パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 9月イベントのお知らせ
    • 8月イベントのお知らせ
    • 7月イベントのお知らせ
    • 6月イベントのお知らせ
    • 春日大社の藤まもり
    • 「サダアキ・トク」さん より
    • 「sasayuri」さん より
    • 「トクマス」さん より
    • 「エミコママノママ」さん より
    • 「トクマス」さん より

「イオンモール奈良登美ヶ丘教室」さんのブログ一覧

835 件
  •  2016年08月06日 02:39  コメント 0 件 ARレッスン

    暑中お見舞い申し上げます。 毎日体温並みに気温が上がり、熱さと戦っている気がします。 この暑さを少しでも教室で乗り切ってもらおうと 8月は夏の特別レッスンが開催されます。 その第1陣を切ったのがiPadを使ったARレッスンでした。 12人の受講生さんに参加いただき 和気あいあいと楽しくARってこんな事ができる あんな事ができると体験していただきました。 ちょっと近未来的な 不思議な体験になったと思います。 さてさて、このARレッスンですが 8月26日(金)の10時からと13時15分からの 2回レッスンの枠を作ってあります。 まだ若干の空きがあるので iPadに興味がある方、AR体験してみたいと 思われる方はご予約してくださいね  saimen

     イオンモール奈良登美ヶ丘教室
     イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん
     公開中
  •  2016年08月04日 16:44  コメント 5 件 暑中お見舞い申し上げます

    今日も暑い一日になりましたね! 近年では、『年賀状』を書かない人が増えてきましたが、 『暑中見舞い』を書く習慣は、もっと廃れてきつつありますね。 メールやSNSがこれほど普及している世の中ですから、仕方ない様な気がます。 でも、今年私は何十年かぶりに暑中見舞いを書いてみました。 中学時代の恩師から頂いた種から朝顔の花がきれいに咲いたので、見てもらいたいと思ったからです。 私の恩師はすご~いアナログ人間なので、写真を添付したメールを見ることができません(>_<) はがきを見て喜んでくださるかな・・・? もちろん実際のはがきには手書きの文章を添えています。 Hayashi

     イオンモール奈良登美ヶ丘教室
     イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん
     公開中
  •  2016年07月28日 11:18  コメント 7 件 朝顔が咲きました

    今日も朝から蒸し暑いですね。 朝顔と言えば、子供の頃の夏休み、宿題で観察日記をつけていたのを思い出します。 実は、昨年の同窓会の時、元先生から元生徒に朝顔の種を下さったのです。 そこで私も40数年ぶりに種をまいてみました。 私たちが中学生の時、新卒で24歳のお兄さんだった先生も、今では60代のおじさん(おじいちゃん?)です。 ただ、いつまで経っても同窓会で集まった時には、10代と20代の気分に戻れるから不思議です。 気分だけでなく、容姿も戻れたらうれしいのですが・・・。 今年は、朝顔の写真をはがきに印刷して、先生に暑中見舞いを書いてみようかな? Hayashi

     イオンモール奈良登美ヶ丘教室
     イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん
     公開中
  •  2016年07月24日 12:58  コメント 0 件 ポケモンgo

    先週の金曜日にポケモンgoが 日本でも配信されたと言うニュースを 耳にされた方も多いと思います。 早速遊んでるよって方は いらっしゃいますか? 教室でやってみたら ズバットというコウモリがgetできました〜 ARの機能でそこに居るかの様に 見えます 8月のARレッスンでも 写真や絵が動き出すのを 体験できます 26日(金)の講座の方は まだ空きがあります ご興味ある方は ご参加下さいね saimen

     イオンモール奈良登美ヶ丘教室
     イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん
     公開中
  •  2016年07月07日 20:05  コメント 5 件 ゴーヤの天ぷら

    みなさんこんばんは(#^^#) 今日も厳しい暑さとなりましたね。 そんな暑さの中、我が家のゴーヤが収穫できる様になりました。 初めに作ったのは天ぷらです。 クックパットで人気レシピを調べると、 輪切りにして、中のわたと種もそのまま揚げると、おいしいとのこと。 早速やってみると、本当にとってもおいしかったです。 炒め物や和え物では、わたと種は食べられませんが、天ぷらにすると、苦みはほんのりと残り、わたはホクホクして、種もぱりぱりとおいしく頂けます。 そして、なんといっても手間いらず。 主婦にとってはありがたいことです。 家族にも大好評でした! Hayashi

     イオンモール奈良登美ヶ丘教室
     イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん
     公開中
  •  2016年06月28日 08:55  コメント 9 件 5月に植えたゴーヤです。

    おはようございます(#^^#) 今年初めて挑戦した、ゴーヤのグリーンカーテンです。 まだ一番上までは到達していませんが、かなり成長しました。 小さいゴーヤがいくつか実をつけていて、一番大きいのが20センチぐらいで、もうすぐ食べられそうです。 そろそろ肥料をあげた方がいいのでしょうか? たくさん出来たらいいな~ 今からどんな料理にしようか楽しみです。 Hayashi

     イオンモール奈良登美ヶ丘教室
     イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん
     公開中
  •  2016年06月26日 11:37  コメント 0 件 パソコンは相棒

    教室の入り口横に掲示してある 新聞の切り抜きに 目をとめられた方はいらっしゃいますか? 読売新聞の6月3日に掲載されていた記事ですが 生徒さんが良い事書いてあるよと 持ってきてくださいました 86歳の方ですが タブレットを見ながら料理をし お友達とラインで遊びに行く約束をされています 皆さんも負けずに パソコン タブレットをエンジョイしましょう! saimen

     イオンモール奈良登美ヶ丘教室
     イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん
     公開中
  •  2016年06月23日 16:42  コメント 8 件 激しい雨でしたね

    昨夜から今日の午前中にかけて、奈良でも激しい雨が降りましたね。 九州や広島でも被害が出ているようで、お気の毒な事です。 午後からはやっと晴れて、これで洗濯物も乾いてくれそうです。 でもまた、23日から24日にかけて西日本から東日本で激しい雨が降り大雨となる恐れがあるそうです。 これまでの大雨で地盤の緩んでいるところでは、特に注意が必要ですね。 じめじめと、うっとおしい梅雨ですが、雨上がりは木々の緑が一層きれいで、すがすがしい気持ちになります! 写真はライフ学園前教室に行くときに通る、通用門の前です。 Hyashi

     イオンモール奈良登美ヶ丘教室
     イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん
     公開中
  •  2016年06月22日 20:02  コメント 4 件 羊の放牧

    ムシムシとした季節になりましたね 毎年の恒例になっていますが 今年もライフの斜め前にある登美が丘北中学校の 斜面に羊が4頭放牧されていて 雑草を食べています。 斜面の雑草を刈るのは大変だし、費用も高くつくそうで 羊君たちに任せておけば 食べてきれいにしてくれます。 生徒たちも羊と触れ合えるし 一石二鳥ですね 下の道を通るたびに、羊がいるとなんだか嬉しくなる 季節です。 皆様もちょっと見上げてみてくださいね  saimen

     イオンモール奈良登美ヶ丘教室
     イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん
     公開中
  •  2016年06月17日 22:20  コメント 2 件 扇子イベント

    皆さん、こんばんは! 今日は2回目の扇子イベントをしました(^^) 前回と同様に、最初はみんな同じ素材を使ってワードにイラストや図形などをいれて加工する練習をしてから、それぞれ好きな素材を使って自作タイム! 昨年参加して頂いた方も、今年初めての方も、皆さんとても上手で、夏らしい素敵な作品に仕上げられていましたよ(o^^o) 今年もMy 扇子をお供させて、これから来る本格的な夏を乗り切って下さいね! Sakaoka

     イオンモール奈良登美ヶ丘教室
     イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座