パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 7月のタイピングコンテスト
    • 7月もギリギリになっちゃった
    • ☆6月プレミア皆勤賞☆
    • ギリギリです
    • うちわイベント開催しました
    • 「ベリー」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「YOSHIE」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「伊丹駅前教室」さん より

「コロワ甲子園教室」さんのブログ一覧

869 件
  •  2014年09月20日 23:19  コメント 0 件 5台目のWin8来たる!

    本日、甲子園教室にWin8の5台目を設置しました。 最近はWin8の受講生さんが増え、 せっかくご予約いただいてもWin8が足りなくて、 別日に変更していただくこともありましたが、 これで少し解消されることと思います。 その代りと言ってはなんですが、 Vistaの授業が年内で終了します。 新旧交代の時期ですね。 パソコン業界は日進月歩。 皆さんも遅れないようについてきてくださいね。 さて、今日はお彼岸の入りです。 皆さんはどのような一日を過ごされたでしょうか?

     コロワ甲子園教室
     コロワ甲子園教室 さん
     公開中
  •  2014年09月18日 23:28  コメント 4 件 デジカメコンテストにご応募ください

    今日はフォトブックのイベントがあり、 受講生さんのお写真を拝見する機会がありましが、 どれも素敵なお写真でした。 16日からデジカメコンテストが始まっています。 タイトルはずばり「私のお気に入りの1枚」です。 フォトブックイベントのために、 昔のお写真を探された方もいらっしゃるはず。 ぜひ、この機会に、 その中の1枚をご応募ください。 ちなみに、私の最近のお気に入りの一枚はこれです。 きれいな「待て」だと思いませんか?

     コロワ甲子園教室
     コロワ甲子園教室 さん
     公開中
  •  2014年09月15日 21:59  コメント 0 件 H君、おめでとう!!

    甲子園教室のH君がP検準2級に合格しました。 おめでとうございます!! インストラクターはみんなとても喜んでいます。 本当に良かったヽ(^。^)ノ 頑張ったかいがありました。 試験って胃がキリキリして本当にいやです。 でも、合格したら 「頑張って良かった~」って思えるはず。 今、試験に向けて頑張っている方。 これから頑張ろうと思っている方。 なかなか頑張れない方。 合格の二文字を勝ち取りましょう!! 最後に笑うのは自分だと、信じて頑張りましょうね。

     コロワ甲子園教室
     コロワ甲子園教室 さん
     公開中
  •  2014年09月14日 16:32  コメント 1 件 なると金時とアイスクリーム

    なると金時を頂きました。 そこで、今日はおやつ作りです。 茹でたてのサツマ芋をマッシュして、 生クリームか牛乳を少し加えて食べやすくします。 それをお月さんにようにくるくると丸めて アイスクリームを付けて出来上がり~。 お芋は熱い方がいいので、 もし冷めてしまったら、電子レンジでチンします。 これがいいコンビネーションのお味なんです。 簡単だし、おいしいですよ。

     コロワ甲子園教室
     コロワ甲子園教室 さん
     公開中
  •  2014年09月13日 23:58  コメント 0 件 三連休は写真を撮って・・・

    今日から三連休が始まりました。 関西はお天気に恵まれ、秋晴れのスタートになりましたね。 お出かけされた方も多いのでは? さて、この三連休にお出かけされる方へミッションです。 デジカメ、iPad、スマートフォンで写真を撮りましょう。 素敵な景色や人物をカメラに収めてください。 そして、それを16日から始まるデジカメコンテストにぜひ投稿を!! お出かけのご予定がなくても、 お家やご近所の何気ない風景を1枚。 ぜひ、投稿してくださいね~!! あっ、三連休なんて関係ない!! と、いう方はごめんなさい(^_^;) でも、インストラクターも働いています(^^;) 許してね~

     コロワ甲子園教室
     コロワ甲子園教室 さん
     公開中
  •  2014年09月10日 23:56  コメント 1 件 スーパームーン

    昨夜はスーパームーンでしたね。 皆さんはご覧になりましたか? 昨夜は私のiPhoneがじゃんじゃん鳴るので、 なにかと思ったら、 知人がみんなスーパームーンの写真をSNSにあげていました。 おかげで、いろいろなところのスーパームーンを眺めることができました。 残念ながら雲がかかっていましたが、 切れ目から大きな月を見ることができました。 これは一番近いと聞いた10時48分のお月様。 まさしく雲の切れ間です。

     コロワ甲子園教室
     コロワ甲子園教室 さん
     公開中
  •  2014年09月08日 21:45  コメント 0 件 中秋の名月

    今夜は十五夜です。 関東地方は残念ながら小雨が降っているようですが、 関西地方は見れていますよね。 ところどころ雲が出ていて隠れてしまうときもありますが、 流れが速いのでしばらく眺めていると大きな月が現れます。 今宵の月もいいですが、 明日は今年最後のスーパームーン。 皆さんお見逃しないように。 明日も晴れることを祈りましょうね。 しかし、私はやっぱり月より団子。 食後においしいお団子を頂きました(*^。^*)

     コロワ甲子園教室
     コロワ甲子園教室 さん
     公開中
  •  2014年09月07日 21:43  コメント 0 件 錦織選手やりましたね~

    すごいですね。 とうとう全米オープンの決勝戦です。 昔はテニスを見るのが好きで、 それこそマイケルチャン選手やアンドレアガシ選手、 松岡修造選手や伊達公子選手が旬だったころは WOWOWに入っって、 ずーっと夜中見続けていました。 全米、全仏、全豪、全英、全部。 しかし、時代は流れ、好きなプレーヤーも引退し、 WOWOWは解約してしまいました。 でも、全米オープンを見るのはWOWOWしかない。 う~ん悩みますね。1800円です。 (ちゃっかり調べました(^^;)) そのうえ、9日は仕事ですから、 見始めても途中で席を立たなければいけません。 やっぱり結果聞いてダイジェスト版を見るしかないかな・・・。

     コロワ甲子園教室
     コロワ甲子園教室 さん
     公開中
  •  2014年09月05日 18:21  コメント 1 件 海外からの旅行者が望むこと

    海外からの旅行者が望むことは何だと思いますか? 1位はフリーwifiの使える場所、店などを多くしてほしいということだそうです。 確かに、iPhoneやスマートフォンを使う人たちにとって、 電波さえつながれば、情報を得られるし連絡も取れる。 Wifiの電波一つでなんでも解決してしまいそうですよね。 それを受けて、 浅草の仲見世通りや銀座ではフリーwifiを使えるようにしたそうですよ。 かくいう私も海外旅行に出かけたら 電波を追い求める人です(^^;) wifiさえつながれば 分厚い辞書もガイドブックも必要ない!! でも、気を付けないと、雰囲気のいい店を探さずに、 wifiのつながる店ばかりを探していることになってしまい、 何のための旅行か分からなくなってしまいます(^^;) 便利なものを適度に使う。 何事もほどほどにが一番ですね~。

     コロワ甲子園教室
     コロワ甲子園教室 さん
     公開中
  •  2014年09月04日 23:17  コメント 0 件 錦織選手おめでとう!!

    すごいですね。 ベスト4 テニスって孤独なスポーツだと思います。 誰一人として選手以外はコート内に立ち入れない。 コーチまでも観客席だなんて。 すごいと思いませんか? 長丁場になると4時間以上の試合になります。 錦織選手もそんな長時間の試合を勝ちあがってきましたが、 一人で決断して試合を進めていかなければいけません。 バナナ食べてエネルギー採ったり、 怪我したら自分でタイムアウト取ってトレーナー呼んで・・・ 全部自己判断で動くんですよね。 また、小柄なアジア人が勝つというのは大変なことだったと思います。 一昔前にマイケルチャンというアメリカ籍の中国人選手がいました。 走りに走る選手で私の好きなプレーヤーでしたが、 錦織選手のように粘りのプレーで、全仏を制しました。 今年から錦織選手のコーチをされているようですが、 そのことがプラスに働いているのでしょうか。 走って拾って粘って、 そして、ぜひ決勝に進んでほしいと思います。

     コロワ甲子園教室
     コロワ甲子園教室 さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座