パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 今日は小雪
    • 「かんたんSNS」使い方イベント
    • 速読教室対抗戦あと10日です!
    • 来月のご予約はお済みですか?
    • 困った時のワンポイントレッスン動画

「バロー豊橋教室」さんのブログ一覧

5494 件
  •  2017年02月17日 16:24  コメント 6 件 年賀状投票19日(日)までです

    こんにちは。パソコン市民講座 バロー豊橋教室です。 年賀状コンテストの投票締切は2月19日(日)までと迫ってきました。 みなさんはもう投票は済んでいますか? ワード部門と年賀状アプリ部門のそれぞれ5票ずつ、 併せて10票投票をお願いいたします。 完了するとポイントももらえますので どうぞお忘れなく!

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2017年02月16日 20:37  コメント 4 件 お得な情報はゲットしよう!

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、ずいぶん暖かかったようです。 昼間にいらした皆さんは、 「今日は、コートなくても大丈夫だよ。外は暖かいよ」 と、言っていらっしゃいました。 確かに教室の中も、暖房が無くても温かいです。 少しずつ春らしくなってきました。 でも、まだまだ油断大敵です。 只今、インフルエンザが大流行なのか、 このところ、インフルエンザでのお休みの方が続出。 みなさんも、気を付けてくださいね。 今日は、プレミアサポートセンターからのお得な情報。 みなさんは、トップ画面の下のバナーを確認してくれていますか? 只今、プレミアサポートサービスの訪問コンシェルジュがとってもお得! 訪問サポート料金が、5000円もお安くなります。 お安くなる方法は、トップページのバナーから チラシをダウンロードしてくださいね。 詳しい方法が分からない方は、教室の先生までお問い合わせくださいね。 普段困っていることがあれば、 この機会に訪問サポートを受けてみるのもいいですね。 これからは、移動も多い時期です。 ぜひ、困った時は利用してくださいね。 (^-^)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2017年02月15日 20:32  コメント 6 件 みんなでイラスト描きました!

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、教室イベントを開催いたしました。 参加者さんは、6名様。 みなさん、一生懸命ワードでお絵かきされていました。 ワードの図形を使ってのお絵かきは、意外と難しいものです。 でも、出来上がるととっても素敵に仕上がります。 そして、自分の作った絵を使って、しおりを完成させれば、 やっぱり嬉しいものですよね。 苦労が多かった分、喜びも大きいというものです。 一旦、絵を描き始めると皆さんとっても静か・・・。 それだけ真剣になっちゃうってことですね。 次回は、第3回目となります。 今週の土曜日。 2月18日(土)10:20~12:20開催です。 まだ、空き席3名あります。 今からでも、ぜひどうぞ・・・。 (^-^)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2017年02月14日 17:31  コメント 2 件 バレンタインデー

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、バレンタインですね。 チョコレート、買いましたか?召し上がりましたか? 先日、名古屋のバレンタインが熱い! という、タイトルでニュースのコーナーができていました。 名古屋のJR高島屋の10階のでは、毎年恒例で アムール・デ・ショコラと銘打って、 いろんなお店のチョコレートが所狭しと並んで、 販売をしています。 毎年、相当な売り上げだそうで昨年は15億円も売り上げているそうです。 こんなブログを書いている私も、毎年名古屋に行ったついでに寄ってくることが多いです。 来場者も、開催期間3週間ぐらいで60万人以上来るという とってもすごいイベントです。 今どきは、自分のためのチョコを買う方も多くって、 もちろん私もそうですが、 高級チョコを買われるそうです。 チョコレートなのに、4・5千円するものも買うようです。 今日は、バレンタインでチョコレートを大切なあの方に渡した方も多いとは思いますが、 思わず、自分用のチョコレートを買ってしまった方は、 ひょっとしたら自分のチョコの方が高額なのかもしれませんね。 (^^)/

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2017年02月13日 16:59  コメント 2 件 久しぶりにのんびり

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 寒い日が続きますね。 雪の心配はない豊橋ですが、風が強いです。 今日は、幾分暖かかったって、皆さんがおっしゃっていました。 (教室の中にいるだけだと、良く分からないんですけどね) 今日は、朝から予約の変更の方が多かったです。 さすがにこの寒さと、インフルエンザの猛威の影響か、 体調を崩されている方も多いようです。 私の周りでも、インフルが流行っています。 注意していても、どこかで頂いてしまう風邪菌。 でも、不思議なことにうつる人とうつらない人といらっしゃいますよね。 体力の差なのか、抵抗力の差なのか何なのかわかりませんが、 不思議ですよね。 まずは、うがい手洗いを励行することからスタートする予防。 いつぞやもブログに書きましたが、のどが乾燥したら うがいが出来なくても、水分補給をするのはお忘れなく。 風邪菌は、湿度に弱いものです。 乾燥しないように、注意しましょうね。(^-^) ~~~~~ 明後日、15日(水)は、2月のイベント開催日です。 まだ、お席の余裕がございます。 ぜひ、可愛いイラストを描きに来ませんか? ご予約は、教室までお願いしますね。 (^-^)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2017年02月12日 20:34  コメント 3 件 まだまだ冬なのね

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 毎日寒い日が続きますね。 西日本の日本海側の地方では、大変な積雪でしたね。 今年の雪は、メリハリが効いていて、降るときは降る、 執拗に降る‼って感じですね。 金曜日、大阪へ出張に行ったのですが、行きの新幹線は 関が原から米原を通り過ぎるのに10分ほど遅れていました。 自宅を出る時は、なんでもなかったので 降ってはいると思ったのですが、そんなにでもないかな~? なんて思っていたのですが、駅に着いたらいつも以上の待合室にいる人たち。 ・・・・。 まさか・・・・。 そう、その方たちは上りの新幹線を待っている方でした。 遅れている時間は20分ほどの様でした。 大阪に行くには、一体何分? 10分から15分ほどの遅れとのことで、 のんきにひかりに乗って、大阪へ向かっていきました。 途中で、名古屋でいつもの様にたくさんの方が降りるな~。 なんて思っていたのですが、 新幹線が出発してからふと気が付きました。 「これって、ひょっとすると私も乗り換えたほうが早く着いたってこと????」 「このまま乗っていて、研修に遅刻しない????」 どんどん不安になってきました。 計算上では、間に合うはず。 でも、「遅れる」って言葉だけがどんどん大きくなってきて、 不安 不安 不安 そんなこんなで、窓の外を傍観していたら、 「これじゃあ、新幹線も遅れるよ~。」というほどの雪。 やっぱり琵琶湖のあたりは、雪がすごいですね。 途中すごい雪でしたが、無事に研修に遅れることもなく本部に到着できました。 帰りも、やっぱり滋賀のあたりは吹雪でした。 まだまだ冬なんですね。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2017年02月11日 13:53  コメント 1 件 2月イベントのご案内

    こんにちは。パソコン市民講座 バロー豊橋教室です。 2月イベントのご案内です。 ★ワードでかんたんにイラストを描こう! 2月15日(水)15:30~17:30 2月18日(土)10:20~12:20 先日2月7日にも行いましたが、 まだあと2回開催します。 どちらもまだご予約可能です。 ご予約お待ちしています!

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2017年02月10日 16:40  コメント 7 件 プレミア使いこなしレッスン開催

    こんにちは。パソコン市民講座 バロー豊橋教室です。 本日はプレミアサイトの使いこなしレッスンを開催しました。 まだ日の浅い方からベテランさんまで、いろんな方に ご参加いただきました。 なんとその中に教室年賀状コンテストの受賞者が 3名もいらっしゃったので 賞品授与もさせていただきました。 これからもますますプレミアサイトを活用してくださいね。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2017年02月09日 21:09  コメント 4 件 雪じゃなくってほっとする。

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、雪なんて予報もあったのですが、雨で済んだ豊橋です。 通勤途中にある梅の木も、たくさんの花をつけていました。 雨が降るとまたたくさんの花が咲くんだろうな~。 雪でなくってよかった~。 春が一歩一歩近づいてきました。 そして、花粉も飛んできているようです。 私は、何も影響が今のところないですが、 そろそろ花粉のつらい季節を迎える方も増えているようですね。 テレビで言っていました。 バレンタインを過ぎると、花粉がやってくるって・・・。 バレンタインは、来週火曜日です。 そろそろ、準備してくださいね。 花粉症の方の方ですよ。(^-^) 予防が大切ですものね。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2017年02月08日 17:02  コメント 3 件 また雪なの?

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 三寒四温。 三日寒い日があって、四日暖かい。 その繰り返しで春がやってくる。 三寒四温って、そういう意味でよかったですよね? ちょっと心配になって、ネットで確認をしたら、 秋から春にかけて使える言葉でした。 だから、春限定ではないようです。 今の時期の時期も三寒四温の時期ですが、 まだ、暖かい日って少ないですね。 でも、でも、でも 春はそこまで来ているように思うのですが、 明日の天気予報は、雪??? 「やっぱり豊橋は、鬼祭りが済むまでは寒いんですね。」 昔から、きっとそうだったんでしょうね。 もっとも、今とは暦がちょっと違うので 今と置き換えるとまだまだ寒い時期なんでしょうね。 梅の花も咲き始め、近くの向山公園では、梅まつりの幟も出ていました。 梅の花も咲き始めています。 まだまだ、春は名のみなのかもしれませんね。 そんな、春を歌った川柳を3月のプレミアサイトでは募集します。 今から、季節を感じながら考えてみてくださいね。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座