パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 12月「今更聞けない税金の基本」
    • 今日は小雪
    • 「かんたんSNS」使い方イベント
    • 速読教室対抗戦あと10日です!
    • 来月のご予約はお済みですか?

「バロー豊橋教室」さんのブログ一覧

5495 件
  •  2016年04月05日 14:35  コメント 5 件 タイピングコンテスト模擬スタート!

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 本日より、タイピングコンテスト模擬問題がスタートしました。 コンテストの本番は 4月18日(月)からになっております。 今回は、最終日が日曜日と言うことで、最終日に参加したい方は、 お早目のご予約をお願いいたします。 既に14:30~のコマは8名様のご予約がございます。 空き席2席と言うことです。 今から、腕を磨いておいてくださいね。(^-^) ~~~~~ 久しぶりにお天気です。 昨日の雨が、桜の花びらをたくさん道路に落としていました。 ピンク色の桜の花びらが、とてもきれいで 思わず、かき上げて空に降らせてみたいな~なんて思っちゃいました。 木曜日はお天気が荒れるとのこと。 これから風が強くなると、花吹雪がさぞかし素敵になることでしょうね。 桜の花って、本当にきれいですよね。 ず~~~っと見ていても、飽きることもありません。 明後日から、川柳コンテストの投票がスタートですが、 その後に控えているのが、デジカメ写真コンテストの予定です。 ぜひ、素敵な風景を見つけたら、取りあえず写真を写真に収めておいてくださいね。 5月のマイマップもある事ですので、これからはどんどん写真を写して準備してくださいね。(^-^)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2016年04月04日 17:08  コメント 4 件 困った時は確認してみてくださいね。

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 昨日は、お花見に行かれた方も多かったでしょうか? 今日は、雨ですね。 桜が満開になると、雨って降りませんか? そんな気がするのは私だけでしょうか? やっぱり青空の下で満開の桜の花って、最高ですよね。 今年も、もう少し桜が楽しめると良いですね。 (^-^) 今日のブログは、困った時は確認してみてくださいね。 困った時って言うのは、時折生徒さんからもご質問があるのですが、 メールで突然わけのわからない請求があったり、 インターネットの画面で、今すぐお金を払わないと 法的処分に進みますなど、 ちょっと怖い画面を見てしまう事って、あるようなんです。 そんなときは、自分自身に覚えのないものならば、 完全無視をしてくださいね。 間違っても、自分から進んで相手に連絡なんてとらないでくださいね。 相手は、不安なあなたからの連絡を待っています。 困った時は、こちらのサイトを確認してみてください。 政府広報オンライン ご存知でしたか? 政府からもそのような時にはどうしたらいいのか 対処法がインターネットで確認していただけます。 下記のアドレスを、コピーしてアドレスバーに貼りつけてチェックしてみてくださいね。 http://www.gov-online.go.jp/useful/article/201603/1.html

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2016年04月03日 11:00  コメント 4 件 5月の予約今日から受け付け開始!

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 本日より、5月の予約を受付いたします。 5月は、教室イベントに初登場の 「みんなでマイマップを作ろう!」を開催いたします。 今回は、ネットのマップを利用して豊橋自慢をしていただこうと思っております。 そこでお願いが・・・。 マイマップ用に、豊橋の自慢の場所、お店等々今から探していただけたらと思います。 春なので花見に行かれたり、春休みが終わればランチに行かれたりされるかもしれません。 もちろん公園にお散歩に行った時でも大丈夫です。 その時には、お店の写真とかお料理とかお花とか なんでもいいのでちょっと写真に収めていただけたらと思います。 その写真を、5月のマイマップの作成時に利用して豊橋の街を再発見してもらおうと思います。 豊橋教室の皆さん 今から写真を撮って置いてくださいね。 撮影は、デジカメでもタブレットでもスマホでガラケーでも 何でもOKです。 無事に完成後は、プレミアサイト内でも公開するそうです。 ぜひぜひ、今から準備をお願いいたします。(^-^) ちなみに、GWの教室のお休みは 「5月1日(日)システムの変更に伴う休日」のみとなります。 今年も、GW中も教室やっていますよ。 お休み集中型で頑張ってもOKです。 ご希望のお席はお早めに・・・。 (^-^)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2016年04月02日 14:09  コメント 3 件 桜満開!

