「バロー豊橋教室」さんのブログ一覧
-
公開中2017年06月05日 16:36 コメント 6 件 今夜は、応援してね!
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! デジカメコンテストにご応募くださった皆様。 ありがとうございました。 たくさんの皆さんに、素敵な写真をいっぱいご応募いただきました。 一般公開は、6月9日(金)から 投票は、6月22日(木)からとなっております。 今しばらくお待ちくださいね。 //////////////////// 5月末より、毎日世界卓球が熱いですね。 卓球の世界も、10代の選手が大活躍。 そこで、今夜は応援をしてほしくってのブログです。 今夜登場する、女子ダブルス 「みまひな」コンビの応援をぜひぜひお願いします。 きっと、プレミアブログを隅から隅までご覧になっている方は、 すでにご承知のこととは思いますが、改めてご案内 「みまひな」のみまは「伊藤美誠選手」 ひなは「早田ひな選手」ですよね。 その、早田ひな選手は、私たちの仲間なんですよ。 というのも、早田選手のお母様は、スピナマート中井教室の先生をしていらっしゃいます。(^-^) 今も、ドイツに行かれて応援されている最中です。 もちろん、中井の教室ブログもその話題になっていますよ。 で、今夜は確定メダルが一つでも素敵な方に行けるように、 皆さんに応援してもらいたくって、いつもより早くブログを更新しました。 今夜8時から、テレビ中継もございます。 ぜひ、皆さん応援をよろしくお願いいたします。 <m(__)m> PS.再度ブログを更新しなおしました。 そのためコメントはブログの更新時間より早くなっております。 【初回 11時30分更新】
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
公開中2017年06月04日 13:53 コメント 3 件 6月7日はプレミア使いこなしレッスン!
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! プレミアデジカメコンテストの応募は、本日が最終日です。 ぜひ、20ポイントゲットのためにも、ご応募くださいね。 テーマは、「私の特別な1枚」一応テーマは決まっていますが、 残り時間も少ないので、何でもいいので応募してくださいね。 未だ応募していないみなさん。 ぜひご応募お待ちしております。m(__)m ~~~~~~~ 今日はプレミア使いこなしレッスンのご案内。 6月7日(水)15:30~17:30まで、 プレミア使いこなしレッスンを開催いたします。 今回の内容は、変化するプレミアを少しご案内していきたいと思います。 変化する??? 何が変化するんでしょうね? お楽しみですね。 まだ、ご予約いただいていないみなさん。 ご予約お待ちしております。 ちなみに、あと5名の方のご予約が可能です。 毎回、のんびり楽しく開催しておりますプレミア使いこなしレッスン。 参加時間は、2時間ですが1時間はサービスで無料となっております。 もちろん何度でも参加OKです。 ぜひ、皆さんご参加くださいね。 ご連絡お待ちしております。 (^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
公開中2017年06月03日 16:46 コメント 3 件 デジカメコンテストは明日まで!
こんにちは。パソコン市民講座 バロー豊橋教室です。 デジカメ写真コンテストの応募締切が 明日6月4日(日)までと迫ってまいりました。 もう応募して20ポイントはゲットできましたか? ご自宅でも応募していただけますので、 まだの方はぜひ挑戦してみてください。 もう完了したよという方も、ポイントがもらえているかまで 確認してみてくださいね。もらえてない場合は 応募完了していない可能性があります。 「インターネットに写真を投稿する」という練習にもなっています。 方法がわからない場合は、明日の開講時間中に教室まで…。 よろしくお願いします!
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
公開中2017年06月02日 17:42 コメント 5 件 豊橋恒例夜店スタート!
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 昨夜は、あっという間に荒らしになりあっという間に過ぎ去った嵐。 今日のみなさんのブログにも、昨夜の天候が登場していました。 本当に、一瞬のうちに嵐で驚きました。 いつまで続くんだろうと、アメミルアプリで確認したら、 意外と30分程度のすごい速さの雨雲が通り過ぎていきました。 朝起きたら、カーポートの下にある車のフロントガラスが、 結構雨粒が付いた形跡があり、草やゴミもついていました。 風が巻き上げたんでしょうね。 特に被害もなくってよかったです。(^-^) 豊橋に6月がやってきました。 (日本全国6月ですが・・・) 豊橋の6月は、「豊橋納涼祭り」(夜店)が開催されます。 毎週金・土・日の週末、豊橋球場の周辺で開催されます。 今日は、ラッキー7さんの情報で、今までよりも少し範囲が狭まることを聞きました。 なんでも、工事中の箇所があるらしいです。 いつもよりも、ずいぶん密集して行われるようですが、 一体どうなっているんでしょう? こればかりはいってみないとわからない。 そろそろ、夜店の準備も完了間近な時間です。 リンゴ飴に綿菓子、ポテトフライにたこ焼きと、 屋台のお馴染みさんが、あなたのお越しをお待ちしております。 ぜひ、豊橋のみなさん、行ってみてくださいね。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
公開中2017年06月01日 19:21 コメント 5 件 水無月スタート
