コロワ甲子園教室
コロワ甲子園教室 さん
海外からの旅行者が望むこと
2014年09月05日 18:21
海外からの旅行者が望むことは何だと思いますか?
1位はフリーwifiの使える場所、店などを多くしてほしいということだそうです。
確かに、iPhoneやスマートフォンを使う人たちにとって、
電波さえつながれば、情報を得られるし連絡も取れる。
Wifiの電波一つでなんでも解決してしまいそうですよね。
それを受けて、
浅草の仲見世通りや銀座ではフリーwifiを使えるようにしたそうですよ。
かくいう私も海外旅行に出かけたら
電波を追い求める人です(^^;)
wifiさえつながれば
分厚い辞書もガイドブックも必要ない!!
でも、気を付けないと、雰囲気のいい店を探さずに、
wifiのつながる店ばかりを探していることになってしまい、
何のための旅行か分からなくなってしまいます(^^;)
便利なものを適度に使う。
何事もほどほどにが一番ですね~。
1位はフリーwifiの使える場所、店などを多くしてほしいということだそうです。
確かに、iPhoneやスマートフォンを使う人たちにとって、
電波さえつながれば、情報を得られるし連絡も取れる。
Wifiの電波一つでなんでも解決してしまいそうですよね。
それを受けて、
浅草の仲見世通りや銀座ではフリーwifiを使えるようにしたそうですよ。
かくいう私も海外旅行に出かけたら
電波を追い求める人です(^^;)
wifiさえつながれば
分厚い辞書もガイドブックも必要ない!!
でも、気を付けないと、雰囲気のいい店を探さずに、
wifiのつながる店ばかりを探していることになってしまい、
何のための旅行か分からなくなってしまいます(^^;)
便利なものを適度に使う。
何事もほどほどにが一番ですね~。
ひらりんさん
コメントありがとうございました。
あら~最近の人は「かくいう」は使わないのかしらね?
それはそうと、ほかでもブログされているんですね。
ブログをたくさん書くとタイピングが上手になると思います。
頑張って書いてください。
でも、夜更かしはほどほどに~(*^。^*)
コメントありがとうございました。
あら~最近の人は「かくいう」は使わないのかしらね?
それはそうと、ほかでもブログされているんですね。
ブログをたくさん書くとタイピングが上手になると思います。
頑張って書いてください。
でも、夜更かしはほどほどに~(*^。^*)
コメント
1 件