「咲ランド教室」さんのブログ一覧
-
2016年08月08日 23:57 コメント 0 件 教室お盆休みのお知らせ
こんばんは(^^) 教室のお盆休みのお知らせです。 8月12日(金)〜14日(日)の3日間、 お休みさせていただきます。 明日、火曜日は定休日になるので、 お問い合わせは、 10日、11日にお願いしますm(__)m 休み明けの15日(月)は、 夜8時まで開講しています。 お席も空いていますので、 ぜひご予約、お問い合わせなど お待ちしています(^^) 11日(木)は、 午前、午後とも夏の特別レッスンです。 わくわくの1日です。 参加される方、一緒に楽しみましょう\(^o^)/ 午前のARを体験しよう!第2弾は、 若干お席があります。 第1弾に参加された方から、 とても楽しかったとお言葉を頂きました。 ぜひ、参加お待ちしています! 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2016年08月07日 23:53 コメント 2 件 より楽しめるかも☆
こんばんは。 今日は『立秋』ですね(^^;) 秋の気配が現れてくる日… 暦の上では秋… 全く感じられませんね(>_<) 今日も厳しい暑さ、 刺すような日差しの強さ… まだまだ夏真っ盛りです(^-^; オリンピックも 盛り上がっていますね~☆ ブラジルとの時差が12時間なので、 日本では夜中が中心ですね。 リアルタイムで見たいけれど、 なかなか難しいです。 さすがに寝不足になりますね(>_<) インターネットでも日程や速報など 調べられますが、 スマホやタブレットには オリンピック関連のアプリがありますよ(*^-^*) リオオリンピック民放公式アプリ 『gorin.jp』 NHKが提供する無料アプリ 『NHKスポーツ』 どちらのアプリも 競技のライブ映像やハイライトを視聴でき、 日程や放送スケジュールもわかります。 これを入れて 楽しんでみるのもいいですよ~(^_-)-☆ インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2016年08月06日 22:53 コメント 1 件 こんなものができてますね
咲ランドの2階の 催し物広場のような場所に ダンボールで作った迷路が! 子供たちが楽しんでますね ちょっと私もやってみたい・・ お盆休みに 挑戦してみようかな 今までは お中元売り場になっていたと思います 誰か挑戦された方 いますか?(^o^) 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2016年08月05日 21:46 コメント 0 件 夏の特別レッスン ネットでお得♪
こんばんは(^^) 猛暑が続いていますが、 教室では夏の特別レッスン第2弾が、 開催されました\(^o^)/ 皆さん、交流も楽しみながら お得にショッピングのコツを、 つかまれましたよ。 商品を探している時が、 一番わくわくしますね♪ 次回の特別レッスンは、 8月11日(木) です。 10:05〜12:15 ARを体験をしよう! まだお席あります。 ぜひ参加お願いします(^o^)/ 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2016年08月04日 23:43 コメント 0 件 栄養たっぷり!?
こんばんは。 暑い日が続いていて もうグッタリです(>_<) それを癒してくれる果物が! スイカです(*^-^*) 今日、初物で食べました☆ 甘くておいしい! 今まで、 スイカは水分が多くて あまり栄養が無いと 思っていたのですが…(^^;) 実は、 栄養素たっぷりだそうですよ(^_-)-☆ 疲労回復や利尿作用があり 夏バテや熱中症にも効果があるそう。 美肌効果やアンチエイジングも!?(^^♪ そして、 捨ててしまう皮や種にも栄養があるので それは、もったいない! 皮はお漬物に、 種はお茶にできるそう(*^-^*) 捨てるところ無しですね。 すごいぞ!スイカ~☆ いろいろ試したくなりました(*^^)v インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2016年08月03日 20:33 コメント 0 件 特別レッスン始まりました!
今日の午後は 特別レッスントップバッター ARを体験しよう!でした 私、特別レッスンの時は 毎年、緊張するんです 参加してもらった人に 楽しんで帰ってもらえるかな? 来てよかったって思って 帰ってもらえるかな? 自分では、この緊張する自分が けっこう好きで こういう気持ちになるので 事前準備をしっかりしようと 思えるのです イベント中に楽しんで 笑顔になってる生徒さんを見ると 本当に幸せを感じますね(^-^) まだ、イベントに参加される方が いらっしゃるので 今日のイベントの詳しい内容は 書けないんですが 皆さん、童心に帰ったように 楽しんでいただきました(^∇^) 暑い中 参加いただいた皆さん ありがとうございました! とっても楽しい2時間でした(^o^) 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2016年08月02日 23:57 コメント 0 件 お得にネットショッピング♪
こんばんは(^^) 毎日暑いですが月が変わると、 なんかリセットされた気分で、 また新たに頑張ろうと思います(^o^) 暑さが増してくると、 ネットショッピングの回数も増えてきました。 お中元に鰻 キャスケット帽子 ブロワ… 特にブロワは、今日買いました。 お盆も近づいてきて庭が気になります。 朝から2時間、庭の草抜きをみっちりやりました。 が、庭の隅の砂利に埋まった、 落ち葉が気になります。 なるべく見ないようにしてきましたが、 さすがに目立ってきました。 手で拾っていくにも、 時間ばかりが過ぎていきます。 ブロワは落ち葉を吸い込んでくれたり、 風力で集めてくれるので期待しています。 届くのが楽しみです。 口コミを見たり、 商品説明動画が決めてになりました。 文章だけだと、 使い方がわかりにくいので不安です。 ネットショッピングは、 商品説明が詳しいですよ(^_^) 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2016年08月01日 23:49 コメント 2 件 今日から8月☆
こんばんは。 今日から8月ですね! あぁ~あづい~~(>_<) 猛暑です(*_*; 熱中症、気を付けてくださいね! 今月は、そう! 夏の特別レッスンが始まりますよ!(^_-)-☆ 8月3日(水)13:15~ 『ARを体験しよう!』 5日(金)13:15~ 『ネットでお得に商品探し』 11日(木)10:05~ 『ARを体験しよう!』 13:15~ 『プログラミングに初挑戦!』 21日(日)13:15~ 『プログラミングに初挑戦!』 31日(水)13:15~ 『ネットでお得に商品探し』 まだ少しお席があるレッスンもあるので、 気軽にインストラクターまでお声かけください(*^-^*) 高校野球や リオオリンピックも始まりますし、 さらに暑い夏となりそうです!\(^o^)/ いろいろ今から楽しみで~す♪ インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2016年07月31日 22:35 コメント 4 件 笑えるiPad講座
最近、リリースされた iPad選んでマスターシリーズの カメラ編は笑えます(≧∇≦) 今日、受講されていた方がいて 自分の顔を画面に合わせると パンダや鳥などいろんな顔になります 男性の生徒さんだったんですが 女性の花魁?みたいなのを 選択されていて 男性だけど、すごくキレイだったんです! 色っぽ〜いと思いました(^o^) 私も家に帰ってやってみました あら! 私もなかなか負けてないかな⁉︎(^∇^) iPad講座は 受講中に音声検索で 「だいこん、にんじん とメモ」や 「スターバックス」とか 言いましょうと先生に言われるので おとなりの方が突然しゃべりだしても ビックリしないでくださいね(^-^) パソコンコースの方も 楽しいiPad講座 ぜひ、体験してくださいね(^o^)/ 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2016年07月30日 23:58 コメント 2 件 iPadの画面をテレビに映してみました
こんばんは(^^) 昨日ふとiPadの画面を、 テレビに映してみたくなりました。 音楽動画をテレビで見たいなと思って。 先日、サラ・ブライトマンのライブを、 大阪に見に行ってきたところなんですが、 iPadで曲を聴いても、なんか物足りません。 操作方法は、 chromecastを使いました。 一年前ぐらい前に買っていたのですが、 そのままテレビ台に、 入れっぱなしになっていたのを思い出しました。 あまりに寝かせすぎて、 新型が出て私が買ったのは、 もう旧型になっていましたが^^; cromecastを、 テレビのHDMI端子に繋いで、 Wi-Fiで無線接続しました。 テレビで操作がいりますが、 思ったよりセットアップが簡単でした。 繋いで見ると、 iPadで見ていたときより迫力があって 普通にテレビから見ているようです。 YouTubeで見たのですが、 dビデオ、GYAO!も見れました。 また授業でも習いますが、 有線ならHDMIケーブルを繋ぐ方法もあります。 iPadはAVアダプタもいりますが、 この方法ならセットアップ操作がいりません。 HDMIケーブルがあると、 パソコンも繋げらるので、 YouTubeをテレビで見れますね。 リモコンで入力切換をするだけです。 実際に見るとちょっと感動しますよ。 また最近のテレビは、 無線設定できるので テレビだけでYouTube見れましたね。 ただテレビのリモコンでキーワードを 入力するのは時間がかかります。 YouTubeにアカウント登録して パソコンやiPadで 検索していると楽でした。 実際に操作してみるといろいろ出来たので、 もっとはやくいろいろやってみるべきだったと 今までの時間、もったいなかったなと後悔しました。 思いたったら、 何でもやってみるべきですね。 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん