「バロー豊橋教室」さんのブログ一覧
-
公開中
2017年04月27日 18:29 コメント 5 件 ゲームにはまる・・・。こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! いよいよ週末からゴールデンウィークですね。 お休みの皆さんは、楽しんで下さいね。 お仕事の皆さんも、気を抜かないように頑張ってくださいね。 (^-^) 本日、川柳コンテストの投票結果が発表されています。 金賞・銀賞・銅賞と各賞が発表されました。 ぜひ、ご確認くださいね。(^-^) 今日のタイトル ゲームにはまる。 いつかも、ご案内した【遊ぶ】の部屋にある おすすめアプリ紹介 毎月3回ほど更新されるのですが、 今現在紹介されているアプリ 「KAMI2」を試してみました。 難しい・・・・。 見習いは何とかクリアできましたが、弟子にはまだまだなれそうにありません。 このアプリは、何色かで構成された紙を一色にするというゲーム。 一色にするためには、いろんな方法があるのですが、 紙をタップする回数が決まっています。 その回数で紙を一色にするのですが、出来ない出来ない。 何とか進んでいくのですが、アイデアも発想もわかなくなると 全く進めず、お昼の休憩時間も思わずタブレットを眺めています。 いけないと思いながらも、思わずタブレットに手が伸びる。 誰が一体見つけてくるんでしょうね。 アプリ紹介・・・。 次回は、4月30日更新予定です。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
公開中
2017年04月26日 20:31 コメント 5 件 GWの教室の開講は・・・こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! いよいよ、今週末からGWがスタートですね。 今年は、5月に入ってからの連休が5連休ですね。 GWがお休みになる皆さんは、いろんな計画が立っているのでしょうね。 そんなGWの教室の開講日程をご案内します。 4月中はいつも通りに開講しております。 特別な日程はございません。 5月1日・2日は、通常開講 5月3日(水)は終日休講となっております。 一日お休みとなります。 5月4日・5日・6日・7日の開講時間は 朝10:20より開講 最終の受講時間は15:30からとなります。 通常の祝日の開講時間より、1時間早く終了となりますので、 ご了承くださいませ。 5月8日(月)からは、通常の受講となります。 今一度、お手元の予約表をご確認くださいね。 連休中のお席は、まだまだご予約可能です。 久しぶりのお休みをしっかりと活用していただけますので ぜひ、ご予約くださいね。(^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
公開中2017年04月25日 19:24 コメント 5 件 使いこなしレッスン開催!
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、使いこなしレッスンの「写真編」を行いました。 久しぶりの写真の取込方法のレッスン。 5月・6月は写真イベントが控えています。 デジカメの写真・タブレットの写真・スマホの写真と 写真のデータはたくさんあっても、 なかなかパソコンに取り込むことが少ないのではないでしょうか? 今日は、そこのところをしっかりと活用していただけるように、 レッスンをしてきました。 みなさん、とっても真剣に取り組んでいただけました。 がしかし、皆さんの不安は 「今日は分かったような気がするけど、数日たつと忘れちゃう!」 「自宅に帰っても出来るか不安」 という声も聞こえたり。 でも、安心してください。 教室では、通常の受講の中にも、「写真の取込」をしていただける授業が新しくできました。 その名も簡単操作ガイド 「写真データをパソコンに保存しよう」 「iPadやiPhoneの写真をパソコンに保存しよう」 となります。 それぞれ別の授業となります。 レッスンを受けた後も、やっぱり心配な方。 5月・6月のイベントに向けて、写真の取込を再確認したい方にお勧めです。 詳しくは、教室の先生まで・・・。 (^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
公開中
2017年04月24日 17:40 コメント 3 件 次回のコンテストご案内こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 次回のプレミア倶楽部コンテストのご案内です。 次回のコンテストは、 第8回 デジカメ写真コンテストになります。 デジカメ写真コンテストも、もう8回目になるんですね。 今回のテーマは 「私の特別な1枚」 ご自身にとって、特別な一枚ならどんな写真でもOKです。 しかも、今撮ったものでなくってもOKです。 デジカメやiPad iPhone スマートフォンで撮影したものでOKです。 とにかく、あなたにとって特別な写真に エピソードや思い出を添えて応募してくださいね。 コンテストの応募期間は 5月15日(月)~6月4日(日)までとなっております。 まもなく始まる、GWに何か素敵な写真をゲットしてくださいね。 そして、明日午後1:20分より デジカメ写真の保存についての使いこなしレッスンを開催いたします。 これから開催予定の、5月のイベント・6月のイベントでは あなたの写した写真を利用してイベントを開催いたします。 その時にも、利用していただけるように ご自身の写真のデータをパソコンやUSBに保存していただくレッスンとなります。 あと若干名の空席がございます。 レッスンにご参加希望の方は、教室までご連絡下さいね。 お待ちしております。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
公開中
2017年04月23日 16:58 コメント 11 件 ありがとうございます<m(__)m>こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 一週間にわたるタイピングコンテストへ ご参加いただいた皆様。 本当にありがとうございました。 <m(__)m> たくさんの皆様に、ご参加いただいたタイピングコンテストも 豊橋教室の最終日も無事に終了いたしました。 今回も、たくさんの方に参加していただき ただただ感謝でございます。 進級された方も、そうでなかった方も、3ヶ月に一度の指の健康診断を真剣にしていただけました。 いやだな~。 なんて言いながらスタートしても、 いざタイピングを始めると 過去の自分に追いつけ追い越せで、思わず頑張り始めちゃう方続出! 次回は、7月の夏のタイピングコンテストになります。 春のタイピングコンテストが終わったばかりですが、 次回に備えて、また日々タイピングをしていただけたらと思います。 (^-^) 今回、進級・昇段された方へは、認定証をお渡しいたします。 今回も、本当にお疲れさまでした。 ありがとうございました。 <m(__)m>
