_-)
【ふれあい】かぁ。
テレビでよく出てましたよね~中村雅俊。
今でもかっこいいけど、あの頃はもうアイドルなみでしたよね~。
私は「俺たちの旅」観てました(^^)
来年還暦ですか?
おめでとうございま~す??
と言われて嬉しいかどうか……数年先に考えますねー(^_-)
Tiちゃん先生こんばんは
私が見た映画の中で、一番印象に残っているのは
サウンドオブミュージックです
美しい雄大な風景、透きとおる歌声♪♪♪
感動でした!!!
私が初めて映画を見たのは7才?
実家のお店で働いてくれていたお姉さんに
連れて行ってもらいました
大菩薩峠という物哀しいお話だったと思います
当時の小学生には難しかったですよね・・・
最近、悲しいかな見ていません\(^o^)/
私が見た映画の中で、一番印象に残っているのは
サウンドオブミュージックです
美しい雄大な風景、透きとおる歌声♪♪♪
感動でした!!!
私が初めて映画を見たのは7才?
実家のお店で働いてくれていたお姉さんに
連れて行ってもらいました
大菩薩峠という物哀しいお話だったと思います
当時の小学生には難しかったですよね・・・
最近、悲しいかな見ていません\(^o^)/
Tiちゃん先生 今晩は〜 ♫
きょうはお休みなのにネ〜
用事がいっぱいで忙しかったですか(#^.^#)
先生の物思う秋〜 *・’(*゚▽゚*)’・*
いつもと違ったりしてませんよ。。。。。
今まで観た中で好きな映画は、いっぱいあって〜
すぐ浮かぶのは「ローマの休日」ですね ♫
「ヒッチコック」シリーズでしょう
「寅さん」シリーズでしょう
最近観た映画では
福山雅治君の「三度目の殺人」が印象に残ってます ♪♪
きょうはお休みなのにネ〜
用事がいっぱいで忙しかったですか(#^.^#)
先生の物思う秋〜 *・’(*゚▽゚*)’・*
いつもと違ったりしてませんよ。。。。。
今まで観た中で好きな映画は、いっぱいあって〜
すぐ浮かぶのは「ローマの休日」ですね ♫
「ヒッチコック」シリーズでしょう
「寅さん」シリーズでしょう
最近観た映画では
福山雅治君の「三度目の殺人」が印象に残ってます ♪♪
M田先生、今晩は(^^♪
今日は、本当に朝から暑かった(;^_^A
コンビニでアイス買って、食べたよ( ^)o(^ )
私の高校生の時に、初めて見た映画は、中村雅俊の【ふれあい】です。悲しみに出会う度~♪♪♪
最も切ない愛の物語【ひまわり】涙、涙、( ;∀;)でした。
来年、年女還暦、私の方がお姉さんです\(^_^)/
今日は、本当に朝から暑かった(;^_^A
コンビニでアイス買って、食べたよ( ^)o(^ )
私の高校生の時に、初めて見た映画は、中村雅俊の【ふれあい】です。悲しみに出会う度~♪♪♪
最も切ない愛の物語【ひまわり】涙、涙、( ;∀;)でした。
来年、年女還暦、私の方がお姉さんです\(^_^)/
コメント
7 件