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 桜の花、見頃です。 今朝出勤途中で、桜並木の写真を撮ってきたのですが、 本当は、反対側からとった方が綺麗だったような気がします。 今日は、お花見日和です。 明日は、お天気が下り坂のようで、そのあとは雨・・・。 今年は、咲き始めから満開までがとってもゆっくりに進んでいたので、 満開になって何だかスッキリしました。 今朝も、朝からみなさん桜の木の下で、お花見の準備をされていました。 (^-^) 今夜は、夜桜見物に行きたくなっちゃいますね。 ~~~~~~ 最近、鼻づまりがひどくなおかつ咳が・・・。 話し始めると、咳が出るのでマスクをしているのですが、 普段マスクなんてしないものですから、 マスクのひもが耳に食い込むのか、耳がとっても痛い・・・。 半日マスクをしているだけで、耳の後ろが痛くって痛くって。 こんなに痛いのならば、 顔に張るタイプのマスクが出来たらどんなにすっきりするんだろう? と思うこの頃。 マスクのサイズもあるのでしょうが、 なかなかしっくりするものに出会えません。 なれればいんでしょかね? 花粉の季節と言うこともあり、皆さんマスクされているんですけど、 耳の後ろって痛くないのかしら? 試しにかけても、数時間たたないと痛くなるかならないかわからないし、 ちょっと厄介ですね。 こちらも早くスッキリとしたいです。(^-^)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2016年04月01日 16:28  コメント 3 件 今日から4月市民講座は15周年!

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日から4月。 今日はエイプリルフールですね。 なんか気の利いた、ことはできましたか? 毎年、何かいいネタはないかと思うのですが、 なかなか浮かびません。(>_<) 外国の企業などは、遊び心いっぱいででたらめな記事を載せたりします。 ここまで書いていても、やっぱり何にも浮かばない・・・。 四月馬鹿にはなれないのかな~? (^-^) ~~~~~ プレミアサイトのトップページ 春らしくなりましたよね? 桜の花が咲いて春爛漫。 そういえば、ラインのトーク画面にも今朝から桜の花びらが舞うようになりました。 それに合わせたかのように、今日からパソコン市民講座 15周年記念のイベントがオープンになりました。 市民講座が誕生して15年。 皆様のおかげで、ここまでやってこれました。 豊橋教室は、市民講座が設立して半年後に出来た教室です。 私たち、豊橋教室のインストラクター全員、 教室の立ち上げから一緒にいるメンバーです。 実は最強メンバーなんですよ。(^_-)-☆ そんな15年の感謝を今回皆様にもお返しを・・・。 トップページの15周年バナーにあった、 今までぼんやり見えていたあのぼんやりが、 今日からははっきりと確認できます。 そのぼんやりは、お得なクーポン券。 さっそく本日より、教室でお配りしております。 一度お渡ししたら再発行は致しません。 使っていただけるクーポンは、月に3枚までとなっております。 どうやって使っていったらいいのかは、お渡しするときにご案内しております。 使用期限は、7月末までとなっております。 まずは、クーポン券をゲットしましょう!

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2016年03月31日 19:27  コメント 10 件 明日から4月

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 明日から4月です。 今日が年度終わりの方達は、ある意味大晦日ですね。 今でも仕事が終わらないって方もいらっしゃるんでしょうね。 もうすこしです。 頑張りましょう! 少しずつ桜の花も咲いてきました。 昨日はお休みでしたので、昨年同様豊橋の桜の名所 向山公園に桜のチェックに行ってきました。 昼間から、お花見をされている方もちらほら。 桜の花も、微妙に5分咲き??? って感じでした。 桜の開花宣言があってから、あまりお天気もさえず 気温も上がらないせいか、桜の花も咲きあぐねているようでした。 それでもと思って、咲いている桜の花を 午前中に機種変更をしてきたスマホで、撮影をしてみました。 実は、ブログを一度書いたのですが、 ことのほかその写真が重たかったようで、ブログが露と消えました。 気を取り直して、写真を縮小してブログを書いています。(^-^) 意外とめげません。 それに、今日は着物姿で受講して下さった生徒さんがいらっしゃったので 後姿をパチリとさせていただきました。 着物姿っていつみてもいいですね~。 もちろん、教室で見てもいいものです(^-^) そのままお花見に行ってもいい感じでした。 明日はいよいよ4月。 新年度を気持ちよく迎えるためにも、 まだお仕事の残っている方は、頑張ってくださいね。(^-^)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2016年03月30日 16:11  コメント 6 件 教室無料体験&説明会のご案内

    こんにちは。パソコン市民講座 イトーヨーカドー豊橋教室です。 これから教室に入会して始めてみようかなと ご興味をお持ちの方を対象に、 豊橋教室では教室無料体験&説明会を開催します。 【日程】 4月1日(金)・2日(土) 午前11:00~12:30・午後2:00~3:30 事前にご予約の上、教室までお越しください。 上記日程以外もご相談承ります。 ご予約、お問合せはこちらまで!  ↓↓ パソコン市民講座 イトーヨーカドー豊橋教室 電話 0532-47-0081 昨日の新聞に折込チラシも入っています。 パソコン市民講座15周年特別企画で とってもお得なキャンペーンもご用意しています。 4月は新しいことをスタートするのにいい季節ですね。 新しい世界が待っています。 まずはぜひ、お気軽にお問い合わせください(*^^)v そして、すでに通われている皆さんの周りに もし迷っている方がいらしたら、 このチャンスを教えてあげてくださいね。 お待ちしています!

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2016年03月29日 20:57  コメント 6 件 3月もあと二日・・・。

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 川柳コンテスト一般公開中です。 投票は、来週4月4日月曜日からスタートです。 ~~~~~ 気が付けばこんな時間です。 今週末は、とうとう4月です。 早いですね~。 さくらの花は、なかなか咲きそろわない豊橋ですが、 今週末には見ごろになるのでしょうか? ブログネタに困るといけないと思って 最近ネタ帳を作ってみました。 今日も何をかこうか考えても 頭の中がすっきりとしていないので 地元ネタを岡崎教室とかぶらないように載せてみますね。 今日のお言葉は 「カンカン」 分かりますか? パンダの名前じゃないですよ。 「カンカン」 この辺りでは、 「そこのカンカン持ってきて~~~」なんて使います。 そんな「カンカン」とは「缶」の事を言っています。 主に、空き缶の事を「カンカン」って言っています。 ネットで、「カンカン」って調べても、 全然出てこない所を見ると、どうも三河弁のようです。 岡崎教室は、「ちんちん」でしたが、 豊橋教室は、「カンカン」をネタにしました。 別にカンカンになって怒っているわけではないです。 (^-^)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2016年03月28日 17:16  コメント 3 件 川柳作品一般公開

    こんにちは 豊橋教室のブログようこそ! 今日は、川柳コンテスト応募作品の一般公開がスタートしました。 皆さんの作品を拝見させていただいています。 ブログの仲間のあの方この方。 教室の皆さん等々、楽しく拝見作せていただいています。 みなさんも、ぜひご覧になってくださいね。(^-^) ~~~~ 今朝、一番に生徒さんからお電話が・・・。 「先生、さっきパソコンを開けたら、本日23:00にWindows10にアップグレードされます」って 画面に書いてあるんだけど、どうしよう~!! と、困った様子でお電話がありました。 先日も、「夜になってパソコンを消したらそのまま 電源を切らないで下さいと数時間電源が付いたままで、 再起動がかかって次にパソコンが立ち上がってきたら、 違う画面になっていた・・・。 どうしよう~。」とご連絡をいただいた方もいらっしゃいました。 突然の、Windows10アップグレードの案内や アップグレードがかかってしまった方がいらっしゃるようです。 困った時はぜひ、プレミアサポートサービスまでお電話を! 今朝の、電話の方も、突然のアップグレードの案内がサポートセンターの電話で対応してもらって回避出来たそうです。 困った時はぜひ、サポートセンターへ電話してください。 電話番号は 0570-015835 です。 尚、Windows10になってしまった方は、教室でWin10の授業をどうぞ! とっても気楽になりますよ。 (^-^)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2016年03月27日 16:56  コメント 12 件 今日のブログネタは?

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、暖かな日でしたね~。 ヨーカドーの桜並木の桜を朝観察してきましたが、 ほころび始めたところでした。 今日の暖かさで、明日には開き始める花も多いと思います。 次の日曜日は、お花見日和かもしれません(^-^) 明日朝10時からは、川柳コンテストの応募作品の一般公開日です。 皆さんの素敵な句が見られるようになります。 お楽しみに!! ~~~~~ 昨日のブログは、地元ネタで、 しかも岡崎教室の先生とくしくも同じネタを先に挙げてしまって・・・(^^ゞ 今日はまた、それに懲りずにまた地元ネタ登場です。 多分、分からないだろうな~。 今日の言葉・・・。 今では、親子の中でも通じない方言が存在しているのですが、 この言葉も、ニュアンスが伝わりにくかったらしく、 娘に説明したことがあります。 そんな言葉。 知りたい? 知らなくても別にいっか~。 何にも困らないもんね~。 しかも、そんな状況になることが少なくなってきたし。 その言葉は、 「ふんごむ」 ? 豊橋人の大人の皆さんは、きっとご存知・・・。 昔は、良く「ふんごむ」なんてことがありましたよね~。 今じゃあ、「ふんごむ」場所もなくなってきました。 今からの季節、「ふんごむ」場所に行って、遊んだものです。 では、この「ふんごむ」って何のことでしょう。 使い方は、「〇〇〇にふんごんじゃった~~~~」 って使います。 コメントお待ちしております。 (^-^) 答えは、コメントにきっと登場しますよ(^-^)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座