パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 7月もギリギリになっちゃった
    • ☆6月プレミア皆勤賞☆
    • ギリギリです
    • うちわイベント開催しました
    • 【速読】兵庫県3位になりました~!!
    • 「ベリー」さん より
    • 「YOSHIE」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「伊丹駅前教室」さん より
    • 「ベリー」さん より

「コロワ甲子園教室」さんのブログ一覧

869 件
  •  2014年11月02日 23:50  コメント 0 件 三連休の中日でしたね

    今日は甲子園教室のあるイトーヨーカドーはすごくお客さんが多かったです。 なぜかなぁと思っていたら 三連休の中日だったんですね。 忘れていました(^^;) 駐車場も満杯だったようで、 遅れてくる受講生さんもいらっしゃいました。 イトーヨーカドー甲子園店はららぽーとの端っこにあります。 だから駐車場がとっても広いのですけれど、 土日は混むので、土日だけは自転車で来ているという受講生さんもいらっしゃいます。 ちょっとお天気がぐずついた週末でしたが、 明日は晴れるかな?

     コロワ甲子園教室
     コロワ甲子園教室 さん
     公開中
  •  2014年10月31日 23:23  コメント 3 件 ハロウィーンランチ

    今日の私のお昼ごはんです。 カレー定食です。 今日は定食に小さなお菓子を付けてくれました。 サラダも意識してかぼちゃサラダを選んでみました。 カレーでも定食になるとお味噌汁が付くのがちょっと不思議な感じでしょうか(^^;)

     コロワ甲子園教室
     コロワ甲子園教室 さん
     公開中
  •  2014年10月30日 23:54  コメント 0 件 残念でした。。。

    虎が甲子園に戻ることなく終わってしまいましたね。 週末の風景ががらりと変わってしまいました。 すごくにぎやかな週末を予想していたんですけど、 残念でしたね。

     コロワ甲子園教室
     コロワ甲子園教室 さん
     公開中
  •  2014年10月27日 07:17  コメント 0 件 今年もやります「筆まめ」レッスン

    とうとうあと2か月で今年も終わりです。 当たり前の話ですよね。 今日が10月27日なんだから、あと2か月で12月27日です。 始まったばかりと思っていた2014年もあと2か月。 月日のたつのは本当に早いと感じます。 年末が近づくと、お正月の準備に追われてしまいますよね。 まだ余裕のあるうちに年賀状作成を始めてはいかがですか? 今年もやります「筆まめレッスン」 テキストは税込で480円。 初心者の方でも作れるようになっていますので ぜひ、今のうちに受講してくださいね。

     コロワ甲子園教室
     コロワ甲子園教室 さん
     公開中
  •  2014年10月20日 18:14  コメント 1 件 18日の記事を訂正です

    あまりにも野球にうとくて(^^;) 優勝おめでとうございますなんて言ってしまいましたが、 優勝ではありませんでしたね。 代表権を取ったということでしたね。 本当にすみません<m(__)m> おまけにイトーヨーカドーは 巨人の応援感謝セールまっただ中だったんですね(^^;) もうちょっと勉強してから書きます。 ごめんなさい。

     コロワ甲子園教室
     コロワ甲子園教室 さん
     公開中
  •  2014年10月18日 23:56  コメント 3 件 阪神優勝おめでとうございます

    早々と阪神が優勝を決めました。 阪神ファンの皆さん、おめでとうございます。 私は今日は甲子園教室に行かなかったので 道行く人を見ることができませんでした。 さぞエキサイティングだったと思うと、 ちょっと残念な気分です。 さて、明日からイトーヨーカドー甲子園はどうなるのかしら? 何かセールするのでしょうかね? 明日、お教室に行って確認したら またご報告しま~す。

     コロワ甲子園教室
     コロワ甲子園教室 さん
     公開中
  •  2014年10月15日 08:42  コメント 5 件 私のiPhone(iPad)活用術

    寝る前に最後にやること。 布団の中でiPhoneに一言。 「6時に起こして」 私の発音が悪いのか「6時によこして」と聞こえるときもあるみたいです。 前は「意味が分かりません」と返事されていたのですが、 最近は「6時によこして」と聞こえても、 ちゃんと「アラームを6時にセットしました」と返してくれるようになりました。 昨夜もいつもと同じように「6時に起こして」と一言。 するとiPhoneちゃん 「アラームを6時にセットしました。ご心配は要りません。ちゃんと覚えておきますから」とお返事!! すごい!!

     コロワ甲子園教室
     コロワ甲子園教室 さん
     公開中
  •  2014年10月12日 23:56  コメント 0 件 臨時休講のお知らせ

    台風19号の影響を考慮して 10月13日(月)の午後は臨時休講にさせていただきます。 緊急の場合は留守番電話にてお用件を承ります。 ☎0798-81-6211 ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんが ご理解ご協力よろしくお願い致します。 一週間前もほとんど同じ内容のブログをアップしました。 2週にわたってびっくりです。 風も少しずつ強くなってきたようです。 お出かけの際には十分気を付けてくださいね。 パソコン市民講座 甲子園教室

     コロワ甲子園教室
     コロワ甲子園教室 さん
     公開中
  •  2014年10月09日 23:58  コメント 2 件 世界体操男子個人総合を見損ねたお話

    世界体操の男子個人総合。 一番最初からライブで観戦。 内村選手は5連覇できるのか? 田中選手は表彰台に上がれるのか? ハラハラしながら一人で見ていた。 が、 試合も終盤、最終競技者の内村選手まであと3人。 15分もあれば終了かというときに 「らい~ん」と次女からお迎えコール。 ああ、こんなグッドタイミングで(-_-;) ま、Lineが来ることは分かっていたので、仕方なく録画ボタンを押して家を出た。 結果を知る前に、録画を再生すればいいことだし・・・。 下手に早く帰って表彰式とかしているとまずいと コンビニで買い物などして帰宅。 が、 車を降りたところでiPhoneが鳴った。 私「もしもし」 夫「すごいなぁ、うちむ・・・」ピーピーピー 家族って素敵(T_T)

     コロワ甲子園教室
     コロワ甲子園教室 さん
     公開中
  •  2014年10月07日 23:20  コメント 0 件 国際郵便のお話

    書類を金曜日までにソウルへ届けなくてはいけないという事態になりました。 あと3日しかありません。 EMS(国際スピード郵便)というので送れば届きそうですが、 確かではありません。 そこでネットでいろいろ調べてみました。 調べてみるものです。 なんとソウルは翌日配達が可能ということが分かりました。 関西では大阪の主要な郵便局まで持ち込まないといけないのですが、 午前11時までに持ち込むと翌日の午後2時までに配達してくれるのです。 EMSのタイムサーテンサービスというそうです。 ということで、本日、大阪中央郵便局へ。 無事、手続きを終えたら、 後は追跡です。 郵便物などは郵便局のホームページで問い合わせ番号というのを入力すれば 自分の荷物がどこまで配達されているのか調べることができます。 このタイムサーテンの伝票にも番号がありましたので、さっそく入力して調べてみました。 まだ国内にいるようです。 早朝便で出国なのかな? 手紙が旅行に出かけるみたいで、ちょっとワクワクした気分になれました。 でも、最近の郵便事情って素晴らしいですね~。

     コロワ甲子園教室
     コロワ甲子園教室 さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座