「タマサン」さんのブログ一覧
-
公開中2017年07月07日 11:48 コメント 6 件 買い出しに~
じっとして居ても汗が~ 今日ももう30度はゆうに越している感じ? そよ風が妙に心地良い~ 週一度はショッピングセンターに買い出しにが恒例の我が家です! 来週は給食担当の娘、海外旅行とか~ 親父夫婦も将軍様の東日本女子ゴルフクラブ対抗の練習ラウンドで2泊3日 日光、大田原へ~ 従って 留守が多いのですが、給食担当が居ない為、すぐ食べられるセブンプレミアムの総菜などを沢山買い込んで来ます! 今日は何処のショッピングセンターに行くのかな? 一番揃っているアリオセブンパーク柏に行きたいが~? 夕方になるが、お弁当なんか値下げになっておりお買い得品多いですよ? 生ものは安くても買いませんが、チンすれば良い物はお買い得! 田舎暮らしでもないのに、買い出しなんて~(笑) 3人家族ですが、籠に山盛り2個は買い込みます!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中2017年07月06日 17:51 コメント 9 件 海鮮冷やしそば~美味しかった!
千葉県台風通過も大きな被害も無く~取り敢えずホッとした! 今日は気温は高いが、爽やかな風が心地いい~ 仲間と何時もの久能カントリー倶楽部へ~ スタートホール難しくパーオン出来ないこと多いのだが、上手く行って~気持ちよく~(笑) 先日のコンペでは、初めてのパートナーのプレーが遅く、苛立って親父独り相撲してしまった~ 今日はその反省しながら、淡々と~ しかし何時も上手く行くわけでないので、我慢しながら~ 先日勝てなかった友人にリードされながらも平静を装い~ そのうち親父の調子が出て来て、結果的には圧倒的に差をつけてしまった? コースが空いていたので、スルーでのラウンド! 今日は自分ながらに納得のスコア、内容であった! スルーでやってもお腹空かない位気合が~(笑) 食事は海鮮冷やし中華と豚しゃぶとうどん迷ったが、海鮮に~ これ本当に美味しかった! これはスコアが良かったからでなく、本当に美味しかったのです。(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中2017年07月05日 08:15 コメント 14 件 何事もなく過ぎて~
台風一過なんでしょうか? それにしてはまだ空が曇っているが? 九州から始まって主に太平洋側を一気に駆け抜けた感じです! 地域によっては、集中豪雨で避難勧告受けたり~ 土砂崩れ、がけ崩れなど自然の猛威は、計り知れない? 台風とは別に前線が停滞して、特別警報まで出ている地域の方、心配ですね? 早く収まってと祈りたいです! 私たちの船橋市は、雨もそれほどでなかったし、被害もなさそうでほっとしました! 昨日のこと 古紙回収があり、新聞紙を持って駐車場に行って見てしまった! (@_@)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中2017年07月04日 16:25 コメント 10 件 ブログがアップ出来ない?
5回挑戦したが、全部途中で文章カット~ 何ででしょうかね? 原因が解らず、プレミアクラブに聞くのも面倒だから~ 取り敢えず止めよう~
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中2017年07月03日 13:04 コメント 6 件 窓口の対応~
競技参加料の振り込みで郵便局へ~ 待たせない為か、窓口全開していました! 振込手続き直ぐしてくれて、気持ちのいい応対~ 払い込みのお金を支払って、帰ろうとしたら~ この時期に売り出した、”つぶらなカボス”と言うジュースのお勧めがあった~ 昨年この時期に勧められ、飲んでみたら大変美味しかったので~ 今年はお中元にこれをと思っていたところであった~ もうすでに 書き込み用紙を貰っていたので、今準備中と伝えた! 昨年は自宅用に2ケース(24×2)注文~ 今年は親父用に7ケース、家内はもっと多くなると思うが? 今まで民営化されるまでは、お中元商品の販売していることも分からなかった?もちろん期待もしてないから~ 昨年試飲させて頂いて、見直したところであった~ 本当に美味しいのです! それにしても窓口が明るくなり、お客様に積極的に声掛けするようになるとは~過去には想像出来なかった? 民営化の効果ですね! そんなことで今年の我が家のお中元は、”つぶらなカボス”で決まりです!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中
2017年07月02日 22:13 コメント 4 件 レジェインドの集まりでした~毎度毎度ゴルフのことで失礼します! 58ゴルフ倶楽部2016年3月閉鎖で会員バラバラになったので、年2回位はその有志でコンペをと~ プロゴルフア―になった人含めて50人のレジエンドが集合! その成績はエージシュート達成する人~ プロは67だと~ そして移籍したコースでチャンピオンとか~ まあ凄い面々である! 商品は各自が持ち寄ったものを交換するとか~ 最下位のブービーメーカーにお仕立券付きのワイシャツ~ お中元にもらったお菓子、ビール等々~ 成績順で無いのが面白い~(笑) わが家は将軍様が好調で、第2位入賞~賞品と賞金~ 親父も飛び賞で、同じく~賞品と賞金を~ 久しぶりに選手だった面々が顔合わせ、楽しい時間を持てた! きょうは親父が不調で、将軍様と負けた方がプレー代を支払うことにしたが、レギラーティからやって負けてしまった? 将軍様その為口まで絶好調! 二人分支払った親父、高~いゴルフ代になってしまったよ!(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中2017年07月01日 08:48 コメント 8 件 思いがけず~?
グランドシニアゴルフの大会で前半終了して、食事して食べ終わったら、メロンのデザートが自分達のテーブルに~ 他のテーブルには来ないのに~? 女性が食堂のマネジャーからの差し入れと~(@_@) 朝、デズニーランドの入場券を2枚プレゼントしたのですが~ 子供さんがお二人いるというので差し上げました! マネジャーさん家庭で少しは、株が上がれば良いですね?(笑) 自分達はサプライズで美味しいメロンご馳走になって~ 同伴者ともども嬉しいドッキリ~ マネジャーさんもデズニーランドのチケット貰って、ビックリ~ お互いに 気は心ですね~ そしたらわが家の将軍様、誕生日祝いにゴルフのレインウエアーをプレゼントしてくれるとのこと~ 親父のレインウエアー~大分草臥れているのを見たらしい? 思いがけずいい話! 小雨模様の中、ちょっと仕事で出かけるが、気持ちをハイにして人の役に立ちたいと~ 単純親父です。(笑) 写真 奥入瀬渓流の調子大滝
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中2017年06月30日 19:04 コメント 11 件 6月30日、今年も半分過ぎた~
梅雨入りしているのに、雨はまだパラパラ~ 今日はゴルフだったので、小ぶりで助かったが~? レインウエアー用意して行ったが、着る間もなく晴れて~ またまた水不足が来るのでしょうかね? 今日のゴルフ仲間の一人が腰痛で欠場になったので、キャンセル待ちの方がパートナーに~ ところがこの方プレーが遅く、リズムがくるってしまった? 他の3人はテキパキやるのに一人だけ時間が掛かって~ 見ないようにしているのですが、”まだかよ”ばかりで~? そんなことで親父すっかりリズムが悪くなり、スコアもその通り~ 結局独り相撲で”ガックリ”でした。 まだまだ甘いなあと痛く反省です! 今年も半分来てしまって、来月は74歳~ そんなことで苛つくようでは、親父もまだまだ甘~い~ 恥ずかしいです! 今日はそんなことでスコアも自分の中では、全然だめだが~ 最終ホールでバーディが取れたので、まあ良しとするか? 反省しきりの6月30日でした!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中2017年06月29日 10:30 コメント 7 件 見たくない~聞きたくない~?
はげ! 馬鹿! この野郎~ 聞くに堪えられないような罵声~ 豊田真由子議員の行状~もううんざり! 稲田防衛大臣の失言~ 獣医学部設立に関する加計学園問題への政府、安倍首相の関わりの疑い追及と~ 毎日こんなことばかり見せられていたら、朝から気分悪く、どんだけ国民に嫌悪感与えることか? 事実を報道すること当然だが、追っかけすぎ~胸糞悪い” また立証できない安倍首相の追及も思惑だけの野党の尻馬に乗っているだけ~と思ってしまう? 国家の発展を阻害する改革反対~ 自由競争反対~ 最近の報道は、本質を外れ疑いをかけた枝葉末節なことに終始! お願いだから 胸糞悪くなる同じ報道止めて~と思っているのは親父だけではないと思う~ 藤井聡太君のことなら毎日でもOKです! 写真 のんびりなアルパカは良いですね! 、
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中2017年06月28日 19:09 コメント 8 件 お得ないい日だった!
朝から小雨模様~ 約束があったので出かけるしかなかった! ひよっこ”を見てからお出かけして、電車で船橋へ 先ず体のケアでマッサージ屋さんへ~ 天気の関係らしいが、患者は自分含めて2名~ その為か何時になく、時間かけてしっかりやって頂いた!ラッキー その後約束の証券会社へ~ 株式のことは詳しくないので、担当の方にいろいろとご教授頂いた! 彼らは世の中の動きに敏感で、今の経済情勢、これから来るであろう動きを予測! 言われて納得~ お金儲けが出来るかどうか解らないが、ヒントにはなります?(笑) いろんな人たちと交流することによって、自分の知らないことを沢山教えて頂ける~ 知らなことだらけを認識しているので、嬉しい時間であった! そして講演会の案内受け、早速出席の予約。 文化催事とかも参加したいのであるが、まだまだ経済が先に来ますね? 神社仏閣あるいは歴史探訪も~と思っているのですが? 雨模様にも関わらず”いい日だった” 写真 1枚目 津軽富士(岩木山)関係ないが親父のふるさと 2枚目 小諸懐古園 先日旅行で訪れる
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん
