パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 明日からタイピングコンテストの週間です
    • 7月はタイピングコンテスト
    • 6月イベントの完成
    • フォトアルバムが完成しました
    • 6月うちわイベント楽しかったですね
    • 「コスモス 」さん より
    • 「いくちゃん」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「コスモス 」さん より
    • 「コスモス 」さん より

「伊丹駅前教室」さんのブログ一覧

528 件
  •  2015年03月09日 19:31  コメント 1 件 ★ 新ゲーム ★

    みなさん、ついにでましたね!゚.+:。(*≧∇≦*)゚.+:。 ご紹介する前に、チェックしようと開きましたら、すでに何名かの方がチャレンジしていただいてました! みなさん、教室対抗は「漢字パズル」のほうになります 来週から全国対決になるので、ぜひ今から練習しておいてください(^_^)/~ さて、教室の皆さんに試していただいたところ、難しいとのお声!私もそう思います。 慣れるまでは、ヒントボタンをクリックして、文字を見本に作ってみてください。 高得点も目指していただきたいですが、毎日チャレンジすることもポイントになります。 いっしょに頑張りましょう (≧∀≦*)o

     伊丹駅前教室
     伊丹駅前教室 さん
     公開中
  •  2015年03月08日 21:33  コメント 3 件 3/8の伊丹教室

    こんばんは 伊丹教室上岡です。 今日は、うれしいことがありました。 キラキラ女子のTさんがMOS試験合格しました! 昨日、18:00~試験でしたが、朝から4時間教室で最終チェック!雨の中試験に向かいました。 みごと、高得点で合格! ゚.+:。(*≧∇≦*)゚.+:。 よかった!就活をしながら大学とアルバイトをして自分のお金で通って取った資格です。 よく頑張りました。おめでとう。*゚:*:✼✿(ღ✪✪)。゚:*:✼.。 また、3月中旬にはほんわか女子のAさんが受験です。こないだワードを取得したばかりで、ほぼ毎日教室に通いガンガン勉強しています。すごいです。ガンバレ―! そして、3月末の受験生は5月に出産を控えたYさん!大きなおなかで仕事もまだしながら、試験勉強で教室へ・・なんとすごい!えらい!フレ♪\(^▽^〃)♪フレヽ(〃^O^〃)ノ♪(〃^-^)/ガンバ♪ 生徒さんとお話していたのですが、こんなパッとしない駅ビルの5階の教室から短期間にバンバンMOS合格者が出るって!すごいね❤って  資格だけではありません、コースを受講中の皆さん、伊丹教室で受けた最初のテキスト見てください。ご自分の成長実感しますね。 伊丹教室は、通うのが楽しみな教室目指してます。 これからもよろしくお願いします。 ( ´艸`)ド-ゾ (っ´▽`)っ))ヨロシク♪ 嬉しくて超ハイテンションで書いて取り留めのない文ですが喜び伝わるかな?生徒さんがみなさん愛おしくて(笑)

     伊丹駅前教室
     伊丹駅前教室 さん
     公開中
  •  2015年03月07日 17:56  コメント 1 件 ・・・雨の休日・・・

    久しぶりの休みがまた雨でした。(@_@;) 休日にすることたくさん考えていたのに・・ 結局何もできずこんな時間になりました。 でも、できたことが1つ!撮りだめていた教室の写真を整理しました。 ついでに、4月イベントの写真加工のおさらいもしました。 このイベントは、毎年大人気で参加された方は大抵ハマります。 お気に入りの一枚を作りましょう。 基礎後半まで進んでいただいていれば、受講できます。 イベント初参加の方もたくさんいらっしゃいます。 簡単ですので、ぜひご予約下さいね。 お待ちしています。

     伊丹駅前教室
     伊丹駅前教室 さん
     公開中
  •  2015年03月06日 20:19  コメント 1 件 ・・・ネット検索・・・

    伊丹教室インストラクターの三種の神器の1つ(笑)、多機能ボールペン(シャーペンつき)について シャーペンの芯をどこから入れるのか???? じつは、ずーっとペン先の方から芯を逆挿入していました。 なんか違うなぁーと思いながら、昨日(いまさらですが)、ネットで調べてみました。 載っていました、芯の入れ方!それが、まさかの・・・・! 湯尾先生にこっそり伝えると、彼女も知りませんでした。(笑) 気になる方は検索検索! そこで、一句 「人に聞けず こっそり検索 なるほどね!」 5・7・5でもないですが、どうですか!やっとできた(笑) 追記: ひなまつりブログのyukisadaさんちの手作りお雛さま、教室でお写真見せていただきました。素朴で可愛かったです いいご家族です。

     伊丹駅前教室
     伊丹駅前教室 さん
     公開中
  •  2015年03月05日 23:38  コメント 0 件 ・・・ ゆったり ・・・

    今日は寒かったですね。来校される生徒さんの手もとても冷えており、会員証も冷えておりました。 さて、今日の伊丹教室は、昨日とは打って変わって、生徒さんの予約も少なめで、ゆったりまったりしておりました。 いつも、満席になれておられる生徒さんは、今日少ないね・・と不安げだったり。この機会にと皆さんとお話ししましょうと帰り支度をされている方に近づいていくと「え!\(゜ロ\)(/ロ゜)/わたし、なんかしました!汗(笑)」 来週いっぱいをかけて、全員の方とお話ししたいと思っておりますので、逃げないでくださいね。(笑)

     伊丹駅前教室
     伊丹駅前教室 さん
     公開中
  •  2015年03月04日 23:11  コメント 0 件 ・・・・華やぐ・・・・

    こんばんは 伊丹教室上岡です。 今日の午後の授業は、10名女子で男子がおひとりでした。 私の配慮が足りず、気が付けばど真ん中のお席に彼を配席していました。ご本人はもともととても紳士で物静かな方なのですが、今思い返せば今日はさらに控えめだったような・・・ 今日午後から授業だったOさん!ごめんなさい 居心地悪かったですか?今後気を付けます。 特に、今日は賑やかな生徒さんが多く、タブレット受講者も3名いらしたので、いろいろな場面で「たまねぎ、にんじん」やら「スターバックス!」などと叫んでおられたので・・・。 それと、最後は「猫を何匹飼っているか」話を初対面の生徒さん同士でお話しされていました。おひとりは5匹とのことでした。 あれこれ書きましたが今日はタイトルの通り賑やかな華やいだ伊丹教室でした。 生徒さんのお洋服もカラフルになってきましたしね。 。*・゚゚・*:.。..。.:*゚:*:✼✿(ღ✪v✪)。゚:*:✼.。✿.

     伊丹駅前教室
     伊丹駅前教室 さん
     公開中
  •  2015年03月03日 19:39  コメント 3 件 ∩(^-^) 川^‐^川

    きょうは楽しいひな祭り❤ 夕方から雨が降り出しました。 雨が降る前にお家に帰れた方はラッキーでしたね。 今日の雨は冷たいです。おーさむい 今日は、中山先生と一週間ぶりにあい、川柳についてお話ししました。中山先生はなんと素敵な乙女川柳を考えてきており、教室に掲示しました。 どのようなものかは教室に来てのお楽しみ(^_-)-☆ 私は、まだ生みの苦しみ中です・・・(笑)

     伊丹駅前教室
     伊丹駅前教室 さん
     公開中
  •  2015年03月02日 21:19  コメント 0 件 ・・・ビシ!バシッ~!・・・

    こんばんは 伊丹教室上岡です。 昨日に引き続きブログアップです。 きのうゲームの事をあげまして、早速今日は教室で休憩の合間にゲームをご紹介して回りました。 「え~ゲーム(+o+)興味ない!わ!」と言う方もはじめて見るとモグラを倒すわ 倒す 倒しまくりでした(笑) 楽しい(*^_^*) 教室ランキング燃えますね! 私もチャレンジしようとしてみましたが、ランクインできず。 ん? スタッフはランキングに参戦できないのかな? しばらく、ゲームランキングから目が離せないですね。 そして、川柳コンテスト!みなさん考えてください 私もまだ思案中です・・・・

     伊丹駅前教室
     伊丹駅前教室 さん
     公開中
  •  2015年03月01日 21:19  コメント 0 件 ・・・はじまる・・・

    こんばんは 伊丹教室上岡です。 3/1~ゲームが教室内ランキングになりましたよね。 皆さんにご紹介しようと、のぞいてみると既に戦いが始まっていました!!! うれしー!早速はじめていただいてありがとうございます。 私も参戦していきますので、みなさん負けませんよ! 来週には新しいゲームも出ますね。 楽しく学ぶこれにつきますね。 ゲームのランキングの行方も気になりますが、川柳コンテスト応募が始まっています。伊丹教室は川柳に弱いのです。 今回こそ(笑)思いついたこと川柳にこだわらず、自由に応募してみてください。 私も考えてみます。できたらご披露しますね。 苦手な方一緒に考えましょう、声かけてくださいね。 最近、教室に甲子園、西宮、他教室の先生が来てくれることがあると思います。グループ教室の中で伊丹からも他教室に行く機会が多いです。今後も受講環境をよりよくするために研修などうけ頑張っていきますのでよろしくお願いいたします。 御心配事不安なことなどありましたら必ず私に言ってくださいね゚.+:。(*≧∇≦*)゚.+:。

     伊丹駅前教室
     伊丹駅前教室 さん
     公開中
  •  2015年02月14日 13:41  コメント 0 件 エクセルにヒツジが一杯(笑)さてなんだ?

    今日は、空を見上げると春を感じる青空ですね。しかし寒いのは変わらないですが・・・こんにちは 伊丹教室上岡です。 伊丹教室は、小中高校生が、1名増えました。 現在4名です。男子ばかりです。 その中のお1人が現在エクセル学習中ですが、先日の「男子まつり」の日も休日返上で学習してくれていました。 たぶん、独特の雰囲気だったので、質問ができなかったのか・・・後ろでみていた私も演習問題中だったので、見守りに徹しておりました。 いよいよ完成して、チェックのときもう1人のスタッフが 「...」の反応だったので 何かと思い近づくと エクセルの表の中にヒツジがいっぱいいました。(笑) はい!気づかれた方は、頭が柔らかい(笑) ¥(えんマーク)を表示するところをなぜか忘れて、しかもキーボードから探さず、羊(ひつじで変換)していたのです。 まさに、表中、ヒツジだらけ!!!! もちろん、数字、式などもそれどころではありませんでしたよ(笑) 彼の名誉のために付け加えますが、ホントにうっかりしていた、クラブ疲れ、エクセルひさしぶり、苦労しているところを見守りながらも声をかけてあげない冷たさ・・・いっぱいの要素が重なってのことです。もちろん後で、自力で修正して完成しました でも、おかしくて、ご本人も含めほっこりみんなで笑いました。。「なんでこんなんしたんやろ」って。それをブログに書くわたし。 みなさんもほっこりなっていただけたらいいなぁ・・・

     伊丹駅前教室
     伊丹駅前教室 さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座