パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 投稿したのに、消えてしまった?
    • 都心並みの価格?
    • アンチエイジング?
    • そんな時期なんだね?
    • 人の心を掴む?

「タマサン」さんのブログ一覧

3757 件
  •  2016年12月09日 17:47  コメント 9 件 友人の健康診断どうかな?

    最近とても親しくお付き合いしてる友人が”胃がん”の術後の検査があるということで、昨日パーティに参加しなかった。 1年半経過してるが、最近とても元気で負けそうなくらいであるが~? 胃がんに罹るまで、病気らしい病気したことが無いと言う位頑健だったので~ 大手の専門店社長を退任して、半年くらいでこの病気になったのだが、ホッとした為かと~? 誠実で向上心の強い人間性が大好きで、今では一番の身近な友人である。 ゴルフではライバルで研究心旺盛。  クラブを変えたりシャフト交換とかいろいろ試してるのだ? 敵は金にも任せて、親父を越えようとしてる?(笑) 年齢は5歳下なので、その中やられるかもしれないが、まだまだ負けるわけにはいかない? 今度の検査も何事もなければと願ってます。 自分も早く坐骨神経痛を早く治して、切磋琢磨して少しでも昇りたい。 仕事の話になると二人とも止まらなくなります。(笑) 1枚目 友人と~どちらでしょうか? 2枚目 那須塩原 ジョイアミーアの店 3枚目 仲良し58GCのやぎさん

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2016年12月08日 22:00  コメント 4 件 夜の運転になりそうで?

    ゴルフのコンペ~120名参加でパーティ後日暮れになりそう? 案の定遅いプレーヤーもいるので、表彰式がなかなか始まらない? 組ごとに食事を出して頂けるのと飲み放題なので、何とか待てるが~ 結局風呂上りから、3時間以上たってやっとこ始まった。 16時30分過ぎでした。 人数が多いので表彰式も長くなり~終了17時20分だった。 外に出たらとうに日が暮れて~ライトの光が~ 疲れた後なので、目がしょぼしょぼ~ 慣れない親父大丈夫かな~? と心配しながら運転始めたが、眠くもなかったし、運転好調~ ということで家内、娘と待ち合わせたショッピングセンターへ~ 髪カット終わった二人と軽い食事をして、帰路に~ 運転手は当然上手い奥さんが~(笑) 年齢重ねると夜の運転はしたくないという人が多いです。 自分だけではないですよ。(笑) 1枚目 香取カントリーでのスナップ 2枚目 那須高原 乙女の滝 3枚目 前回優勝賞品(久能カントリー)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2016年12月07日 19:15  コメント 9 件 半信半疑~

    朝目覚めたら、昨日からの冷え込みが続いて寒かった。 ベッド上でお尻と脛に痛みが少なく~やった~と? しかし立ち上がって、階段下りはじめたらやっぱり少し引っかかる? なんだやっぱりまだ回復してないのだと~気落ち? 明日は、ゴルフコンペ~もう10日以上練習もしていない? 果たして明日プレィ出来るのかと、練習に出かけた。 準備運動始めたら痛みはあるが、何とか体は動かせた。 いつものようにドライバーショットから始めたが、振れるのだが右に曲がって~ 5~6球曲がって、芯に当たらず~? 自信のあるクラブなので、チョット心配? ただ振れたので、先ずは一安心~ その中お尻と脛に痛みが~我慢できない程ではないが。 練習できるかどうか、半信半疑でどうなのかと心配したが何とか出来そうであった。 ということで明日120名のゴルフコンペに参加することにした。 ※ストレスが溜っている。(笑) 果して納得のゴルフ出来るか?~当然無理無理。

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2016年12月06日 17:04  コメント 8 件 かわいそうだった~?

    12月3日㈯ 親父の体の故障ありで、塩原温泉郷へ~ 夜のバイキング、朝食で食べ過ぎてデブ度がまた進んだ?(笑) 塩原の大吊橋を渡って、カロリー下げようと~ この吊り橋結構長~いのです。 渡り終えた先で、ビーズのアクセサリーを売ってるお姉さんが居た。 家内が”かわいい”とこのお姉さんと話し込む~ たどたどしい日本語で(中国人?)あったが、気に入ったものがあったので3個ほど買った。 そのすぐ近くに写真撮影用のスポットがあり、記念に撮ろうと~? そのお姉さん取ってやりましょうと言うのでお願いした。 その場所を立ち去ろうとしたら、そのお店の先でお猿さんと一緒に写真を~という業者が居てこの行為に営業妨害とクレーム。 お姉さんが何気ない親切心の為、この猿業者に文句を言われていたみたい? 家内と”どうしたもんだろう”と困惑? 立ち入れないので、申し訳なかったと思いつつ、大吊橋渡って駐車場へ~後味悪かった。 1枚目 塩原温泉郷 大吊橋 2枚目 写真スポット

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2016年12月05日 21:06  コメント 6 件 頑張ったよ~?

    ブログを垣間見てる方は、このタイトルにどんなことを感じたかなあ? どうせまた遊びのことか、ゴルフのことだと~(笑) 今坐骨神経痛でお尻と脛が痛くて、運動出来ず~ 勿論ゴルフも~練習も行けない? そんな中で来週に業界の会合あり、書類作成を昨日から始めていた。ところが完成まじかの書類がどういう訳か消えてしまい~大ショックで、唖然呆然だった。? ゴルフだったら上手く行かなくても諦めないのだが、書類作りは気が重かった? 午後からパソコン教室へ行ったが、その前に何としても書類作ろうと必死に~ 原稿なしに考え考えして、何とか教室へ行く前に骨子が出来た。 帰宅後に仕上げを~ 出来たぞ~やった~と 親父が"ガキ”みたいに大騒ぎ~誰も居なかったが?(笑) 親父まだ気力あるよ~ 1枚目 友人のお嬢さんで有名なジャズシンガー 2枚目 ホームコースホールインワン記念樹(2012・㋈達成)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2016年12月04日 18:05  コメント 8 件 ショック受けることが多い~

    想定外が起こるとショックですね? いいことの想定外は、あまりないのですが~ この頃ブログしていて、消されること多く、折角書いたのが無駄に~ 特にスマホの場合、殆んど下の方が無くなってる? 文章にならないし、相手さんに申し訳ない気持ちになる~? ブロガーの皆さん、ご経験は? 自分の場合、タイピング遅いし、作文も思うようにいかないので、ショックが大きい~ めげないでやりますけど~(笑) 写真 丸岡城(福井県)の一角にある”一筆啓上館”

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2016年12月03日 22:05  コメント 6 件 温泉行き~?

    3~4日は自分のゴルフ競技予定していたが、坐骨神経痛の為お尻と脛が痛くて~断念。 急遽家族3人で那須塩原温泉郷に行こうと~ 先日見つけたジョイアミーアのパスタを娘にも食べさせようということになった。 ホテルの手配も紅葉が少しオフシーズンになったので、直前にも関わらず取れた。 得意の一般道で、道の駅巡りしながら夕方に到着。 高齢者が多かったが、宇都宮から送迎バス出してるとのこと。 バイキング料理であったが、味も品数も満足できる内容であった。 オプションで栃木和牛4等級を付けて12,000円です。部屋も広く綺麗で満足でした。 朝露天風呂に浸かり、地元のおじさんと裸のお付き合いを~ 朝食後塩原道の駅経由乙女の滝へ~隠れ名所です。 その後お目当てのジョイアミーアでランチ~一同大満足。(笑) 今回食べれなかったもの次回の楽しみに~? そして千本松牧場に立ち寄り、帰路に 3時間半で柏セブンパークショッピングモール到着。 食べ過ぎの為夕食は、お寿司をちょっとで終わりでした。 重量オーバーでどうしよう?(笑) 1枚目 那須道の駅 2枚目 茨城のパンの有名店 クーロンヌ那須店

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2016年12月02日 07:01  コメント 10 件 北からの便り~

    今日は朝から晴れの予報です~ 外へ出てみたら思ったほど寒くない~晴れの日は、朝寒いのにね? 首都圏はこんなに良い天気なのに、北陸、北日本は風と雪で荒れそうとのこと~ 毎年この時期に青森からリンゴを送って来る~ 妹が弘前まで出かけて、ふじリンゴを~ たっぷりの蜜入りでバリバリ感があり、とっても美味しいのです。 青森はリンゴ日本一ですが、同じ地域でも微妙に味が違う? 近所のスーパーとかでは、この味は期待できません? 今年も変わらず北からの便りが届き、妹に感謝感謝です。

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2016年12月01日 17:39  コメント 9 件 待ちくたびれたあ~?

    この2~3日、お尻が脛が痛い等と泣き言をブログで言って来た。 整骨院に通ってるのだが、思うように回復せず仕方なく整形外科に出向いた。 ところが木曜日は専門医が来ない日とのことであった。 それは仕方ないのですが、待合室に大して患者がいないのに30分、1時間たっても呼ばれない? 多分待たされるだろうとは思っていたが、持参した本を読み終わってもまだ~ 結局2時間以上待ってやっとのことで、診察室へ~ 専門医でないこともあり、問診をチョットしてお薬を出しましょうで終わり~その間5分位かな? そんなこと言っては失礼だが、特定の薬頂きたいために診療に行ったのだから、気にしてないが? それにしても病院やクリニックは待たされるもんだなあと~ 普段お陰様で病院は殆ど行かないものだから、退屈この上なかった。 友人から聞いたお薬が手に入ったから、これで良くなるだろうと~? それにしても待ちくたびれたァ~ 写真 1枚目 白川郷    2枚目 嵐山渡月橋

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2016年11月30日 18:34  コメント 8 件 元気してますかあ~?

    故障した体のケア”の為、出かけた帰り知人にお会いした。 顔見知りではあるが、あまりお話したこと無かった人。 元気そうですねと言ったら~ 実は手術したんですと~? 今はとりあえず元気なのだが、いつ再発するかと~? 親父の年齢になるとこんな会話が本当に多くなった。 またゴルフの仲間は 目が見えずらいので手術したが、術後が良くなく夜の運転が怖いとか、腰痛で歩くのが辛い等々~ アスリート系の親父たちでも、体の故障の話が多くなった。 今日は偶然にも数人の知人と話す機会があり、お互いの挨拶が”元気してますかあ”であった。 話していて自分の腰痛なんかどうというこないと改めて感じた。 ”元気してますかぁ”に対して ”元気だよ”~といつも言えるようにしたいので、体のケアに努めようと改めて思う親父です。(笑) 写真 松山城

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座