「エコール・マミ教室」さんのブログ一覧
-
2014年06月05日 18:48 コメント 7 件 くにちゃんさんのサボテン♡
皆さん お元気ですか? 先日くにちゃんさんが、教室へサボテンを持ち込まれました。 もうすぐ咲くから~~~とのこと。 教室で過ごす事約2日、今朝出勤してきたらとってもきれいな花が2輪咲いてましたよ~~♪ 丸いとげとげしたサボテンから、こんなに綺麗な花が咲くなんて、ちょっと初体験でした。 横から撮った写真もすごいですよ。びよーんと花芽が飛び出して咲いてるんです。 くにちゃんさんがサボテンにはまった理由がわかった気がします。 これはほかの植物には無い感動があります。 おどろきました~~。 もっと良い写真が撮れるとよかったんですが、この写真で我慢してください。 あ~びっくりした!! くにちゃんさん、本当にありがとうございました!!!
エコール・マミ教室エコール・マミ教室 さん -
2014年06月02日 10:50 コメント 7 件 メダカ、元気です♡
皆さん お久しぶりです。 毎日暑いですが、お元気ですか? 昨年ハスと一緒に育てていたメダカ、今年はハスと一緒では6月からお湯の中を泳ぐことになりそうなので、メダカだけ取り出してあげました。 小さな水槽にいれてみると、元気な様子がよくわかります。 写真に写っているのは、昨年生まれた子供たちですよ。 随分と大きくなりました。(ピンボケですみません) 今年は涼しい玄関で飼育することにしたので、大丈夫でしょう。 また変化があればご報告しま~す(^o^)
エコール・マミ教室エコール・マミ教室 さん -
2014年05月09日 13:25 コメント 4 件 CDケースイベント、開催♡
皆さん お元気ですか? 日中は初夏のようなお天気が続きますが、夜寒いですね。 お元気でお過ごしですか? 今日は教室で「CDケースを作ろう」イベントを開催しました。 クラフト講座で受講していただける内容を少しアレンジして、皆さん思い思いの写真を入れてCDが入るくらいのケースを作成しました。 ワードの力を駆使して、色を決めたり写真を入れたりと、 8名の参加者の方が、様々なケースを作成されました。 実はこれは、切り取ってのりを貼って作成するのが結構難しいんです!! 参加された皆さん、ご自宅で頑張って完成させてくださいね。 次回イベントは19日(月)の近商ネットショッピングを開催します。 IDとパスワードを設定して、ネットでお買いもの出来るようになりましょうね。 今日参加された皆さん、お疲れ様でした!!
エコール・マミ教室エコール・マミ教室 さん -
2014年05月02日 16:00 コメント 8 件 6月イベントのお知らせ★
皆さん こんにちは!! 夏のようなお天気になり、楽しいお休みを過ごされていることと思います。 教室では6月のイベントで・・・ 好きな写真やイラストで「シールを作ろう!」を開催します。 日程は6月9日(月)、13日(金)、21日(土) いずれも13:30~です。 5月の[CDケースを作ろう!」から写真を使ったイベントが続きますので、このお休みにもたくさんのお気に入り写真を用意しておいて下さいね。 そしてあと一つ、使いこなしレッスンとして「保存」を行います。 ファイルに名前を付けて保存、USBのファイル保存、保存した写真を行事別にフォルダーに保存。。いろいろやってみましょう。 いつも不安な中操作している方は、是非ご参加下さい。 「保存」の使いこなしレッスンは6月23日(月)13:30~です。 皆さんのご参加、楽しみにお待ちしています(*^^)v
エコール・マミ教室エコール・マミ教室 さん -
2014年04月16日 13:37 コメント 10 件 馬見の青空ピッツァ!
皆さん いいお天気が続きますね。 お出かけ日和です。紫外線対策をしっかりして、外へ出かけましょう! そして、写真を撮ったらプレミア倶楽部へUPしてくださいよ。 今朝私は、遅めの朝食に「チューリップ祭り」をやっている馬見丘陵公園へ行き、 「青空ピッツア」を楽しみました。 今日はフルーツトマトとアスパラガスが乗ったピッツアがおすすめ。 息子と二人で出かけたのですが、今日のピッツア第一号だったみたいです。 食後にはピスタチオのジェラートも頂きました。 満開なチューリップに囲まれて、幸せなブランチ! 近所のフェスタはいいですね~。 皆さんも馬見丘陵公園、行ってみてくださいね。 20日までですよ。
エコール・マミ教室エコール・マミ教室 さん -
2014年04月13日 15:28 コメント 4 件 コラボ商品★
皆さん お元気ですか? 春爛漫とは言え、朝晩は寒いですね。 体調管理大丈夫ですか? 先日、教室の山本先生が面白い物を見つけて持ってきてくれました! 何と、ガーナチョコとかっぱえびせんのコラボスナックです! コンビニ限定商品のようですが、今回はブラックチョコ使用で、どっぷりコーティングされているので、 重みもあって美味しかったですよ(*^^)v ちょっと味が想像できないでしょう?? 皆さんもコンビニで見つけたら、是非買ってみてくださいね!! 笑えます(^o^)(^o^)
エコール・マミ教室エコール・マミ教室 さん -
2014年04月07日 20:16 コメント 6 件 チューリップ祭り始まる(*^^)v
皆さん お元気ですか? 先週末は思わぬ寒さでしたね。ご体調崩されてませんか? 桜でフワフワしている間に、馬見丘陵公園では何と今日から 「チューリップ祭り」が始まったようです。 公園を管理しているおじさん達が、「チューリップ祭り」ののぼりを立ててましたよ。 今度は北エリアへ向かいましょう。 冬の間に植えた大量の球根が、見事に芽吹いて立派な花をつけてます。 チューリップの足元は、ネモフィラが沢山つぼみを付けてました。 開花はまさに今週から一斉に始まりそうです。 楽しみが増えましたね~~!皆さんも是非行って下さいね。
エコール・マミ教室エコール・マミ教室 さん -
2014年04月02日 23:41 コメント 8 件 又兵衛の危機
皆さん もうすっかり春ですね。 今日は地元周辺は桜も超満開。お花見に絶好の一日でした。 皆さんも楽しまれましたか? そんな中、私はちょっと早い又兵衛桜に会いに行ってきました。 開花は予想通り3分咲きといったところで、おそらくこの週末(特に日曜あたり)が最高の見ごろだと思います。 観光バスもひっきりなしに来るでしょう。 しかしながら、又兵衛はかなり弱ってます。つぼみがありません。 確かに年々弱っているとの話は聞いており、周りで見物されている方も「こんな桜じゃなかった、、」と言った声は聴かれてました。 樹齢も推定300年ですから無理もありません。 既に枯れている枝が多く、現在開花している枝も、枝先は殆どつぼみが無い物が多くありました。 ここまでの変化は、ちょっとビックリでした。 2年前に私が訪れた時は、下の枝も枝先もいっぱいにつぼみがついて開花していました。 又兵衛さん、かなりご老体にムチ打ておられるようです。 ですがそのたたずまいは周りを圧倒していました。 流石です。 又兵衛の丘の上の桃の花も、まさにこれから花開かんとしていました。 もし、ご予定のある方はこの週末に早起きして、是非お出かけください! 花は例年より少ないかもしれませんが、やっぱり訪れたい山里の春を存分に味わえます。
エコール・マミ教室エコール・マミ教室 さん -
2014年04月01日 01:14 コメント 7 件 ベストショット♡
皆さん お元気ですよね(^_-)? 日中は本当にいい気候になりましたね。 早くも沢山の桜を撮りましたが、今年の桜ベストショットを見て下さい! ピンク色の桜も勿論いいですが、透明感のある春の光の中でいきいきと咲き誇った桜。この写真は嬉しかったです。 まだまだ撮りますので、お付き合いくださいね。 さて、いよいよ増税の4月になりました。 何としても一週間は買い物はしない!!!と固く決心しつつ? 4月もよろしくお願いいたします。
エコール・マミ教室エコール・マミ教室 さん -
2014年03月29日 21:03 コメント 10 件 氷室神社へ!!
皆さん 春を満喫されてますか? 今日私はお休みでしたので、思い切って奈良市の氷室神社のしだれ桜を見に行ってきました。 しだれ桜は少し早めに開花しますよね。もう超満開で怖いくらいでした。 全景をなかなか収められないほどの大木から、滝のように桜が咲き誇ってました。 つたない写真ですが、雰囲気だけでも楽しんでください。 ちょっと桜にアップアップしてきましたよ~~((+_+))
エコール・マミ教室エコール・マミ教室 さん