パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 投稿したのに、消えてしまった?
    • 都心並みの価格?
    • アンチエイジング?
    • そんな時期なんだね?
    • 人の心を掴む?

「タマサン」さんのブログ一覧

3757 件
  •  2016年04月27日 20:25  コメント 7 件 断捨離の季節?

    4月下旬衣替えも一気に進んでいるこの頃~ 夏衣裳を引っ張り出さないと~? スーツ、ジャケット、パンツ、シャツ等々この時期もう着ない洋服の整理。 シーズンで一度も袖通さない物が出てくる~ スーツ、ジャケットは、かなりの高額だった物はなかなか捨てられない~? しかしシーズン一度も着用しないものは、これからも着ることまず無いと思う? スーツはそれほど着る機会ないので、思い切って捨てることにしよう。シャツやパンツ、セーターなどもこの際処分しなければ~? ということで洋服、断捨離する事にしました。 でも思いの詰まったものは、捨てがたいのだが~? 物も気持ちも切り替えで~す。

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2016年04月26日 19:55  コメント 5 件 今日は4月26日ですね~?

    三寒四温~一雨ごとに暖かくなる~ 4月ももう下旬~なんと月日の経つのが早いこと? 年齢を重ねると1年過ぎるのが早い~ この季節いろんな花が咲き、ロマンスも~ 柄にもないこと書きましたが、春のこの頃は新緑に色とりどりの花が実に美しい~ さつき、アゼリア、芝桜、花水木どれも和ませてくれる。 今日も親父グリーンを走り回って、自分の不甲斐なさに嘆き、 時々我ながらやるじゃんと~(笑) しかし結果は、4位入賞、ドラコン賞でお土産が出来た。 賞品はお陰さまで沢山頂きました。 しかしベスグロ賞逃がして、少しがっかりの4月26日でした。

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2016年04月25日 11:28  コメント 5 件 自分スタイルは?

    いろんな方々とお付き合い、かかわる中でそれとなくその考え方、生き方を自分の事に置き換えて観てしまう? 人それぞれでその人生観、処世術、価値観有ると思いますが、他人さまのことは、第三者的に良く見える気がする~? しかし”こと自分のこと”になると、分ってるようで見えて無い~? 自分の顔、スタイル、格好はは、鏡を見れば分るが、生き方のスタイルは意外と見えて無い。 自分の生き方のスタイルを持って生きてると思ってるのだが、他人さまから見てどう映ってるのか? なあ~んて考えたりして~? というのは、ゴルフの友人で過去地位もあり、人望もあった方が、奥さま、家族と別居して一人暮らし~? 明るい方なので元気にしてるが、”ふと”寂しさを感じることある。 奥さまとどういうことが有ったか知らないが、70歳超えたおじさん可哀そう? 家内と知人の奥さまと、食事にお誘いして取り持とうとしたが、奥さまこの件は頑として拒否とのこと。 他人事じゃない~奥さん怒らせたら怖~い~です。(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2016年04月23日 04:17  コメント 1 件 使い回しのイベントで~

    昨日は写真の整理の仕方を習いました。 参加者同年代の方が多く、一様に自分と同じような事言ってた? 習った先から~忘れるとな~? 本当にすぐにでも復習しないと忘れる~ 自分だけで無いと少し救われた気がするが、それで”慰めてどうするんだ”ですが~?(笑) それでも使い回しのイベントは、出来るだけ参加した方が好いと思った。 一方的に聞くだけでなく、一緒に出来るから~ 今日、明日と遠征で早朝出勤?~行って来ま~す(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2016年04月22日 12:26  コメント 5 件 焼き鯖たべたよ~

    昨日プレオープンで買った焼き鯖を食べました。 串刺しでグリルに入らず、串を抜いてレンジで~ 油が凄くて、レンジに垂れないかと心配する位? 380円なんですが、大きくて一人で食べきれません? 温めてだったけど、まだ脂が乗っていて美味しい~ 先日福井まで焼き鯖を食べに行ったのですが、これに負けず劣らず~お買い得でした。 旅行のコスト考えるとこんな近くで、安く買えたというのは本当にラッキー~ 今日は、視察で無く客として行くのでびっくりポンのお買い得見つけるぞ~といき込んでます。(笑) タラバガニ有るかなあ?  期待に胸膨らむ親父でした? 女性みたい~ははは!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2016年04月21日 18:22  コメント 6 件 今日三度目のブログ~

    調子良くブログ書きこんでいたら、最後近くす~と消えてしまう?2回消えてしまったので、腹立たしいから止めてしまった。 馬鹿パソコンよほど親父が嫌いなのか~? セブン&アイのアリォ柏沼南店がプレオープンで行って来た。 セブン&アイのアリォショッピングセンターで最大の面積ということで、広い広い~ 店内および店外を見て回って、その広さと仕掛けの多さにびっくり?店内にテナント200店舗。 近くに大型店が、百貨店含めてモールショッピングセンターなど沢山あるが、ちょっと一味違うかなあ~というのが感想。 我が家から10K位なので、ちょっと買い物とお茶するのに便利。 今日はプレオープンであったが、店内視察してる中であまりにも魅力あるステーキ、毛蟹、焼き鯖などお買い得~なのでクライアントの社長と買い込んでしまった。(笑) ステーキ100g1000~1200円が680円、毛蟹4000~5000円が1500円、焼き鯖780円が380円。 親父福井に焼き鯖食べに行ったのだが、同じレベルの品380円で~(笑)明日は、一杯買い込みます。

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2016年04月20日 15:17  コメント 7 件 お尻が痛い~?

    お尻が痛く(筋肉痛)練習もそこそこに接骨院へ~ マッサージして頂いて、少し通うように言われた。 お昼なのでランチと思ったが、一人で飲食店に入りたくないので下車駅のスーパーのパン屋さんに~ いたいた! ブログ友~ 今日のお買い得、おススメを聞いて買い込みました。 帰宅してカツサンド食べ、たこ焼きも一人でカンショクしてしまった? これでは太る~太るのは当然ですよね(笑) 最近ベルトがきつくなってきているのに、こんなんじゃだめですね? パンツのフックが、きつくなってきてる~ヤバイヤバイ~ お尻が痛いのは、運動のし過ぎ、高齢によるもの、体重の増加など皆関係してるかも? とにかく痛い目に合わないと、治らない? 体重増加が一番痛い~スーツ、パンツがきつくなると出費が大変であるから~。(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2016年04月19日 15:51  コメント 4 件 新しいゴルフ仲間~?

    久能カントリーの人気イベント~グランドシニアコンペ。 何時もの仲間でエントリーしてたが、一人が検査の為病院行きになった。 2~3人に声かけしたが、都合付かず~ キャンセルしなければと思ってたが、久しぶりにお会いする方にお話ししたら参加させてと言ってくれた。 この方はあまり知らなかったのですが、気品のある紳士で何時か機会あったらお誘いしようと思ってた方です。 親父は勝手ながら、ゴルフは一日長丁場で、マナーの悪い人とのプレイはしたくない~? ゴルフ練習場でもいろいろお誘い受けること多いが、他にもお座敷多いとお断りしてる~ 本音は、マナーの良い、楽しい仲間となら~なんです。 仕事なら我慢してすることもやむ得ないが~プライベートで自分の時間とお金を使って遊ぶのだから気持ち良く、楽しい仲間とやりたい。 そんなことでこの方は、新しいゴルフ仲間になりそう? でも相手さんが、楽しんでくれるかどうかだが?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2016年04月18日 17:45  コメント 4 件 進歩しないタイピングコンテスト~

    パソコン進歩せず、何か課題をやると詰まってばかり~? 教わったこと直ぐに忘れ、自分で書類を作ろうとするとなかなか進まない~ テキスト読んでやっても、上手く出来ないのでストレスばかり~ タイピング、文章作成の練習にと思い、ブログを出来るだけ書こうとやってるが、ポジション取ってのタイピングまだまだ出来ず~眼で確認しないと出来ない。 頭脳の退化が著しい?~もともとその程度の脳みそなのかも知れないが? 実に情けないことだ~ そんな中で今日、急にタイピングコンテストを言われた。 動かない手つきで、ぽこぽこやったが、やはり3級止まり~ それでも前回よりは、点数が少しだけ上がった。 眼で確認してやるので、手元見ないで出来ない。~ので進歩遅いのだろう? 資料作りは駄目、タイピングの進歩が無いでは、親父立ち直れない~本当に”とほほ!の心境だ!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2016年04月17日 11:00  コメント 5 件 暫らくぶりにデニモ(デニーズモーニング)

    このところ日曜に不在にすること多く、本当に久しぶりにモーニングでデニーズへ~ 以前は月2~3回位は行ってた気がする? 土日だと常連さんが来ていて、あの家族もまた来ているなあ~なんて~ 今日は、ビックリしたのですが意外とお客さん多いと~? ファミリー、夫婦、単身などなど様々であるが駐車場の込み方から予想できない程である。 デニーズのメニューがかなり変わって、いろんなセットを選べるのが好いのか? そして時間帯によってであるが、コーヒーの価格でトースト、ゆでたまご付きを食べられる等~ 食事に行って、メニューのなかにいろんなものが入って、楽しめる~お客さんの心理を読んだメニューに変えてる。 何か新鮮でまた楽しみが増えた気がする。

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座