バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
夏の特別レッスンスタート!プログラミング
2016年08月06日 18:44
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!
今日は、8月6日(土)
朝8時10分ごろから豊橋では、各小学校に設置された非常用スピーカーより、
広報豊橋が流れ、8時15分には、1分間の黙とうのサイレンが鳴りました。
今日は、広島に原爆が投下された日です。
今年は、オバマ大統領もいらした原爆記念公園で
71回目の式典が開催されました。
くしくも、同じ時間には地球の裏側のブラジルは
リオデジャネイロでオリンピックの開会式がスタートしました。
オリンピックの開会式の中でも、同じ時刻にブラジルに移民した日本人についての演出が開催されたいました。
ちょっとした心遣いがうれしいですね。
71年たっても、心を埋めることもできませんが、
これ以上つらい歴史もいらないので
過ちは繰り返さないように気を付けたいですね。
~~~~~~
さて、本日より夏の特別レッスンがスタートした豊橋教室です。
初日の今日は大好評のプログラミングを2回開催をいたしました。
午前の部が、11名・午後の部が12名と
沢山の方に参加いただき、プログラミングの世界を
楽しんでいただきました。
さすがに人数が多いので、今日は二人一組のペアレッスンで、
和気あいあいで楽しんてもらえました。
チーム豊橋のメンバーは、いつも気さくな方ばかりで
レッスンが終わるころには、お友達になります。
そんな、夏のひと時の特別レッスン。
まだ、予約のできるイベントもございます。
ただいま募集中なのは、8月11日(木)プログラミングペアです。
ペアの参加者が少ないので、教室の皆さんも参加可能に致しました。
ぜひ、お時間が合う方は、ご予約をお待ちしております。
次回の夏の特別レッスンは、
8月9日(火)13:20~のARを体験しよう!になります。
お楽しみに・・・。
今日は、8月6日(土)
朝8時10分ごろから豊橋では、各小学校に設置された非常用スピーカーより、
広報豊橋が流れ、8時15分には、1分間の黙とうのサイレンが鳴りました。
今日は、広島に原爆が投下された日です。
今年は、オバマ大統領もいらした原爆記念公園で
71回目の式典が開催されました。
くしくも、同じ時間には地球の裏側のブラジルは
リオデジャネイロでオリンピックの開会式がスタートしました。
オリンピックの開会式の中でも、同じ時刻にブラジルに移民した日本人についての演出が開催されたいました。
ちょっとした心遣いがうれしいですね。
71年たっても、心を埋めることもできませんが、
これ以上つらい歴史もいらないので
過ちは繰り返さないように気を付けたいですね。
~~~~~~
さて、本日より夏の特別レッスンがスタートした豊橋教室です。
初日の今日は大好評のプログラミングを2回開催をいたしました。
午前の部が、11名・午後の部が12名と
沢山の方に参加いただき、プログラミングの世界を
楽しんでいただきました。
さすがに人数が多いので、今日は二人一組のペアレッスンで、
和気あいあいで楽しんてもらえました。
チーム豊橋のメンバーは、いつも気さくな方ばかりで
レッスンが終わるころには、お友達になります。
そんな、夏のひと時の特別レッスン。
まだ、予約のできるイベントもございます。
ただいま募集中なのは、8月11日(木)プログラミングペアです。
ペアの参加者が少ないので、教室の皆さんも参加可能に致しました。
ぜひ、お時間が合う方は、ご予約をお待ちしております。
次回の夏の特別レッスンは、
8月9日(火)13:20~のARを体験しよう!になります。
お楽しみに・・・。
