パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 9月イベントのお知らせ
    • 8月イベントのお知らせ
    • 7月イベントのお知らせ
    • 6月イベントのお知らせ
    • 春日大社の藤まもり
    • 「サダアキ・トク」さん より
    • 「sasayuri」さん より
    • 「トクマス」さん より
    • 「エミコママノママ」さん より
    • 「トクマス」さん より

「イオンモール奈良登美ヶ丘教室」さんのブログ一覧

835 件
  •  2014年09月29日 20:08  コメント 1 件 キンモクセイの香り

    皆さんこんにちは 朝起きて窓を開けると庭からキンモクセイの良い香りが 部屋の中に漂ってきます。秋ですね〜。 ここに引越して来た頃は小さかった木も写真のように まーるく大きく成長しています。^_−☆ そして、「秋晴れの季節が」なんて言っているうちにもう10月、 教室では年末にかけて、フォトムービーや来年のカレンダーの作成 年賀状講座など目白押しです。やっぱり手作りの作品は愛着がありますね。 10月のイベント,レッスン まだ少し空きがありますよ。 ぜひ参加してくださいね。  10月22日(水)10時~ 写真取り込み    まだ自信のない方は必須です。        24日(金)13時15分~ プレミアレッスン    プレミアサイトの活用でスキルアップ     28日(火)10時~ フォトムービー    お気に入りの写真に音楽をつけてムービー作り    Taniguchi

     イオンモール奈良登美ヶ丘教室
     イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん
     公開中
  •  2014年09月27日 11:00  コメント 1 件 奈良 まちなかバルに行ってきました!

    こんにちは!(^^)! 昨日の夕方から、奈良まち界隈で開催されている、『まちなかバル』に行ってきました。 まちなかバルとは・・・ スペインの食文化を代表する「バル」を奈良のまちなかに再現し、お店が出す「自慢の料理一品とワンドリンク」をお得にハシゴして飲み食べ歩くイベントです。 美味しいお料理と飲み物を楽しみながら、バルマップを片手に奈良のまちをぶらぶらと散策すると、今まで知らなかったお店や、風情のある通りを再発見! 似たようなイベントは他の地域でも、“町おこし”として行われているようですね。 奈良では、2010年からだいたい年2回開催していて、今回は81店舗が参加しています。 本日も、お昼の12時からやっていますよ~! Hayashi

     イオンモール奈良登美ヶ丘教室
     イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん
     公開中
  •  2014年09月22日 22:52  コメント 2 件 テニス日和

    皆さんこんばんは 昨日は近くのコート借りて、久しぶりに娘とテニスをしてきました。 去年の今頃はラリーを続けるのが精一杯といった感じでしたが、さすがに1年も経てばかなり上達していました。 しかし、それよりも隣のコートでプレイをしていたグループ。お見受けしたところ全員シニアの方達でしょうか、私たちと同じくソフトテニスをされていたのですが、とにかくめちゃくちゃ上手いんです‼︎ パワフルなサーブにレシーブ、華麗なラケットさばき! 本格的にされている方たちなのでしょうか? そのプレイに思わず見惚れてしまいました(≧∇≦) しばらくすると、そのうちの一人の男性が私達に声をかけて下さり、娘に手ほどきして下さったのです。 20分ほどマンツーマンでレッスンしてもらえて、すごく得した気分です♪ いくつになってもこんな風に仲間とスポーツを楽しんでおられるって素晴らしいなぁと感じました(^O^) Sakaoka

     イオンモール奈良登美ヶ丘教室
     イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん
     公開中
  •  2014年09月17日 23:43  コメント 0 件 フォトブックイベント一回目

    こんばんは(#^.^#) 今日の朝10:00からの授業はフォトブック作りのイベントでした。 自分が撮った写真が本になるなんて、とっても素敵です。 しかも、レイアウトやデザインや文字入れなど、すべて自分で考えて、世界に一冊のオリジナル写真集です。 とても人気のこのイベントは今年もすぐに満席になり、学園前教室では3回目を設定したほどです。 3回目の9/28(日)10:00~ こちらの枠は若干空席がありますので、まだ作ったことのない方は是非一度挑戦してみてくださいね。 Hayashi

     イオンモール奈良登美ヶ丘教室
     イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん
     公開中
  •  2014年09月12日 06:41  コメント 7 件 写真コンテストが始まります!

    皆様、おはようございます。 こんなに早くからのブログは初めてです(;^ω^) デジカメ写真コンテストが始まりますね。 応募期間は9月16日~10月6日です。 お写真好きのブロガーの方も多いと思います。また、ブログを書くのは苦手だけれど見てるよとおっしゃっていただいてる皆様にも是非応募していただきたいと思います。 1枚の写真から「想像の翼を広げて・・・」(花子とアンじゃないですが)楽しむことができますね(*^-^*) テーマは「私のお気に入りの1枚」です。 私も八重山諸島の写真をアップしました。 皆様のお写真を楽しみにしています♪ Fujii

     イオンモール奈良登美ヶ丘教室
     イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん
     公開中
  •  2014年09月01日 19:32  コメント 5 件 炭火でのうなぎ

    先日、学生の頃の友達と炭火でうなぎを焼きました。 捌いてすぐのうなぎを炭火で自分たちで焼くのはすっごい暑いけど楽しくて おしゃべりしながら大盛り上がりでした。 うなぎといえばタレ焼きしか知らなかったのですが 白焼きとゆって焼きあがったうなぎをワサビ醤油で食べる食べ方を初体験! さっぱりしてとっても美味しかったです。 写真は1枚目が白焼き、2枚目がタレ焼き、3枚目が出来上がりです。 見るとうなぎが食べたくなりますよ♪(≧∇≦) oobayashi

     イオンモール奈良登美ヶ丘教室
     イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん
     公開中
  •  2014年08月31日 11:39  コメント 0 件 夏の特別レッスンファイナル!

    8月も今日で終わり… すっかり朝晩がひんやり、夜には虫の声を聞く様になり 秋が近づいているんだなと~ ちょっぴり寂しい様な、嬉しい様な… 昨日になりますが、教室では、夏の特別レッスンが ダブルヘッダーで行われました。 午前中は、台風の影響で延期になったスカイプ 午後は大人気のショッピングでした。 スカイプは、特別ゲストで自宅の藤井先生とコンタクトを とったり 後は真美ケ丘教室と中継し ご当地クイズで盛り上がりました。 ショッピングは、検索の練習をした後 Amazonのギフト券を使って皆さん商品の注文ができました。 今回の夏の特別レッスンは、普段の授業では体験できない 経験を沢山していただけたかと思っています。 皆さんの今後に役立ててもらえたら嬉しいです。 9月のイベントはフォトブックですが、 好評で予定していた2日間は満席になりました。 もう一日9月28日(日)10:00からの枠を設けましたので ご興味のある方は申し込んでくださいね!   saimen

     イオンモール奈良登美ヶ丘教室
     イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん
     公開中
  •  2014年08月28日 10:03  コメント 2 件 夏の特別レッスン iPad編2回目

    皆様、おはようございます。 昨日、夏の特別レッスンiPad編の2回目を実施しました。 17名のご参加をいただき、教室もちょっとしたお祭り気分で、私たちインストラクターもご一緒に楽しませていただきました。 今回はいきなりAR体験、皆様もアッと驚かれて、とても不思議そうでした。 文明の進化とはすごいものがありますね。 知らなくても不便さは感じないかもしれませんが、やっぱり便利なもの、世間の流行には関心がありますよね。 それを知れば、やっぱり手放せなくなります。 川柳コンテストで印象に残ったものがあります。 「喜寿過ぎて 出来た恋人 アイパッド」 『一生勉強、一生青春』私も残りの人生をそんなふうに送れるといいなと思っています(^O^) 写真はInstaFrameで編集したものです。 (皆さま塗り絵が大変お上手で、色のバランスがとても綺麗で驚きました!) 集合写真は受講生さんにアップしていただいたので割愛させていただきます。 Fujii

     イオンモール奈良登美ヶ丘教室
     イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん
     公開中
  •  2014年08月25日 00:45  コメント 3 件 発表会

    皆さんこんばんは 日付は変わり昨日になりますが、娘のピアノの発表会に行ってきました。 1年半ぐらいの頻度でいくつかの教室と合同で開かれるので、常連になると発表会の時にしか会わない方も結構いるのですが その方達の演奏聴くのも楽しみのひとつなんです(^^) あの子、今回はこの曲弾くんだ!とか、 あの子、ずい分上手くなったな(^o^) とか、自分の子だけでなく、共に成長してる様子を感じることができて何だか嬉しい気持ちになったりします♪ 泣いても笑っても本番は一度限り。 練習してきた成果を皆が発揮できたら良いのになぁとつくづく思います。 Sakaoka

     イオンモール奈良登美ヶ丘教室
     イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん
     公開中
  •  2014年08月23日 00:37  コメント 0 件 夏の特別レッスン スカイプ編

    こんばんは。日付が変わってしまいましたが(^^ゞ 写真は22日スカイプレッスンの様子です。 12名の皆さん、とても真剣に説明を聞いてくださいました。 難関のダウンロードとインストールが終わったら、あとは楽しくにぎやかにコンタクトが始まりました。 真美ヶ丘教室の皆さんとの「ご当地クイズ対戦」では負けてしまいましたが、他のお教室との交流、とても盛り上がりました(#^.^#) 参加してくださった皆さんに感想をお聞きしたら「ぜひ使ってみたい」と大好評でした。 10年前は想像もできなったテレビ電話が、こんなに身近で簡単に使えるようになるとは。 しかも無料で! ほんとに驚きです\(◎o◎)/! Hayashi

     イオンモール奈良登美ヶ丘教室
     イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座