「咲ランド教室」さんのブログ一覧
-
2016年10月08日 23:17 コメント 0 件 秋祭り
こんばんは(^ ^) 教室に向かっていると、 のぼりを多く見かけました。 この週末、 お祭りの地域も、 多いのではないでしょうか。 私の地域でも、 明日、明後日がお祭りです。 隣保が当屋に当たっていて、 接待係に出ます。 主な仕事は、 神社で獅子舞の奉納があるのですが、 見に来られた方に、ぜんざいを振る舞います。 朝8時から公民館に集合して作ります。 ぜんざいもお餅ではなくて、 白玉をいれるので人気があります。 白玉は一度作ったことがありますが、 作り方自信がないので、 クックパッドでさっき予習しました。 目標は、明日で全部食べていただくと、 明後日は接待に出なくていいそうです。 残ったら明後日のお昼にまた出します。 頑張って接待します(^_^)☆ 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2016年10月07日 23:47 コメント 0 件 旅のついでに
先月の終わり、 京都に住んでいる友達に 会いに行きました(*^-^*) 久しぶりの小旅行♪ 行きの駅で 『新幹線:エヴァンゲリオン プロジェクト』の パネルを見つけました。 その何日か前に 新幹線とエヴァンゲリオンが コラボしているというのを テレビで観たのを思い出しました。 急きょ、 帰りは「これに乗って帰ろう!」と思い立ち、 すぐにインターネットで検索…( ..)φ 新大阪から博多間を1日1往復とのこと。 新大阪の出発時刻に合うよう調べて 京都を後にしました。 新大阪駅で車両を見たら ちょっと興奮(^^;) 正面から 写真をパチリ☆ 乗ってみると、 席は普通の新幹線でしたが 車内放送のチャイムには 主題歌が使われていました。 旅のついででしたが、 とてもいい記念になりました(*^^)v わくわくして 楽しかったです♪ インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2016年10月06日 23:40 コメント 3 件 秋の味ですね
最近、スーパーに行くと、 さつまいも味の お菓子やパンが 並んでますね さつまいも、好きです(^.^) スイートポテトなんて 何個でも食べれそうです 先日は さつまいものパンと おさつスナックの 安納芋味のを買いました。 冬になる前の 秋の季節っていいですね 気候もちょうどいいし 芸術の秋 読書の秋 食欲の秋 と言われるくらい 意欲的になれるのかな 服装の色も ワイン色やカーキなどの 秋らしい色が着たくなります。 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2016年10月05日 23:51 コメント 2 件 10年後は
こんばんは(^ ^) 台風が、去ってやれやれです。 もう今年最後にしてほしいです。 10年パスポートの有効期限が、 残り4ヶ月になったので、 切り替えをしてきました。 大阪で同期入社だった2人から 久しぶりに連絡があって、 旅行の話が出ました。 会うのは10年ぶりで3人で 韓国に行って以来です。 パスポートの残存期限が、 3ヶ月をきると、 渡航出来ないこともあるそうで。 行き先も決定していないのに^_^; 先走って申請してきました。 でもパスポート写真、 10年前の写真と比べると、 落ち込みました>_< 写真は正直ですね。 一気に現実に戻されました^_^; 10年前は旅行ガイドや、 地図を印刷して持って行っていましたが、 今は、スマホ、タブレットがあれば 海外でも迷わずたどり着けます。 パソコン、携帯、 インターネットすごい進化ですね。 10年後は、どうなっているんでしょうか?! 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2016年10月04日 23:48 コメント 2 件 11月予約受付開始です☆
こんばんは。 10月に入って間もないですが、 11月の予約受付を開始しました(^^)/ 昨日のブログで 小松先生が書いてくださっていたように 11月のイベントは 【オリジナル「カレンダー」を作ろう!】です☆ このカレンダーイベント、 昨年も大好評で たくさんの方が参加してくださいましたよ~。 本当にすごく良いカレンダーが出来上がるので、 ぜひ、皆さん、ご参加くださ~い!(*^-^*) そして、11月となると また年賀状の講座も始まりますので、 その時はご案内しますね(^-^) それと、大事なお知らせがあります。 11月から 教室の休みがちょっと変わります。 毎週火曜日が休みというのは 今まで通りですが、それに加えて 第2週と第4週の金曜日が休みになります。 お渡しする11月の予約表で 今一度、ご確認くださいね。 気になることがあれば、 気軽にインストラクターまで お声かけください(*^-^*) インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2016年10月03日 22:06 コメント 0 件 来年のカレンダーを作りましょう!
昨年から始まった カレンダーイベント Wordで作成して 印刷屋さんに印刷してもらって お店で売っているような カレンダーに仕上がり 大好評だったイベント 今年も11月に イベント開催しますよ! 9日(水)と13日(日)です 教室用サンプルに 今回は私が作成しまして 先日、教室に届きました 何人かの受講生さんには 見ていただきました 主にイベントの写真を使いました。 他にはインストラクター3人の プライベートで撮影した写真も 何枚か使いましたよ(^.^) 自分で作成して 届いて見た時は すっごく感動しました! まず、印刷の仕上がりが すごくキレイなんです プリンターで印刷するのとは レベルが違いますね ぜひぜひ 参加してください! サンプルのカレンダーも 教室においてますので 見てくださいね(^O^)/ 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2016年10月02日 23:58 コメント 6 件 あぶないところでした
こんばんは(^ ^) 今日の通勤途中、 前の車の速度が、 やけに遅くてなんでかなと思っていたら、 取り締まりをしていました^_^; のろのろ運転がずっと続いて、 いらいらし始めたころ、 対向車のパッシングで、 理由がわかりました。 後続車でよかったです。 でもなんで取り締まりをしていることを わかったんだろう。 レーダー探知機つけていたんでしょうか。 また新聞を見たのかなと思ったのですが、 ネットで調べてみると 兵庫県の取り締まり情報載っていますね。 インターネットだけでなく、 いろいろアプリでもありました。 オービスとか、取り締まりとかで 検索すると出てきました。 走っている最中に、 教えてくれるアプリだといいですね。 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2016年10月01日 21:17 コメント 2 件 今日から10月☆
こんばんは。 今日から10月ですね。 暑さもやっと 一段落でしょうか?(^^;) そして!今月は、 秋のタイピングコンテストが あります\(^o^)/ 期間は、10月11日(火)から17日(月)。 咲ランド教室は火曜日が お休みなので、 実際は12日(水)からです。 今回は、私が担当なので 結果を書くカードと それを貼るポスターを作りました(^_^*) 準備も着々と進行中です☆ 毎回、どんな風にしようか、 この季節らしいのがいいなぁと それに合う画像を探して作ります♪(^-^) さて、どんなのができたのか? タイピングコンテストの時に ちょこっと見てみて下さいね〜( ^ω^ ) インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2016年09月30日 22:33 コメント 2 件 iTunesで映画をレンタルしてみました
iPad講座にもありますが iTunesで音楽や映画を 購入できます。 映画は購入だと 2,500円ほどいるので レンタルしてみました。 画質の種類が HDとSDがあって HDの方が画質がよくて 400円でした。 SDは300円でした。 はじめ HDの方でレンタルしようとしたら ダウンロードをするので iPadの容量が足らず ダウンロードできませんと 表示されました。 それで、SDの方で ダウンロードするとできました。 動画は重いですからね・・ レンタルした動画は ビデオアプリに入ります。 そこから再生します。 iTunesの映画レンタルは 再生ボタンを押してから 2日以内に見ないと 消えちゃいます。 さっそく テレビにつないで見ました。 SDでも画質は気にならなかったです。 キレイに見えましたよ。 最近、堤真一さんが 好きで、堤さんが出ている 作品をよく見てます 今回は「孤高のメス」という映画を レンタルしました。 佐藤浩市さんも好きです(^.^) 64の映画もレンタルが始まったら 見ようと思います。 レンタルショップに行くと レンタル中で 悔しい思いをした事が 何回かありますが これだと、見たい時に すぐに見れて いいですね 元々、インドア派ですが ますます家にこもりそうです(^_^;) 最近、お天気も悪いし 自宅で映画いいですね 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2016年09月29日 23:58 コメント 2 件 最新講座続々登場!
こんばんは(^ ^) 昨日の雨は、すごかったですね。 ちょうど教室に向かって 運転中でヒヤヒヤしました。 今日も雨で、晴天が待ち遠しいです。 最新講座のご案内です! トップページの「最新講座NEWS」を、 クリックしてくださいね。 4つの講座をご案内していますが、 どの講座もおすすめですp(^_^)q 5分ぐらいのお試し再生も 出来ますので、 ぜひ視聴してくださいね♪ 特に「ネット検索をマスターしよう」は、 おすすめの講座です。 雑学クイズ、週間豆知識の 答えを検索するとき、 検索キーワードが、 うまく思いつかないことってありますよね。 この講座を受けて より一歩先をいく検索力つけませんか(^_^) 時間短縮間違いないですよ♪ 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん