「バロー豊橋教室」さんのブログ一覧
-
公開中2016年08月12日 17:10 コメント 3 件 教室は明日からお休みです
こんばんは。パソコン市民講座 イトーヨーカドー豊橋教室です。 豊橋教室は明日から三日間、夏季休講をいただきます。 ★夏季休講期間★ 8月13日(土)~15日(月) 期間中留守番電話になっていますので、 ご予約の変更等あればメッセージを残しておいてください。 またパソコン等で困ったことがあれば プレミアの電話サポートをご利用ください。 16日(火)からは通常通り開講しますので、 また皆さんの元気なお顔を見せてくださいね。 ちなみに本日は20時半までは授業をしています。 今からのご予約もお待ちしていますよー。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
公開中
2016年08月11日 21:20 コメント 7 件 今日もダブルヘッダーでした。こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、とっても蒸し暑いです。 昨日とは打って変わって日本の夏らしいです。 今年から始まった山の日。 山好きの方は記念に登山されたりしているのでしょうか? 私は、一応富士山に登ったことがありますが、 やっぱり生半可な山ではなかったです。 ちゃんと装備をして準備をして臨まないと大変ことになります。 山の天候は変わりやすいので、 お出かけされる方は最新の注意を払って 山を楽しんでもらえたらと思います。 ~~~~~ 今日は、ダブルヘッダーでした。 午前中は、夏の特別レッスン初回開催となった、 「知らなきゃ損!ネットでお得にショッピング」 レッスンが開催されました。 参加した方は、総勢13名。 教室狭しと皆さん楽しんでいただきました。 ネットでショッピングというと、ちょっとハードルが高いですが、 今回のショッピングは、とにかくお得に買い物ができる技を ご伝授いたしました。 ネットで買うのはちょっと・・・。 といわれる方もぜひご参加いただきたい内容です。 次回は、8月19日(金)13:20~です。 そして午後からは、プログラミングペア編でした。 こちらは、会員さんのお宅のお子様方にご参加していただけるようにと組みました。 がしかし、2組のご参加でしたので、 教室の生徒さんの希望者の方にもご参加いただきました。 今日は、小学校3年生と小学校5年生のお子様もご参加で ちょっといつもと違った雰囲気でスタートしました。 初めは超緊張モードのお子さん方も、 後半戦にはしっかりと楽しくプログラミングを楽しんでいただけたようです。 2020年度からは、小学校・中学校ともに必須教科になるそうです。 今から、楽しくプログラミングに親しんでもらえたらうれしいな~。 と思いました。 次回のプログラミングは、8月17日(水)13:20~となっております。 ただいま満員御礼中。 いつもありがとうございます。 (^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
公開中2016年08月10日 20:50 コメント 5 件 夏季休講のご案内
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今朝、テレビの天気予報を見ていたら、真夏なのに 乾燥注意報が出ていました。 \(◎o◎)/! 湿度が高くて暑い季節なはずなのに、乾燥注意報です。 確かに吹く風は、乾燥していていい感じです。 日差しは暑いですが、風が涼やか・・・。 何となく、変な感じです。 湿気が多いより良いですが・・・。 豊橋教室の夏季休講のご案内です。 いつもお休みなしの豊橋教室ですが、 お盆休みの夏季休講は取らせていただきました。 8月13日(土)~8月15日(月)までの3日間となります。 その間は、ご予約の変更等は24時間体制で留守番電話が 皆様のご連絡をもれなくお受けしております。 そして、皆さんの味方のサポートセンターは お盆のお休みもなく、サポートさせていただいております。 毎日、朝10時より夜20時までお電話の受付をしております。 困った時は、サポートセンター0570-015835 まで、ご連絡くださいね。 ~~~~~ 明日は、初めての8月の祝日 「山の日」です。 何だかピンときませんが、祝日です。 明日は、午前と午後に夏の特別レッスンを開催いたします。 午前は、「知らなきゃ損!ネットでお得に商品探し」 のショッピングのコツをご伝授いたします。 午後は、「プログラミングレッスン(ペア)」を開催。 どちらも満員御礼です。<m(__)m> 明日も楽しみです・・・。 (^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
公開中
2016年08月09日 20:45 コメント 4 件 ARを体験しよう!1回目開催こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日もついつい口から出てくる言葉は、 暑いですね~。 言わなくてもわかっているのですが、季節のごあいさつで 許してくださいね。 それでも、立秋ももう過ぎたので、残暑お見舞い申し上げますなんですが、 全然残暑って感じがしませんね。 どこもかしこも夏真っ盛り。 暑さ負けしないよう気を付けて下さいね。 さて、今日は夏の特別レッスン ARを体験しよう1回目を開催いたしました。 本日の参加者さんは9名様 ちょっと少なめかな?っと思ったのですが、 それがまたいい感じのレッスンになりました。 皆さんのリアクションの良さにとってもビックリ! ARの楽しさを存分に味わってもらえたようです。 あんなことやこんなことが出来る素敵なアイテム。 気が付かない日常生活の中にも、楽しみはいっぱいあります。 (^-^) 次回の「ARを体験しよう!」は 8月25日(木)10:20~12:20と13:20~15:20 となっております。 お席の方はまだ予約受付中です。 是非、あっと驚く未知の体験をしに来てくださいね。 (^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
公開中2016年08月08日 19:51 コメント 10 件 今日見つけた素敵な言葉
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 暑い・・・・。 別に、ブログに書かなくてもいいですが、暑いですね。 今朝は、オリンピックの卓球の試合を思わず見てしまった私です。 危険です。 テレビを付けると、何かしらの試合が目に入ります。 ついつい見ちゃいます。 イチロー選手も、3000本安打達成。 本当にすごいです。 また、甲子園では東海勢が快進撃! 岐阜代表中京と愛知代表の東邦高校がものすごい得点で一回戦を勝ちました。 今や、どの時間帯のテレビを見てもスポーツをしていない時間がありません。 涼しい部屋でテレビがあれば、それでもう十分ですね。 (^-^) ~~~~~ 今日、たまたまネットで素敵な言葉を見つけました。 良かったら読んでくださいね。 「グリフィンの祈り」 大きな事を成し遂げるために、 力を与えてほしいと神に求めたのに 謙虚を学ぶようにと、弱さを授かった 偉大なことができるように健康を求めたのに、 よりよきことをするようにと、病気を賜った 幸せになろうと、富を求めたのに、 賢明であるようにと、貧困を授かった 世の人々の賞賛を得ようとして、成功を求めたのに、 得意にならないようにと、失敗を授かった 求めたものはひとつとして、与えられなかったが、 願いはすべて聞きとどけられた 神の意にそわぬものであるにもかかわらず、 心の中の言いあらわせない祈りは、 すべてかなえられた 私はもっとも豊かに祝福されたのだ この「グリフィン(祝福)の祈り」は、 米国のある病院の壁に、1人の無名の兵士が書き付けたものだそうです。 ~~~~~ PS 昨日募集いたしました 夏の特別レッスンの空き席ですが、本日ご予約を賜り満席となりました。 ありがとうございます。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
公開中2016年08月07日 13:57 コメント 5 件 9月のイベントはこれです
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! オリンピックも開幕し、早速メダルもゲットできたようですね。 ブラジルはちょうど日本と反対なので、深夜帯が試合時間です。 素敵な勝負が見たいとなると、睡眠時間が・・・。 無理のないような試合観戦が出来ると良いですね。 (^-^) ~~~~~ 9月のイベントのお知らせ 教室では、9月のご予約を承っております。 既に、満席に近い日もございます。 ご予約はお早めにお願いいたします。 そして、9月のイベントは ipad・iPhoneで 「オリジナル写真集を作ろう!」になります。 今回初めて登場する、PATAPATAと言うアプリを利用して オリジナル写真を作成します。 見本は教室のセンターテーブルに置いてありますので お気軽にご覧になってくださいね。 作成費用は、400円となります。 ご予約お待ちしております。 ~~~~~~~ 併せて夏の特別レッスンの参加者を募集しています。 8月11日(木)13:20~15:20まで開催のプログラミング と 8月17日(水)13:20~15:20まで開催のプログラミング の両日とも、1名様キャンセルが出ました。 ぜひこの機会に参加してみませんか? ご予約は、今すぐ教室までご連絡くださいね。(^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
公開中
2016年08月06日 18:44 コメント 5 件 夏の特別レッスンスタート!プログラミングこんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、8月6日(土) 朝8時10分ごろから豊橋では、各小学校に設置された非常用スピーカーより、 広報豊橋が流れ、8時15分には、1分間の黙とうのサイレンが鳴りました。 今日は、広島に原爆が投下された日です。 今年は、オバマ大統領もいらした原爆記念公園で 71回目の式典が開催されました。 くしくも、同じ時間には地球の裏側のブラジルは リオデジャネイロでオリンピックの開会式がスタートしました。 オリンピックの開会式の中でも、同じ時刻にブラジルに移民した日本人についての演出が開催されたいました。 ちょっとした心遣いがうれしいですね。 71年たっても、心を埋めることもできませんが、 これ以上つらい歴史もいらないので 過ちは繰り返さないように気を付けたいですね。 ~~~~~~ さて、本日より夏の特別レッスンがスタートした豊橋教室です。 初日の今日は大好評のプログラミングを2回開催をいたしました。 午前の部が、11名・午後の部が12名と 沢山の方に参加いただき、プログラミングの世界を 楽しんでいただきました。 さすがに人数が多いので、今日は二人一組のペアレッスンで、 和気あいあいで楽しんてもらえました。 チーム豊橋のメンバーは、いつも気さくな方ばかりで レッスンが終わるころには、お友達になります。 そんな、夏のひと時の特別レッスン。 まだ、予約のできるイベントもございます。 ただいま募集中なのは、8月11日(木)プログラミングペアです。 ペアの参加者が少ないので、教室の皆さんも参加可能に致しました。 ぜひ、お時間が合う方は、ご予約をお待ちしております。 次回の夏の特別レッスンは、 8月9日(火)13:20~のARを体験しよう!になります。 お楽しみに・・・。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
公開中2016年08月05日 17:40 コメント 5 件 いよいよ明日は特別レッスン
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 各教室では、夏の特別レッスンがスタートしております。 豊橋教室も、明日から特別レッスンがスタートします。 日本時間だと、オリンピック開催日と同じです。 (現地時間は、8月5日ですが・・・) 明日は、今年初めて登場の プログラミングのレッスンです。 レッスンの準備も万端です。 明日参加される皆様は、お楽しみにお待ちくださいね。 (^^)/ ~~~~~ 毎日暑いですね~。 落雷も多いようです。 タイピング夏期講座に参加してくれている悠也君に、 今日は夏休みの過ごし方を聞いてみました。 小学三年生の彼に、学校のプールは毎日行っているの? の質問に、ちょっと驚きました。 「このごろ、毎日雷注意報が出ているから 学校のプールはお休み・・・。」 そうです。 大気の状態が不安定で、このところ雷がいつ発生してもいいような、 そんな黒い雲や積乱雲を見かけます。 大気の状態の不安定なことが、 学校のプールの開催を不安定にさせているんですね。 よく考えてみたら、私の自宅裏にある小学校も、 最近プールに行く小学生の声を聴かないな~。っと思ったのとこでした。 天気でも、突然の落雷にはご注意ください。 昨日も、埼玉県では高校生が落雷に会っています。 皆さんも、ご注意くださいね。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
公開中2016年08月04日 19:56 コメント 3 件 プレミア宝くじは15日まで
こんばんは。パソコン市民講座 イトーヨーカドー豊橋教室です。 多くの教室で特別レッスンが盛り上がってきましたね。 豊橋教室も今週の土曜日からスタートします。 お楽しみに! さて、つながり大作戦とプレミア宝くじの交換期限が 8月15日までと迫ってまいりました。 つながり大作戦は5つのミッションがありますので、 全部クリアすれば5枚分の宝くじがもらえます。 豪華景品が当たるかも??? 当選確率を上げたい方は、30ポイントでくじ1枚と交換もできますよー。 それって何?どうすればいい?という方は 教室までおたずねください。 多くのみなさんにすてきな景品が当たりますように!!
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
公開中2016年08月03日 16:58 コメント 5 件 市役所からの還付金にご注意!
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 暑い・・・・。 本当に暑い・・・。 湿度が高いので、なおのこと暑いです。 でも、教室は快適です。(^-^) ぜひ、お勉強にいらしてくださいね。 夏の特別レッスン。 8月に入ってから、キャンセルが出ています。 今からでも、また予約が出来るようになりました。 ぜひ、参加してみたかった~。 っと思った方は、教室までご連絡してください。 (^-^) ~~~~~ 先月末から、市役所からの還付金をうたった詐欺がいっぱい起っているようです。 知り合いが、その現場を見つけて警察に通報したり、 また、家族の知り合いがそんな電話に乗っかって、 危うくお金を取られそうになったりと、 今豊橋では、市役所からの還付金の詐欺が大流行りのようです。 どの方も、携帯電話に市役所より還付金のお知らせが入っているようです。 これ、変ですよね? だって、携帯電話の番号をなぜ市役所の方が知っているのか? しかも、固定電話があればそちらが優先されるはずなのに、 何故か携帯電話に連絡が入るようです。 お金が戻って来るなんて、素敵な話を携帯電話で受けたなら、 冷静になってください。 その電話、怪しいですよ。 もしかかってきて不信感が漂うようなら、そのまま警察にご相談くださいね。 他人事じゃないようですよ。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん
