「イオン吹田」さんのブログ一覧
-
2015年02月11日 23:59 コメント 0 件 写真シールイベント&3月のお知らせ
こんばんは、ショコラティエです。 今月のイベント「写真でシールを作ろう」も 今日が最終日でした。 参加された皆様は、思い思いの作品を作成して頂きました。 2枚も、3枚も作成される方もおられましたよ。 参加された皆様、楽しんで頂けました? 色々な作品にチャレンジしてくださいね。 素敵な作品ができたら、ぜひ見せて下さいね。 イベントの写真を掲載してます。 皆様、笑顔が素敵! 教室のスタッフもいろいろ。。。。。 3月はiPadを使ってSkype(スカイプ)イベントになります。 詳細は後日改めて掲載させて頂きます。 ショコラティでした。
イオン吹田教室イオン吹田 さん -
2015年02月06日 11:41 コメント 0 件 年賀状コンテスト
こんにちは、ショコラティエです。 教室の年賀状コンテストの結果が発表されてます。 受賞された皆さま、 おめでとうございます!! 色々な年賀状があって、選ぶのに大変でしたね。 来年の年賀状の参考になりました? なんて、まだ2月。鬼が大笑いしそうです。 プレミアサイトの年賀状コンテストの投票が始まってます。 ワード部門と筆まめ部門、それぞれ5作品投票するだけで、 ポイントがもらえます。 まだ投票をなさってない方は、 このブログを読んだらすぐに投票に行って下さいネ。 後日、イベントの報告もさせて頂きますね。 ショコラティエでした。
イオン吹田教室イオン吹田 さん -
2015年02月03日 12:24 コメント 0 件 節分
こんにちは。 ショコラティエです。 今日は節分ですね。 ログインイベントも『合言葉を入れてメールを送ろう』です。 もちろん、合言葉は「節分」ですね。 もう送信されましたか? 最近では、豆まきより恵方巻きの方がポピュラーらしいです。 歳を取ると、年齢の数だけお豆さんを食べるのは大変です。 ところで恵方巻きの名前の由来をご存知ですか。 元々関西地方では、「丸かぶり寿司」と言ってたんですよ。 平成10年に、セブンイレブンが「恵方巻き」と言う言葉を使って、 現在に至ってるんですって。 今年は西南西の方向を見て食べて下さいネ。 全部ネットからの受け売りですが…。 インターネットで検索すると、色々な事がわかりますよ。 ご活用下さいネ。 巻き寿司を作るか買うか悩んでるショコラティエでした。
イオン吹田教室イオン吹田 さん -
2015年02月01日 12:11 コメント 0 件 走って逃げる2月
こんにちは。 今月から教室のスタッフが月替りでブログをアップします。 ご期待下さいネ。 と言う事で、今月はバレンタインにちなんで、 吹田教室のショコラティエが担当します。 お買い物に行くと、 節分のお豆さんと、バレンタインのチョコばっかりです。 日数が短いのに盛りだくさん! 教室も負けてられません! 5,6,11日は写真シールのイベント。 16日はプレミアサイトのメールの使い方です。 11日の写真シールイベント以外は、若干名余裕があるので、 お申し込みは早めにお願いします。 プレミアサイトのログインイベントに、 「メールで合言葉を送ろう」と言うのがあります。 どうしたらいいの?と思われる方は、ぜひご参加下さい。 その日だけポイントを取れなかった為に、 メダルがもらえなかった!て、ならないようにね。 ご予約お待ちしてます。
イオン吹田教室イオン吹田 さん -
2015年01月26日 13:41 コメント 0 件 2月のイベント
2月の「写真でシールイベント」、順調にご予約頂いております。 もう少しだけならお席に余裕がありますので、予約がまだの方はお急ぎ下さ~い(/・ω・)/ 今回は切手のような形のシールや、すぐに渡せるカードもついてます。 お楽しみに♬(^^♪ 追伸:インフルエンザが流行しています。 ある小学校では学年閉鎖になってるとか… 皆様、十分ご自愛くださいませ(*^^*)
イオン吹田教室イオン吹田 さん -
2015年01月02日 23:14 コメント 1 件 明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。 今年もダイエー吹田教室は、皆様のお力になれるように スタッフ一同がんばります。 教室は5日から通常通り開講します。 12日祭日からイベントも始まります。 今月はiPadを使って写真でコラージュします。 iPadをお持ちの方も、そうでない方も、 経験者も、これから使ってみようかなと思っておられる方も、 ぜひ、ご参加下さいネ。 どんな感じ?って思われてる方は、 ぜひ教室で見本を見てみて下さいネ。
イオン吹田教室イオン吹田 さん -
2014年11月27日 13:26 コメント 0 件 サプライズ
ブログにアップします。
イオン吹田教室イオン吹田 さん -
2014年09月20日 10:01 コメント 0 件 お彼岸
はや、お彼岸! 今年も年末が近づいてきましたね。 年賀状作成に向けて準備しておきたいですね。 10月は使いこなしレッスン、 11月の教室イベントは恒例カレンダー作成、 12月はお正月グッズの教室イベントです。 詳しい日程はブログをチェックして下さいね。
イオン吹田教室イオン吹田 さん -
2014年09月01日 13:26 コメント 0 件 2014年 夏の特別レッスン後半
雨の多かった夏も終わり、9月になりました。 猛暑日のなかった今年の夏ですが、 教室では夏の特別レッスンでヒートアップしました。 夏休み以降、後半の写真をアップしてます。 皆さんの笑顔がステキです。 来年の特別レッスンも楽しみにして下さいネ。 9月の使いこなしレッスンは 久しぶりに『ピカサ』などのソフトを使って、 写真の加工をします。 イベントは『フォトブック』 思い出の写真で世界に1冊のオリジナルアルバムを作ります。 眠っている思い出の写真はありませんか?
イオン吹田教室イオン吹田 さん -
2014年07月07日 13:03 コメント 0 件 七夕
今日は七夕です。 雨の確立がとても多いそうです。
イオン吹田教室イオン吹田 さん