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!! ただいま、教室見学会を開催中です。 明日は、11時からと2時からの2回開催いたします。 パソコンを習ってみようと思っている皆様。 ぜひ、お得に入会できるこの時期に、教室無料体験にお越しくださいね。 ご連絡お待ちしております。(^-^) ~~~~~~~~~~ 今日から、水無月ですね。 そう6月です。 今朝、自宅のカレンダーを見ていたら、和菓子の水無月が写っていました。 おととしのブログに、和菓子の水無月を食べたことがないって書いてあったのですが、 ブログを書いた後、初めて食べました。 水無月・・・。 初めて食べた水無月は、京都で見つけた物でしたが、 昨年は、この豊橋でも店頭販売しているのを見つけました。 ういろうの上に、あずきが乗ったお菓子です。 6月30日の夏越しの祓いの時に食べるお菓子だそうです。 今年も半分が過ぎるところまで来たんですね。 そういえば、1週間ぐらい前に、山形のサクランボ農園より サクランボの注文書が届きました。 そろそろ、夏の食べ物が並び始めますね。 豊橋の町の中にある枇杷も、そろそろ色づいて美味しそうです。 豊橋では地元のスイカも地元のメロンもお店に並び始めました。 食卓は、一足早く夏を迎えそうです。 (^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
公開中2017年05月31日 21:09 コメント 7 件 5月も終わりですね。
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 5月ももう数時間で終わりです。 この間お正月だったのに、もう6か月たつんですよ。 来月末には、今年も半分が終わってしまいます。 早いですね。 いつの間にか、日も伸びて夜がくるのが遅くなってきました。 朝がくるのも早くなってきました。 そういえば、昔は6月1日が衣替えでした。 今では、割と自由になってきたので学生さんたちも、 一斉に黒い制服から白い制服に代わることも少なくなりました。 この時期は、暑くなったり寒くなったりで不安定な気候です。 体調管理には十分気を付けてくださいね。 さあ間もなく6月です。 デジカメ写真コンテストもあと4日。 応募のお忘れなく。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
公開中2017年05月30日 19:52 コメント 5 件 31日午前中。ご予約お待ちしております。
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 本日2回目のブログ。 明日の午前中と、15:30~17:30までのお時間が とってもゆとりがございます。 今月忙しくって、受講時間の足りていない方。 明日は、時間があるからゆっくりと学んでみようと思った方。 ぜひ、ご予約下さい。 お待ちしております。<m(__)m>
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
公開中2017年05月30日 18:07 コメント 2 件 蛍
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 雨が近づいてきたようです。 外は、湿気が多くなっています。 今朝は、乾燥注意報が出ていたのですが、先ほどちょっと外に出たら、 曇り空で、ちょっとムッとした空気を感じました。 いよいよ6月も間近ですね。 5月の終わりになって、「そろそろ蛍の季節がやってくるね。」 と家族と話していたのですが、 先週、「蛍が飛んでいた」という情報を聞きつけたので、 誘われるまま、毎年訪れる内山川の川沿いに行ってきました。 毎年、すごい人数の見物客で車の停める所の確保が大変なので、 まだ日のある19時ごろにはついて、今か今かと日の落ちるのを待っていました。 吹く風は、ちょっと肌寒くって、 「これで本当に蛍が登場するのか???」いささか疑問だったのですが、 19時40分過ぎごろから、一つ、また一つと蛍が光り始めました。 気が付けば、数人の方が蛍見物にいらしてました。 いつもは、6月になってから見に来るのですが、今年は少し早かったおかげで、 駐車場も混まず、人も少なく、蛍がたくさん飛んでいるのを見ることができました。 皆さん、そろそろ蛍の季節です。 お近くに、蛍が登場する場所があれば見に行ってみてくださいね。 (^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
公開中2017年05月29日 14:14 コメント 6 件 今週のマメ知識クイズ
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 暑いですね。 外は夏ですね。 ちょっと外に出たのですが、 ジャケット着用の私は、 場違いなところに行ったような気分になるほど夏でした。 梅雨時がどこかに行ってしまったような感覚。 よくよく天気予報を確認したら、最高気温は30℃。 夏ですね。 でも、油断大敵! 朝晩は、まだちょっと冷えたりするので 寝るときはご注意くださいね(^-^) ///////////////////////////// 今日は、月曜日です。 月曜日は週刊マメ知識クイズの更新日ですね。 今週の問題。 引っかからないようにしてくださいね。 というのも、教室でも「今日は間違ってしまった・・・」 との声を思ったよりも多く聞いたので・・・。 今週の問題は、9歳以下のネット利用率が問題です。 2歳以下ではないですよ。 検索結果は、よく読まないと引っかかります。 意外とみなさん、検索項目の見出しだけをみて、 答えている方が多いです。 しっかりと検索内容も確認してくださいね。 (^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
公開中
2017年05月28日 16:30 コメント 3 件 お友達を紹介してください。こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 外遊びには快適な季節になりました。 皆さん、外遊びに行かれるのか教室前のスポーツデポさんに、 来店される方が多くなってきました。 外でのバーベキューや水遊びにも、いい季節です。 でも、周りの状況には十分に配慮して、楽しんで下さいね。(^-^) お友達・ご家族をご紹介ください! ただ今、パソコン市民講座では、お友達・ご家族をご紹介ください、 「ご紹介キャンペーン」を実施中です。 仕事仲間や、趣味仲間の方にも、パソコンに興味を持たれている方がいらしたら、 ぜひご紹介くださいね。 ご紹介者にも、ご入会者にも、お得になるチャンスです。 そして、 6月1日(木)11時・2時・6時 6月2日(金)11時・2時 は、教室見学会を開催いたします。 ぜひ、この機会にお友達・ご家族をご紹介くださいね。 詳しくは、教室の先生まで。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん
