パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 今日は小雪
    • 「かんたんSNS」使い方イベント
    • 速読教室対抗戦あと10日です!
    • 来月のご予約はお済みですか?
    • 困った時のワンポイントレッスン動画

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

まだまだ冬なのね

 2017年02月12日 20:34
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!

毎日寒い日が続きますね。
西日本の日本海側の地方では、大変な積雪でしたね。
今年の雪は、メリハリが効いていて、降るときは降る、
執拗に降る‼って感じですね。

金曜日、大阪へ出張に行ったのですが、行きの新幹線は
関が原から米原を通り過ぎるのに10分ほど遅れていました。

自宅を出る時は、なんでもなかったので
降ってはいると思ったのですが、そんなにでもないかな~?
なんて思っていたのですが、駅に着いたらいつも以上の待合室にいる人たち。

・・・・。

まさか・・・・。

そう、その方たちは上りの新幹線を待っている方でした。

遅れている時間は20分ほどの様でした。
大阪に行くには、一体何分?
10分から15分ほどの遅れとのことで、
のんきにひかりに乗って、大阪へ向かっていきました。

途中で、名古屋でいつもの様にたくさんの方が降りるな~。
なんて思っていたのですが、
新幹線が出発してからふと気が付きました。

「これって、ひょっとすると私も乗り換えたほうが早く着いたってこと????」

「このまま乗っていて、研修に遅刻しない????」

どんどん不安になってきました。
計算上では、間に合うはず。
でも、「遅れる」って言葉だけがどんどん大きくなってきて、
不安

不安

不安

そんなこんなで、窓の外を傍観していたら、
「これじゃあ、新幹線も遅れるよ~。」というほどの雪。
やっぱり琵琶湖のあたりは、雪がすごいですね。

途中すごい雪でしたが、無事に研修に遅れることもなく本部に到着できました。

帰りも、やっぱり滋賀のあたりは吹雪でした。
まだまだ冬なんですね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座