パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 12月「今更聞けない税金の基本」
    • 今日は小雪
    • 「かんたんSNS」使い方イベント
    • 速読教室対抗戦あと10日です!
    • 来月のご予約はお済みですか?

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

今日のブログネタは?

 2016年03月27日 16:56
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!

今日は、暖かな日でしたね~。
ヨーカドーの桜並木の桜を朝観察してきましたが、
ほころび始めたところでした。
今日の暖かさで、明日には開き始める花も多いと思います。
次の日曜日は、お花見日和かもしれません(^-^)

明日朝10時からは、川柳コンテストの応募作品の一般公開日です。
皆さんの素敵な句が見られるようになります。
お楽しみに!!

~~~~~
昨日のブログは、地元ネタで、
しかも岡崎教室の先生とくしくも同じネタを先に挙げてしまって・・・(^^ゞ

今日はまた、それに懲りずにまた地元ネタ登場です。

多分、分からないだろうな~。

今日の言葉・・・。

今では、親子の中でも通じない方言が存在しているのですが、
この言葉も、ニュアンスが伝わりにくかったらしく、
娘に説明したことがあります。




そんな言葉。


知りたい?














知らなくても別にいっか~。










何にも困らないもんね~。








しかも、そんな状況になることが少なくなってきたし。









その言葉は、







「ふんごむ」







?







豊橋人の大人の皆さんは、きっとご存知・・・。
昔は、良く「ふんごむ」なんてことがありましたよね~。
今じゃあ、「ふんごむ」場所もなくなってきました。

今からの季節、「ふんごむ」場所に行って、遊んだものです。

では、この「ふんごむ」って何のことでしょう。

使い方は、「〇〇〇にふんごんじゃった~~~~」
って使います。

コメントお待ちしております。
(^-^)


答えは、コメントにきっと登場しますよ(^-^)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座