「イオンモール奈良登美ヶ丘教室」さんのブログ一覧
-
2013年12月24日 11:11 コメント 0 件 「筆まめ」でクリスマスカード
皆さんこんにちは。 Merry Christmas! 素敵なクリスマスイブになりますように(*^_^*) ところで、今年のクリスマスカード、中身を筆まめで作ってみました。 今年から導入された筆まめ講座、実は年賀状以外でもいろいろ使えますよ。 海外なので、早く送らなきゃと思いながら 「Happy New Year」も含めてだからと言い訳しつつ、やっと完成。 郵便局に持って行った日に、フランスから素敵なカードが届きました。 来年からはもっと早く作ろうっと。毎年反省しています(>_<) Taniguchi
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2013年12月20日 18:49 コメント 4 件 盛況!クラフトイベント
皆様、こんばんは。 一昨日に続き、本日11名の受講生さんの参加で2回目のクラフトイベント行いました。 自己紹介では楽しみにしていますとの声が聞かれ、満足していただけたでしょうか。 テキストボックスを使用しましたので、ワードの練習にもなりましたね。 お年玉袋やお箸袋の手作り作品で新年をご家族でお祝いするのは素敵ですね☆ 話題の一つとして下さい(*^_^*) ランチョンマットの作成は追加受講で受付いたしますのでお気軽にお尋ねくださいね。 一部サンプルをアップします。 筆まめの素材から取ってきてますのですご~く簡単です。 イベントにご参加されなかった方もまだ間に合います。 空いている時間帯で対応させていただきます。 Fujii
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2013年12月17日 23:38 コメント 0 件 カレンダーイベント第4弾!
寒い冬が本格的にやってきました。 皆様 お風邪などひいていませんか? 先日、今年4回目となるカレンダーイベントを開催しました。 皆さんそれぞれに思い出の写真をどのように配置するか あれやこれや悩みながら作るカレンダーなので、 12月まで印刷し終わり土台に付けて完成すると 達成感満載の笑顔です。 そして我々インストラクターもそんな皆さんのお顔を 拝見すると嬉しくなります。 年賀状やカレンダー作成イベントが終わると いよいよ年末が近づいて来ると 毎年焦っている私がいます。 (ははっ) 後、お正月準備に欠かせない箸袋やぽち袋を作るクラフト イベントを明日18日と20日に開催します。 20日は満席ですが、明日18日15:30からの方は まだ2席空いていますので 作ってみたいと思われた方は 明日の朝にでも教室にお電話いただき ご予約してください!! 待ってま~す saimen
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2013年12月12日 08:41 コメント 1 件 かるがものサーフィン
皆さんこんにちは。 先日みんなで琵琶湖に行った時に、 思わずかわいくて撮った写真です。 湖岸にいっぱいのカルガモさんたち、 この日は風も強くて、湖なのに波も結構あり サーフィン?を楽しんでいました(@^^)/~~~ 今日は寒気も入ってきて、真冬の寒さとか、 こんな日は自宅で年賀状作りをするのもいいですね。 Taniguchi
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2013年12月08日 23:25 コメント 7 件 琵琶湖へ行ってきました!
皆さま、こんばんは。 師走に入ったのに掃除も年賀状の用意もできず少々焦りが来ているこの頃です。 そんな中、インストラクターみんなで琵琶湖まで足を延ばしてきました。家事は忘れます^^; 学園前教室はチーム力を自慢とし、受講生の皆様が資格取得やパソコンを楽しんで使っていただけることを任務とし連携を密にしています。 久しぶりに美味しいお料理をいただきながら話も弾み、 明るく、楽しくをモットーにこんなことまでエスカレートしてしまいました~(=^・・^=)笑ってやってくださいませ。 皆さまもお気軽に日常やお出かけのご様子をブログに書いてくださいね。楽しみにしております♪ Fujii
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2013年12月06日 20:01 コメント 0 件 年賀状レッスン第2弾
こんばんは(^^♪ みなさん、年賀状の作成はお済になりましたか? 本日、学園前教室では筆まめで年賀状のレッスンの2回目を行いました。 今回も満席の10名参加で、教室はとても賑やか! 写真のように、それぞれの思いのこもった作品が出来上がりました。 自宅で完成した方も、教室で作成した方も年賀状コンテストに奮ってご参加くださいね(^_-)-☆ Hayashi
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2013年12月05日 00:22 コメント 1 件 秋の足あと
皆さんこんばんは 早いものでもう12月ですね。 今年はついこの間まで猛暑だ~~(*_*; と言っていたと思ったら、秋を忘れてしまったかのように 急に冬が来た感じです… 寒暖の差が大きかった分、今年の紅葉はより色鮮やかだと 聞いていたので、ぜひ紅葉を見に行きたかったのですが なかなか予定がつかず。 昨日は天気が良かったので、自宅の裏の公園を少し散策しました。 通称『どんぐり公園』と呼ばれている小さな公園ですが その名のとおり何種類かどんぐりの木があって、今年も たくさんのどんぐりが落ちていました。 時間がたっていてだいぶ割れてしまっていましたが 久しぶりに童心にかえってどんぐり拾い(^^♪ ほとんど秋を実感せずに冬が来たと思っていましたが ちゃんと木々は秋の足あとを残して行ってるんですね~! Sakaoka
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2013年12月02日 22:37 コメント 0 件 ☆12月もイベント・レッスン満載です☆
皆さんこんにちは 12月に入り、なんとなく気忙しくなってきましたね。 それでも、毎日たくさんの受講生さんが熱心に通ってくださり 私たちも皆さんのスキルアップのお手伝いができることを 嬉しく思っています。 12月も引き続きいろいろイベントやレッスンがありますよ。 この時期だけの内容なのでぜひ参加してくださいね。 まだ少し空きがあります。ご希望の方はお早めに!(^^)! 年賀状レッスン・・・今年は筆まめで作ります。 6日(金)10:15~ 満席 11日(水)15時半~ あと1席 カレンダー・・世界でたった一つのマイカレンダーです はまりますよ~。今回4回目の実施です。 16日(月)13:15~ あと5席 クラフト・・・お正月グッズを作りましょう。 18日(水)15時半~ あと2席 20日(金)15:15~ 満席 Taniguchi
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2013年11月30日 22:19 コメント 1 件 自宅で紅葉狩り
皆さんこんばんは 毎朝、NHKの紅葉の名所からの生中継、美しさにうっとりしています。 今年はゆっくり行く暇がなくてテレビの映像で鑑賞です。 我が家の紅葉も色づきはいまいちですが、毎年楽しませてくれています。 自然の移り変わりを感じながら、明日からはいよいよ師走ですね。 そろそろ掃除もしないと! Taniguchi
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2013年11月28日 22:45 コメント 3 件 特別な絵本
皆さま、こんばんは。 段々と寒くなり、雪マークがついているところが出てきました。いよいよ冬支度ですね。 今年は多忙でしたので紅葉狩りに行く機会がなく、秋を満喫できなかったです。 皆さまはどんな秋を見つけられましたか? デジカメコンテストが楽しみです(^.^) 先日、受講生さんからご自分で絵本を制作されたとお聞きして見せていただきました。 お嬢様が絵を描かれ、ご子息が文を書かれたそうで世界に一つしかない素敵な絵本でした。 絵はとってもタッチが柔らかく、素朴な感じが優しい気持ちになれそうでした。 自分の想いを絵本という形にできるなんて素晴らしいですね♪ fujii
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん