パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 12月「今更聞けない税金の基本」
    • 今日は小雪
    • 「かんたんSNS」使い方イベント
    • 速読教室対抗戦あと10日です!
    • 来月のご予約はお済みですか?

「バロー豊橋教室」さんのブログ一覧

5495 件
  •  2016年05月05日 16:01  コメント 7 件 今日は端午の節句

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、端午の節句です。 端午の節句の由来を調べてみました。 そもそも端午の節句は もともとは菖蒲(ショウブ)や蓬(ヨモギ)を 軒先にさして、邪気を払う日だったと言います(奈良時代に中国から伝わった風習だそうですが)。 ということだそうです。(RICOHのホームページより) もともとは、邪気払いのためということで、 今夜はお風呂の中に、菖蒲を入れて菖蒲湯を楽しむご家庭もあるかもしれませんね。 菖蒲湯で邪気払いも大切ですが、とっても気になるのは 柏餅。 柏餅のあんこ。 何が好きですか? 私はやっぱり粒あん派 これまたネットで調べていたら、粒あん・こしあん・味噌餡とありました。 味噌餡 見かけたことない・・・・。 どうも中部圏には味噌餡はあまりないようです。 だから私も知らないの。 みなさんの地域は味噌餡ありますか? 愛知は八丁味噌が有名ですが、味噌餡はあまりメジャーじゃありません。 (^-^) 今日は、柏餅でも買って帰ろっかな~。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2016年05月04日 20:18  コメント 3 件 終わった~~~。

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 連休も残りわずかですね。 夕べはすごい雨で、私のスマホの防災速報は深夜 「猛烈な雨」の警戒連絡がありました。 そのおかげか、今朝からいいお天気で 連休を満喫された方も多かったのでは? そんな連休ですが、教室はいつも通りの開講しています。 明日ももちろん開講です。 今日は、新システムになったので、皆さんの5月の予約を入力するために、 思わず残業してしまいました。 昨日も1時間ほど残りましたがなかなか思う様に捗らず。 今日は今の時間まで粘ってみました。 なんとか、皆さんの予約110人分ぐらいが一応入力できました。 本部スタッフからも「どれっくらい入力済みましたか~」と 聞かれるとなかなか答えずらかったのですが、 これでようやくスタート準備が出来たように思います。 まだ、完璧とは言えませんが、なんとなく仲良くなってきました。 6月の予約も本日から承り始めました。 でも、実はまだ6月分の予約の入力は出来ていません。 お預かりはどんどんしておりますので、 ご希望のお席はお早めにご予約ください。 6月のイベントは、 「オリジナル扇子を作ろう」になります。 クーポン券をお持ちの方は、活用してくださいね。 1時間分のお料金で参加できます。 後は、材料費が600円ほど必要です。 残り少ない連休ですが、まだまだ楽しんでくださいね。(^-^)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2016年05月03日 19:32  コメント 5 件 連休中ですですね。

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 連休後半ですね。 ず~~~と連休って方もいらっしゃいますし、 暦通りという方もいらっしゃいますよね? 教室と同じように、お休みなしの方もいらっしゃいますね。 皆さんそれぞれですが、いかがお過ごしですか? 今日は、憲法記念日。 先ほどニュースで、今日が何の日か知らない人も多いって、言っていました。 今では、学校も普通に週休二日ですから、お休みがすごく恋しい訳ではないのかも・・・。 私が小学校に通っている頃は、祝日がくるのが楽しみで楽しみで、 一年の祝日のすべてを覚えていたし、楽しみにもしていました。 今は、Happyマンデーで祝日の意味合いも薄れてしまったので、 何の祝日なのかわからなくなるのももっともです。 この時期になると、ブログネタに使ってしまいます。 ちなみに明日は、みどりの日ですね。 明日も教室は開講中です。 お時間のある方は、ぜひご予約下さいね。 (^-^)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2016年05月02日 20:56  コメント 6 件 トップページのバナーを見てね!

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、新システムの元初めてのお仕事。 ふ~~~~~~~っ。 これで終われるのかな? って感じです。 何事も初めての体験は、大変です。 今日も、二人で勤務している間は相談しながらしていたのですが、 一人の勤務になると独り言がついつい出てしまいました。 いらした生徒さんに、 「先生も大変そうね・・・。」 とねぎらいのお言葉が・・・。 また、明日も新システムと仲良くしようと思います。 まだまだ本調子でありませんので、 ご迷惑をおかけすることもあると思いますが どうぞ温かい目でご対応していただけたらと思います。<m(__)m> ~~~~~ 今日の本題は、トップページのバナーをご覧になっていただけましたか? ちょっと毒々しいですが、新しいお知らせです。 豊橋教室では、少し前から案内をしていたのですが 昨日からは、サイト内でもご紹介しております。 ぜひ、5月16日からの、教室対抗イベントにご参加くださいね! 詳しくは、教室の先生までどうぞ・・・。(^-^)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2016年05月01日 20:47  コメント 5 件 マイマップの準備という事で・・・

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、システム変更のため教室はお休みでした。 ゴールデンウィークのさなかですが、明日からはまた教室です。 明日、5月2日は通常開講 3日・4日・5日は、16:30で終了いたします。 いつもの祝日よりも1時間早く閉まります。 お間違えの無いように・・・。 ~~~~ 今朝は、マイマップの準備のため? 久しぶりに喫茶店のモーニングに行ってきました。 ずいぶん行ったことがなかったので、どこがいいのかわからず、 よく出かけている家族に聞き、自宅より10分ぐらいのある居酒屋兼喫茶店に行ってきました。 写真ご覧になっていただけてると思いますが、 これが豊橋のモーニングです。 ここらの喫茶店で、朝コーヒーを頼むとこんな感じでモーニングが出てきます。 このモーニング、お題はコーヒー代だけです。 コーヒー代だけ・・・。 いくらだと思いますか? そのお代 400円です。 たった、400円です。 なかなかでしょ。 トーストは真ん中に切れ目があって、 お皿に乗っているあんこを挟めるようになっていました。 最後の締めに、昆布茶まで登場する お腹いっぱいのモーニングでした。(^-^) また時間があったら、マイマップ準備のため ほかのモーニングも確かめに行ってきたいと思っております。 (^-^)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2016年04月30日 16:59  コメント 3 件 明日は休講です。

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日で4月も終わりです。 ゴールデンウィーク中でお出かけの方や、 お休みの方も多いと思います。 そんな中、明日5月1日は 「新システム移行の為」教室が休講となります。 5月からは、新しいシステムが稼働します。 私たちが、あたふたしていたら、システムになれていないせいです。 暖かい目で、お待ちくださいね。 新システムに代わると、皆さんの受講の際にちょっと変化が・・・。 今までは、受講前に皆さんのお名前がパソコンに表示されたいたのですが、 新システムになると、みなさんのお名前の表示はなくなります。 今後は、先生がパソコンの番号をお伝えするので、 そのお席に着席していただけたらと思います。 ご予約を受ける際に、お待たせする時間があるかもしれません。 ご不便をおかけした際には、お許し下さいね。 それでは、明日のお休みお忘れなく・・・。 予約の変更等は、教室の留守番電話までお願いいたします。 <m(__)m> ブログは明日も更新します。(^-^)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2016年04月29日 16:31  コメント 5 件 リサイクルステーションが出来ました。

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! いよいよ突入! ゴールデンウィーク。 どこかへお出かけの際は、デジカメ持参でお願いいたします。 何でも気になるものは「パチリ」と写してくださいね。 来月のイベントのマイマップや、次回のデジカメコンテストに活躍します。 写真を撮るのも週間です。 よろしくお願いいたします。 (^-^) ===== 豊橋のヨーカドーに、古紙のリサイクルステーションが出来ました。 新聞や雑誌などの古紙やペットボトルのリサイクルがお買い物の途中で出来ます。 しかも、nanacoポイントもたまっちゃいます。 ~5月1日までに古紙5キロ以上お持ちいただくと ボックスティッシュ2箱がいただけます。 ~5月29日までなら、リサイクルポイントが2倍だそうです。 しかも、5月1日一日限りで ガラポン抽選会も開催だそうです。 この機会に、宝くじ売り場横に出来た、リサイクルステーションを活用してみてくださいね。 たまには、ヨーカドーの宣伝をしてみました。(^-^)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2016年04月28日 16:56  コメント 3 件 川柳コンテスト結果発表も確認してね!

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 昨日、川柳コンテストの結果が発表となりました。 金賞はどの句に・・・。 ぜひ、今すぐ確認してみてくださいね。 そして、豊橋教室のチュウリップさんの作品が 見事「銅賞」に輝きました。 おめでとうございます。 応援して下さった皆様もありがとうございました。 (^-^) 次回のコンテストのご案内。 次回は、デジカメ写真コンテストです。 【テーマ】  「私の好きな“コト・モノ・趣味”の写真」 【コンテストのスケジュール】(予定)  応募期間:6月1日(水)~ 6月21日(火)  作品公開:6月28日(火)  web投票:7月8日(金)~7月21日(木)  結果発表:7月28日(木) 以上の日程の予定です。 GWも明日からスタート! ぜひお休みのうちに、写真を撮って見てくださいね。 (^-^)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2016年04月27日 20:27  コメント 5 件 久しぶりの名古屋

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 久しぶりの名古屋。 午後からは、やっぱり雨でした。 雨女健在・・・。 名古屋駅の前には、ここらでは有名な 「大名古屋ビルヂング」というビルがあります。 ビルディングではなくって、ビルヂングです。 老朽化に伴い立て替えていたのですが、 建て替えが完了したって聞いていたので、 駅前から、トレードマークの 「大名古屋ビルヂング」の名前を写してみましたが あまりに小さくって、良く見えませんね。 ビルヂング内部を見るだけの時間の余裕がなかったので、 また機会があったら覗いてみたいな~。 っと思って、帰路につきました。 名古屋での研修も終わって、明日からまたいつもの教室です。 研修でいろんな先生に会うのも楽しいですが、 やっぱり教室でみなさんに会うのは格別です。 4月も残り少ないですが、やり残すことの無いように、 4月中の仕事を片付けたいと思います。 (^-^)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2016年04月26日 16:47  コメント 8 件 明日は休講です。

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 明日は、新システムの最終勉強会の為 教室は終日休講となります。 予約の変更等は、律儀な留守番電話がお待ちしておりますので そちらに伝言入力をお願いいたします。<m(__)m> ~~~~~~~~~~ 今日は、初夏を思わせる暑さでしたね。 午後から出勤でしたので、 ポスティングなんぞをちょっとしたのですが、暑かったです~。 思わず帰りにセブンイレブンによって、 噂の「ティラミス氷」をゲットしてきました。 噂って言うのは、昨年もおいしいと評判でネットで話題に上っていたのですが、 結局うわさを聞いただけて買うことが出来ずに終わっていました。 今年も、ネットの話題に上がったので、 まだ店頭にきっとあると思って覗いて大正解! ついに噂の「ティラミス氷」をゲットしました。 レジの方にも言われました。 「今年もネットで話題のティラミス氷ですね。」 「そうです。昨年買えなかったので今年は早速買いに来ました」 「そうだったんですね。今から楽しんで下さいね」 という訳で、ゲットしたティラミス氷 実はまだ食べていません。 今日、仕事が終わってから食べようと思います。 今から楽しみです。 (^-^)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座