パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 8月のお知らせ
    • 8月は夏の特別レッスンです。
    • 速読・新国語受講のみなさまへ
    • 7月の予約スタートです。
    • 6月のいろいろイベントご紹介です。
    • 「arex831603jmb」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「まりまり」さん より

「エコール・マミ教室」さんのブログ一覧

399 件
  •  2016年11月26日 14:04  コメント 4 件 年賀状教室コンテスト★スタート!

    みなさんお元気ですか?? 今日は快晴ですが、空気が冷たいですね。 いよいよ秋も深まってきました。 年賀状講座が教室では活発に進んでいますが、みなさんの作品を掲示しての「年賀状教室コンテスト」もスタートしましたよ。 来年になってお好きな作品に一票を投票して、毎年素敵な景品がプレゼントされますので、お楽しみに(*^_^*) 12月いっぱい作品を募集していますので、ご自分で筆まめやワードで年賀状作品を作られた方は、是非教室へお持ちくださいね。 尚、プレミアクラブの年賀状コンテスト 筆まめ編・ワード編は12月1日から作品エントリーがスタートします。 それぞれ20ポイントもらえますので、こちらも素敵な作品で 是非ご参加くださいね。 みなさんの作品を楽しみにしています(^’^)

     エコール・マミ教室
     エコール・マミ教室 さん
     公開中
  •  2016年11月20日 15:21  コメント 1 件 ワードで年賀状イベント★音楽会♪

    みなさん お元気ですか?? 暑くなったり寒くなったり、着るものに困りますが、 秋も深まってきましたね。 教室ではカレンダーイベントや年賀状作成で、ワイワイ盛り上がっていますよ(*^_^*) 12月のイベント情報ですが、予想を上回る速さで予約が入っており、少しご連絡が遅れてしまいました。 申し訳ありません。 筆まめで年賀状作成をされていると思いますが、ワードでも年賀状は楽しく作れます。 今年はワードで年賀状を作成して、プレミア年賀状コンテストにも応募しよう!!と、一日イベントを開催します。 12月9日(金)13:30~2時間ですが、 一席だけ空席が出ました。 満席であきらめておられた方、知らなかった!という方、お1人ではありますが、今ならご参加いただけます。 あと、タブレットを利用して今年も音楽会♪を開催します。 ピアノやハンドベルなど楽しい楽器がタブレットで演奏できます!  音の出るアプリを使ってのイベントはこの時だけですので、是非ご参加くださいね。 音楽会イベントは12月16日(金)13:30~2時間です。 タブレットをお持ちでない方は、教室のIpadも貸出し可能です。 22日のぽち袋イベントは満席以上のご予約を頂きました。 ありがとうございます! 年末までのあわただしい時期ではありますが、教室でにぎやかにみなさんとイベントを開催したいと思いますので、 お1人でも多くのご参加をお待ちしております! ★ご参加希望の方は、教室へお電話で連絡をお願いしますね。 楽しみにしていますよ~~~(*^o^*)

     エコール・マミ教室
     エコール・マミ教室 さん
     公開中
  •  2016年10月19日 12:55  コメント 1 件 3日間すべて満席です★

    皆さんお元気ですか?? 気持ちのいい気候が続いていますね。 11月のカレンダーイベント3日間すべてが、満席となりました。 日によっては満席以上で開催しますよ(^o^) ご希望下さった皆さん、本当にありがとうございます! 今年もいいカレンダーを作りましょうね。 10月後半から皆さんの写真取り込みと整理日を決定していきます。 さて、どの写真を利用しようか?? データを検討しておいてくださいね。 お写真の準備をお願します。(^o^)(^-^) イベント参加の方々には また教室でお伺いしますので、お楽しみに!! 今回カレンダーイベントにご参加いただけなかった皆さんにも、 12月でまた他のレッスンを開催する予定です。 予約表が出来上がりましたら、早めのご予約をお願いしますね。 何のレッスンか??こちらもお楽しみに~~ヽ(^o^)丿

     エコール・マミ教室
     エコール・マミ教室 さん
     公開中
  •  2016年10月06日 22:11  コメント 7 件 馬見丘陵公園

    皆様 やっと涼しくなりましたね お元気ですか? 教室には秋になって懐かしい生徒さんからの連絡が相次いでいます。 10月のタイピングコンテストやイベント、 11月のカレンダーイベントへのご参加、 それにiPhoneを買ったので、受講再開!など、 活気が出て来ました。 暑かった夏も台風とともにひと段落しました! 皆さんもどうぞご来訪、ご連絡をお待ちしています。 馬見丘陵公園ではこの週末からダリアの花フェスタがスタートします。 沢山のお店や農産物の市も開かれますよ。 お時間のある方は是非行って見てくださいね。 写真は公園の野鳥「エナガ」と「ヤマガラ」です。 羽を広げて木ノ実くわえて可愛いでしょう? ちょっと枝が被ってしまいましたが、、。 バードウォッチングも楽しんでください(^_^*)

     エコール・マミ教室
     エコール・マミ教室 さん
     公開中
  •  2016年09月29日 19:00  コメント 0 件 タイピングコンテストは10月です!!

    皆さん お元気ですか? 今年は雨の多い秋ですね。またスカッと晴れてほしいです。 さて、10月はタイピングコンテストがありますよ。 日頃教室へこられてない方も、無料券でもトライできますので、 久しぶりに教室へ来られませんか? タイピングコンテストで100ポイントもらえますからね。 期間は10月11日~17日 の間で開催します。 皆さんのお越しをお待ちしています。 教室の受講生さんは、その時期になりましたらご案内しますね。 1時間頑張って、100ポイントゲットしましょう(^-^) お待ちしています!!

     エコール・マミ教室
     エコール・マミ教室 さん
     公開中
  •  2016年09月20日 10:53  コメント 2 件 午後から休講です。

    皆さん 台風ですね。 午前中から休講にはしておりましたが、午後から本格的に雨風も強まりそうですので、 今日は午後も休講とさせていただきます。 対象の方々へはご連絡しましたが、また振替日は追ってお伺いしていきます。 皆さんもどうか気を付けてお過ごしください。       エコールマミ教室 インストラクター一同

     エコール・マミ教室
     エコール・マミ教室 さん
     公開中
  •  2016年09月19日 17:22  コメント 3 件 台風です!!

    みなさん お元気ですか? 台風が近づいていますね。 いろんな情報を見ていますが、イマイチ今後どのような影響が出るのかつかみにくいです。 早ければ明日の午前中から影響が出そうですし、 午後は確実に暴風雨圏内かと思われます。。。 よって、ひとまず明日の午前中のイベントは中止とさせていただきます。 せっかくの写真集イベントですので、また日を改めて開催させていただきますね。 対象者の方々へはご連絡しました。申し訳ございません。 他の皆様も、明日教室へお越しの際は是非一度教室へご連絡くださいね。 インストラクターは教室で待機しております。 午後の受講に関しても、今後の状況から判断させていただきます。 変更がある場合は、必ずご連絡致しますのでお待ちくださいね。 大変残念ですが、まずは大事を取りたいとおもいます。 ご協力よろしくお願いいたします。

     エコール・マミ教室
     エコール・マミ教室 さん
     公開中
  •  2016年09月11日 14:49  コメント 0 件 9月イベントのお誘い☆

    皆さん もう一つお知らせです。 9月のイベントとして、 写真集を作ろう! を教室でお伝えしておりますが、 若干お席にゆとりがあります。 各コマあとお一人ずつくらいはご参加いただけますので、 日程の合う方は是非お越しください。 日程:9月20日10:15~ と 23日13:30~ 各2時間 2時間分の受講料に加えて、15枚程度のお写真があればOKです。  可愛いカード状の写真集で材料費はおひとつ400円です。 今回はタブレットを利用して作成しますが、 IPADの予備もご用意出来ますので、お持ちでない方もお気軽にご参加くださいね。 ご連絡お待ちしていま~す(^。^)

     エコール・マミ教室
     エコール・マミ教室 さん
     公開中
  •  2016年09月11日 11:36  コメント 4 件 iPhoneのカメラで。。。

    皆さんお元気ですか?? 少し朝晩涼しくなりましたが、日中はまだまだ暑いです。 ご体調崩されてませんか? 教室からのブログを暫くお休みしていましたが、 その間にiPhoneのカメラでいろいろ撮影してみましたので、 ご覧いただけると嬉しいです。 一枚目はこの夏の燈花会の頃の興福寺五重塔です。 これだけ撮れるとコンデジも必要ないかも??の迫力が出ました。私もビックリです! 二枚目は元興寺の古代瓦を見に行ってきたものです。 今、元興寺では足場を組んで、創建当時に飛鳥寺から移築された鎌倉時代前後の古代瓦を見せてくれます。 この手前の鬼瓦も鎌倉時代のものだそうです。 中には奈良時代以前の瓦もあり、現役で頑張っているのは世界中でも元興寺だけだそうです。 須田剋太の作品も珍しく展示されてました。 15日頃までみられると思いますが、今年初めての取り組みで、来年以降は特に予定はないそうです。 ご興味のある方は是非お出かけください。 三枚目は馬見丘陵公園で見つけた南蛮ギセルの花です。 ススキなどに寄生して咲く小さな花ですが、万葉集にも歌われており、私の大好きな花でもあります。やっとみつけました。 今はもう枯れているかもしれません。。 花が少し頭を下げて咲くので、人が物思う姿に似ていることから、おもひ草とも呼ばれます。 ススキの大株の根元に顔を突っ込んで写真を撮ったので、 小さな子供が私をみて怖がって走って逃げてました。。。(ー_ー)!! スマホのカメラ!いい仕事してくれます。 UPした写真は少しトリミングをしたり、明るさ調整などのレタッチをしていますが、iPhoneで撮影したものです。 これからいよいよ行楽のシーズン到来ですね。 カメラが無くてもスマホを持って、どうぞお出かけを楽しんでください。  またブログにUPされるのを楽しみにしてます(^o^)/                        原田

     エコール・マミ教室
     エコール・マミ教室 さん
     公開中
  •  2016年08月12日 15:53  コメント 0 件 夏季休暇のお知らせ★

    みなさん 毎日暑いですね。 お元気でしょうか? 今年もお盆がやってきました。 それに、今夜はペルセウス流星群です。 流れ星が見えるといいですね。 教室も明日からお盆の休暇をいただきますよ。 13日~15日までの3日間です。 16日からはまた予約も一杯です。 皆さんと元気にお会いできますことを楽しみにしています。 では、お体に気を付けて、楽しいお盆をお迎えくださいね。 エコールマミ教室 インストラクター一同

     エコール・マミ教室
     エコール・マミ教室 さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座