バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
豊橋の花と木
2017年04月22日 16:31
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!
タイピングコンテストは、明日までです。
まだチャレンジされていない方。
目標までもう少しの方。
最後の日だから頑張っちゃう方。
教室までご予約くださいね。
まだ、空席アリです。
ご予約お待ちしております。(^_-)-☆
~~~~~~~
豊橋の市は、いま枯葉がいっぱいです。
豊橋市の木って、ご存知ですよね?
以前ブログで書いたことがあったような・・・・。
豊橋の市の花は、ご存知ですよね?
こちらは間違いなく書いた覚えがあるのですが・・・。
豊橋の市の木は「くすの木」
豊橋の市の花は「つつじ」
この、くすの木は今が落葉のシーズンです。
ご存知でしたか?
冬の間は、青い葉をつけて頑張っているのですが、
新芽が登場するこの季節に、世代交代をするのがクスノキです。
町のいたるところにあるクスノキたちが、そろそろ役目を終えたはっぱを
手放すシーズンになってきました。
その分、若葉が登場して薄緑色の葉っぱが増えてきました。
クスノキの落ち葉を見ると、いよいよ本格的な春と感じる私です。
よく見ると、つつじの花も咲き始めて、ハナミズキの花ももう満開です。
そろそろ、藤の木も花を開き始めて、いろんな場所の花たちが
一斉に開き始めた感じです。
写真は、昨日藤の開花を確認しに行った、
幸公園の藤棚です。
来週には見ごろのようですね。(^-^)
タイピングコンテストは、明日までです。
まだチャレンジされていない方。
目標までもう少しの方。
最後の日だから頑張っちゃう方。
教室までご予約くださいね。
まだ、空席アリです。
ご予約お待ちしております。(^_-)-☆
~~~~~~~
豊橋の市は、いま枯葉がいっぱいです。
豊橋市の木って、ご存知ですよね?
以前ブログで書いたことがあったような・・・・。
豊橋の市の花は、ご存知ですよね?
こちらは間違いなく書いた覚えがあるのですが・・・。
豊橋の市の木は「くすの木」
豊橋の市の花は「つつじ」
この、くすの木は今が落葉のシーズンです。
ご存知でしたか?
冬の間は、青い葉をつけて頑張っているのですが、
新芽が登場するこの季節に、世代交代をするのがクスノキです。
町のいたるところにあるクスノキたちが、そろそろ役目を終えたはっぱを
手放すシーズンになってきました。
その分、若葉が登場して薄緑色の葉っぱが増えてきました。
クスノキの落ち葉を見ると、いよいよ本格的な春と感じる私です。
よく見ると、つつじの花も咲き始めて、ハナミズキの花ももう満開です。
そろそろ、藤の木も花を開き始めて、いろんな場所の花たちが
一斉に開き始めた感じです。
写真は、昨日藤の開花を確認しに行った、
幸公園の藤棚です。
来週には見ごろのようですね。(^-^)
