パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 7月のタイピングコンテスト
    • 7月プレミアログイン皆勤賞のお知らせ
    • 7月もギリギリになっちゃった
    • ☆6月プレミア皆勤賞☆
    • ギリギリです
    • 「ベリー」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「YOSHIE」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「伊丹駅前教室」さん より

「コロワ甲子園教室」さんのブログ一覧

869 件
  •  2014年08月10日 20:05  コメント 0 件 台風が過ぎていきました

    今日の阪神地区は朝から台風の雨。 お昼に近づくとどんどんと風雨がひどくなりました。 本日の午後から受講予定だった方は 「どうなるのか?」とご心配だったと思います。 天候だけはコントロールできないので 私たちもハラハラでした。 でも、そんな台風も過ぎて今は静かな夜です。 この週末、各地で予定されていたお祭やイベントがたくさん中止になりましたね。 昨日、出勤途中の駅でこんな張り紙を目にしました。 そうです。 高校野球が昨日開幕の予定だったんですよね。 今日の午後、甲子園は湖みたいになっていたとか、 グランド整備の方はこれからが大変ですね。 明日は開会式できるでしょうか?

     コロワ甲子園教室
     コロワ甲子園教室 さん
     公開中
  •  2014年08月09日 18:38  コメント 0 件 台風11号接近による臨時休講のお知らせ

    台風11号が接近してきました。 阪神地区は朝から不順な天気が続き、 一度は晴れたものの だんだんと風雨も強まってきたようです。 イトーヨーカドー甲子園教室は 本日(9日)の午後と明日(10日)の午前を臨時休講とさせていただきます。 受講予定の方にはお電話にてご連絡いたしましたが、 この時間帯につきましては インストラクターも不在となります。 安全確保のための緊急措置ですので、 ご理解いただけますようよろしくお願いいたします。

     コロワ甲子園教室
     コロワ甲子園教室 さん
     公開中
  •  2014年08月05日 23:05  コメント 0 件 8月は貯蓄の夏!!

    ただいまプレミアメダルダブルゲットキャンペーン実地中です。 1週間連続ログインしてゲットできるメダル数、 通常は1枚のところが 8月は2枚になります。 また、夏の特レスに1回参加するごとに100ポイントゲット。 ということで、 特レス全部に参加すると400ポイントがたまります。 そして、それだけではなくて なんと! 特レス全部に参加すると 500円のAmazonギフトカードまでもらえちゃうんです。 8月はいっぱいポイントためましょうね~。

     コロワ甲子園教室
     コロワ甲子園教室 さん
     公開中
  •  2014年08月04日 23:48  コメント 0 件 川柳のWeb投票が始まりました

    本日より8月24日まで 川柳のWeb投票ができます。 ぜひ投票してくださいね~。 投票したら5ポイント付きます!!

     コロワ甲子園教室
     コロワ甲子園教室 さん
     公開中
  •  2014年08月03日 23:29  コメント 0 件 上京すると戸惑うこと

    所用で東京に来ています。 着いて、一番初めに戸惑うのはエレベーターの立ち位置。 なぜ全国統一にしなかったんでしょうね。

     コロワ甲子園教室
     コロワ甲子園教室 さん
     公開中
  •  2014年08月02日 21:32  コメント 0 件 大学入試もWebの時代

    今日は娘とオープンキャンパスへ行っていました。 そこで、入試についての説明があったのですが、 今まで郵便で発送していた、入試の申請書郵送をやめ、 来年度からすべてWebでの入力形式にすると発表がありました。 Web上で入力して、それを印刷し 高校が発行する内申書などの書類と共に郵便受付とするとのこと。 受理したら、受験票をWebに上げるから、 それをダウンロードして印刷して持参してくださいという説明でした。 これにより大学は書類チェックが簡単になり、 郵送にかかっていた手間を省くことができます。 受験者は郵送料の負担が減ります。 これは大学受験者する者はパソコンとプリンターは持っていて当然、 ネット環境が整っていて当たり前という 大学側の認識があっての変更ですね。 まだ一部の大学の変更だとは思いますが、 時代はパソコンが使えることが 当たり前の世の中になってきています。 遅れないように着いていきましょうね。

     コロワ甲子園教室
     コロワ甲子園教室 さん
     公開中
  •  2014年08月01日 23:30  コメント 2 件 おめでとう90周年!

    野球のある日は黄色と黒の縞柄の方がたくさん来店される イトーヨーカドー甲子園店。 ところがどうしたことでしょう! 最近は緑のジャージを着た方がたくさん闊歩しています。 どこのチームのファンなのかしら? と、不思議に思っていたのですが、 皆さん、阪神ファンだったんですね^^; 甲子園球場は今日、90歳のお誕生日を迎えたそうです。 記念に緑色のジャージを配っていたとのこと。 今日だけファンになろうかしら^^;

     コロワ甲子園教室
     コロワ甲子園教室 さん
     公開中
  •  2014年07月30日 23:21  コメント 0 件 Koshien

    27日の全国高校野球選手権、石川大会決勝で、 星稜が0-8の九回に逆転サヨナラ勝ちして甲子園出場を決めたそうです。 すごい!! そして、そのニュースはアメリカの全国紙「USA Today」で大きく報じられたそうです。 タイトルは「Summer Koshien」 星陵高校が松井選手の母校であったことも反響の大きさの要因の一つであったようですが、 メジャーで活躍する日本人選手の多くが甲子園球児だったということもあり 最近では「Koshien」はアメリカでも注目の場所になってきているそうです。 そんな甲子園、間もなく夏の大会が開催されます。 新しいスターは出るのでしょうか!?

     コロワ甲子園教室
     コロワ甲子園教室 さん
     公開中
  •  2014年07月29日 23:38  コメント 0 件 天満天神 繁昌亭

    大阪には「繁昌亭」という落語小屋があります。 知り合いの落語家さんが、 そこで怪談落語をやるというので、 今日、初めて行ってみました。 本当に天満宮の真ん前でした。 こぢんまりとした舞台は、客席に近く、 とてもいい雰囲気。 怪談落語も夏ならではの演目で、 お笑いものとシリアスなものと2本堪能しました。 もし、機会があれば「繁昌亭」ぜひお勧めします。

     コロワ甲子園教室
     コロワ甲子園教室 さん
     公開中
  •  2014年07月28日 23:17  コメント 0 件 これは何だと思いますか?10回答編

    答えてくださった皆さん、 正解です。 蚊取り線香をたく陶器です。 べー〇とか、いろいろな会社が電子タイプを発売していますが、 やはり、あの煙とにおいがないと、何だか効いている気がしません。 とはいうものの、わが家には室内犬がいるので、 蚊取り線香は匂いの少ないタイプを使用しています(^^;)

     コロワ甲子園教室
     コロワ甲子園教室 さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座