パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ☆6月プレミア皆勤賞☆
    • ギリギリです
    • うちわイベント開催しました
    • 【速読】兵庫県3位になりました~!!
    • 5月プレミアログイン皆勤賞★
    • 「ベリー」さん より
    • 「YOSHIE」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「伊丹駅前教室」さん より
    • 「ベリー」さん より

「コロワ甲子園教室」さんのブログ一覧

869 件
  •  2015年05月21日 23:55  コメント 0 件 ログインカード引換終了間近です!

    GWログインキャンペーンに多数ご参加くださり ありがとうございました。 終了後もたくさん方が毎日ログインを続けてくださっていて 授業のたびに嬉しく思っています。 そして、まさか、 手元に、まだ、あの緑色のスタンプカードはお持ちではないでしょうね?! 無料券やポイントの引換は5月24日(日)までです。 それまで授業に入っていない方は どうぞお気軽にお教室までカードをお持ちください。 インストラクターが確認をして無料券をお渡ししています。 お引換のお忘れなきよう、よろしくお願いします。

     コロワ甲子園教室
     コロワ甲子園教室 さん
     公開中
  •  2015年05月17日 20:50  コメント 2 件 偶然の神戸まつり

    友人から連絡があり、 急に三宮で会うことになりました。 今日は神戸まつりだったんですね!! 出ていって知りました^^; 子どものときは神戸市内に住んでいたので 花電車とか、毎年、楽しみにしていたものです。 もう最後の方でしたが、 パレードを見ることができました。 お天気も良くて 人出も多かったです。 写真はサンバパレード。 華やかですね〜

     コロワ甲子園教室
     コロワ甲子園教室 さん
     公開中
  •  2015年05月15日 21:59  コメント 4 件 5月のイベント「動くアルバムを作ろう」

    こんばんは~。 甲子園教室に通っている受講生さんは 入口のTVで流れている動画はご存じですよね。 あれはiPadで作っています。 はっきり言って、パソコンで作るよりもずっと楽です。 はい! 私、梶崎は実はあの手の動画を作るのが好きなのです。 旅行記を作るのも ビデオだとダラダラ長~くなってしまって、 興味のない方には楽しくない動画になってしまうのですが、 写真をつなげた動画だと 数分の間に何か所も名所を案内することができちゃうんですよね。 数分だと、「おー見てみようじゃないか」という気になります。 おまけにBGM付。 これは生活音じゃないからとっても心地よくて 動画の見栄えがググ~ンとアップするのです。 写真がデジカメになってから 本タイプのアルバムを作らなくなって、見直すことが少なくなってしまいました。 このような動画を作ることで、思い出がより良いものになって残りますよ。 iPad生の皆さんは、せっかく持っているんだし~ パソコン生の皆さんは、興味だけでもいいですね。 作ってみませんか? 〈開催日〉 5月22日 10:15~12:15 5月26日 13:30~15:30 ※iPadをお持ちでない方は各時間、残席1です。 GWキャンペーンでゲットした無料受講券を使って、 ぜひご受講ください。

     コロワ甲子園教室
     コロワ甲子園教室 さん
     公開中
  •  2015年05月14日 16:39  コメント 0 件 5月の使いこなしレッスン

    5月の使いこなしレッスンは「プレミア倶楽部」の使いこなしiPad編です。 ポイントはどうやって貯めるの? 貯めたらどうやって使うの? 新しく始まった「授業コレクション」ってどうやって見るの? そういった疑問にお答えします。 パソコンで見る「プレミア倶楽部」と iPadで見る「プレミア倶楽部」 実はちょっと違っているということをご存知ですか? PC生の方でもお家でiPadを使っている方はご受講できます。 お申し込みはインストラクターまで~ 開催日:5月18日(月) 午後1:30~ 2時間です。

     コロワ甲子園教室
     コロワ甲子園教室 さん
     公開中
  •  2015年05月13日 20:55  コメント 2 件 お車でご来校のみなさまへ

    今日、教室にいらしたKさんより教えていただきました。 5月26日から6月3日まで、阪神高速のリフレッシュ工事が行われるそうです。 区間は深江から武庫川の間。 期間中は通行止めになるそうなので、甲子園も周辺道路が混雑するかもしれないですね…(´・_・`) 大丈夫かもしれませんが、念のためお車で教室にいらしてる方は、お時間に余裕を持っていらしてくださいね〜。 Kさん、ありがとうございます〜☆

     コロワ甲子園教室
     コロワ甲子園教室 さん
     公開中
  •  2015年05月11日 23:50  コメント 0 件 偶然のだんじり見物

    昨日、車で出かけたときのお話です。 交差点に差し掛かったところで、信号が赤へ。 「あ~、あとちょっとで渡れたのに・・・」 私の乗っている車は 残念ながら信号待ちの先頭車になってしまいました。 ところが 見ると交差点の向こうにだんじりが・・・ すると交差点の信号は全部赤になってしまい、 だんじりはゆうゆうと交差点を右折してくるではありませんか! 目の前をだんじりが通過していきます。 交差点の中でちょっと止まってパフォーマンスも。 渡れなかった赤信号。 幸運だったのかもしれません~ヽ(^。^)ノ 梶崎でした。

     コロワ甲子園教室
     コロワ甲子園教室 さん
     公開中
  •  2015年05月10日 05:59  コメント 0 件 無料受講券の引換は24日まで!

    とうとうログインイベントが終了しました。 無料受講券の引換は今日から始まります。 24日(日)までに 必ず緑のスタンプカードをお教室までお持ちください。 お忙しくて しばらくお教室に来ていらっしゃらない方。 緑のスタンプカードがお渡しできていない方は 明日までカードをお渡しすることができます。 ぜひ、お教室でインストラクターに ログインの数を数えてもらってくださいね。 たくさんの方が毎日ログインしてくださって 私たちもうれしいです。 これからも毎日ログインをよろしくお願いします。 甲子園教室インストラクター一同

     コロワ甲子園教室
     コロワ甲子園教室 さん
     公開中
  •  2015年05月08日 23:59  コメント 0 件 母の日

    今週末は母の日ですね。 とっても当たり前のことなのですが、、 世の中に「母親」がいない人はいませんね。 独身の方はあたりまえだけど伴侶がいません。 お子さんは家庭によってはいたりいなかったり。 そう考えると素晴らしい存在ですよね。 もちろん事情があって、 小さいころから離れ離れになっている方もいらっしゃるかもしれません。 でも、自分の存在は母親がいたからだと思うと 感慨深くなりませんか? 特別なことは必要ないかもしれないですが、 母親のことを思う1日にしたいと思います。

     コロワ甲子園教室
     コロワ甲子園教室 さん
     公開中
  •  2015年05月07日 23:08  コメント 0 件 ここは甲子園のお膝元〜

    駅前のケンタッキーの写真と 今日、中濱先生が持っていたジュースの写真です。 ここは甲子園のお膝元〜 と、感じる2枚ですよね。 梶崎

     コロワ甲子園教室
     コロワ甲子園教室 さん
     公開中
  •  2015年05月06日 07:43  コメント 2 件 ナチュールスパ宝塚

    こんにちは〜 日帰り温泉好きの梶崎です。 今日はナチュールスパをご紹介します。 宝塚と聞けば 歌劇! 手塚治虫さん! が頭に浮かぶと思いますが、 駅の近くに温泉街があるんですよ。 温泉宿の中には 2軒の日帰り温泉があります。 ナチュールスパは六甲縦走を東に降りると目の前にあります。 ですので、お客さんの大半が 今、山から降りてきたばかりといったような装備です。 身軽に利用できるようにという配慮でしようか、 タオルも標準で貸してくれるし、 水着を持参すれば、屋上ジャグジーや水中ウォーキングを楽しめます。 (水着レンタルもあります) 追加料金を払えば岩盤浴も可能。 お湯も有馬のように金泉銀泉です。 そして何より、とっても空いているんです(^ ^) なぜか男性820円に対して、女性は1020円と割高なのですが( ? _ ? ) わざわざ行くほどの大きな施設ではありませんが、 近くまで行ったときにフラっと寄れる温泉ですよ〜

     コロワ甲子園教室
     コロワ甲子園教室 さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座