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
公開中2017年04月22日 16:31 コメント 5 件 豊橋の花と木
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! タイピングコンテストは、明日までです。 まだチャレンジされていない方。 目標までもう少しの方。 最後の日だから頑張っちゃう方。 教室までご予約くださいね。 まだ、空席アリです。 ご予約お待ちしております。(^_-)-☆ ~~~~~~~ 豊橋の市は、いま枯葉がいっぱいです。 豊橋市の木って、ご存知ですよね? 以前ブログで書いたことがあったような・・・・。 豊橋の市の花は、ご存知ですよね? こちらは間違いなく書いた覚えがあるのですが・・・。 豊橋の市の木は「くすの木」 豊橋の市の花は「つつじ」 この、くすの木は今が落葉のシーズンです。 ご存知でしたか? 冬の間は、青い葉をつけて頑張っているのですが、 新芽が登場するこの季節に、世代交代をするのがクスノキです。 町のいたるところにあるクスノキたちが、そろそろ役目を終えたはっぱを 手放すシーズンになってきました。 その分、若葉が登場して薄緑色の葉っぱが増えてきました。 クスノキの落ち葉を見ると、いよいよ本格的な春と感じる私です。 よく見ると、つつじの花も咲き始めて、ハナミズキの花ももう満開です。 そろそろ、藤の木も花を開き始めて、いろんな場所の花たちが 一斉に開き始めた感じです。 写真は、昨日藤の開花を確認しに行った、 幸公園の藤棚です。 来週には見ごろのようですね。(^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
公開中2017年04月21日 18:08 コメント 4 件 タイピングは23日(日)が最終日です
こんばんは。パソコン市民講座 バロー豊橋教室です。 タイピングコンテストも佳境に入ってきました。 最終日は23日(日)です。 明日22日(土)は大変混み合っておりますが、 最終日23日(日)はまだ余裕がありますので、 今からでもご予約お待ちしています。 まだ挑戦していない方はもちろん、 一度チャレンジしたけれど、もう一度やってみよう! という方も大歓迎です。 お待ちしています!
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
公開中2017年04月20日 19:26 コメント 10 件 あなたにも出来ます!
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 只今タイピングコンテスト開催中です。 23日日曜日まで開催しております。 3月に一度の指の健康診断になります。 ご予約は教室まで・・。 教室の受講生さん「あめみ」さんが 間もなくパン屋さんをオープンします。 教室のあるバローから東に10分ぐらいのところになります。 今回、お店を立ち上げるということで、 教室の通っていただき、 学んだことを活用してポスターをご自身で作成されました。 ワードを使って作ってくださいましたが、 教室の通い始めてまだ1ヵ月。 それでここまで頑張りました! お店の立ち上げも忙しい中を縫って、一生懸命通って下さった成果です。 お店のオープンも間もなくです。 ぜひ、皆さんも行ってみてくださいね。(^-^) ちなみに、わたくしは前のお店の時に買い物に行ってきました。 とってもおいしかったですよ。 みなさんも、教室で学んだことを ぜひ活用していただけたらと思います。 あなたにも出来ます! (教室にハンドビラ置いてあります。お気軽にお持ちください)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
公開中2017年04月19日 21:11 コメント 3 件 まだまだお待ちしております。
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! まだまだお待ちしております。 タイピングコンテストはただいま開催中です。 まだまだご予約お待ちしております。 毎日毎日、タイピングの音が響く教室。 とってもいい感じです。 あなたも、素敵な指の調べを奏でにきませんか? タイピングコンテストは、23日の日曜日までです。 23日の日曜日は、まだまだ空席ありです。 22日土曜日は、ほぼほぼ満席です。 タイピングのご希望は、土曜日以外でご検討くださいね。 皆様の、ご参加をお待ちしております。 <m(__)m> 合わせて、川柳コンテストの投票は明日までとなっております。 投票し忘れの無いように、もう一度確認してくださいね。 意外と最後の一票をし忘れている方がいらっしゃいます。 最後の一票をお忘れなく・・・。(^-^) PS 今夜はブログがあまり上がっていないよう。 このブログの前は、19時35分になっている。 ってことは、2時間近くブログの更新がない・・・。 どうしたのかしら?
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
公開中2017年04月18日 14:56 コメント 3 件 5月イベント日程
こんにちは。パソコン市民講座 バロー豊橋教室です。 教室ではタイピングコンテスト開催中です。 期間は4月23日(日)までです。 まだまだご参加受付中!お待ちしています。 併せて、5月のご予約も受付中です。 5月は「パソコンで写真加工をしよう!」のイベントを開催します。 写真を装飾したり効果をつけて、素敵なコラージュを作成する 方法をご紹介します。 こちらのご予約もお待ちしています! ★パソコンで写真加工をしよう! 5月12日(金)13:20~15:20 5月20日(土)10:20~12:20 5月24日(水)15:30~17:30 ※写真を10枚程度、SDカードやUSBメモリに保存してお持ちください。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん
